天気が良いので、Ryoと3人で浜北の静岡県立森林公園まで少し遠出する。
HPによれば「静岡県立森林公園は天然のアカマツ林を主体とした豊かな自然に恵まれた公園です。森林内には温帯・暖帯の特徴を示す1,000種類の以上の植物や約80種類の野鳥が確認され、豊富に生息している昆虫とともに、四季の変化を楽しませてくれます。」
https://kenritsu-shinrinkouen.jp/
コンビニおにぎりで腹ごしらえをして、「うぐいす谷の道」を行く。よく整備された散策路は歩きやすく、足取りも軽い。
モチツツジ
シャガ
クサイチゴ
ヘビイチゴ
たいこ橋、今日はすこぶる調子が良い。ウグイスの鳴き声も聞こえる。
フジ
サギゴケ
ガマズミ
尾根上の展望台は西側が少し望める。
白いツツジ
1時間半、2キロほどのウォーキングに満足だった。
帰りに麓の古刹・岩水寺にお詣り
奥之院・六角堂