-
朝顔の松〜大井川河川敷
(2025-05-04 11:25:00 | Ryoウォーク)
連休初日、長男家族の帰省の前に、大井川川越遺跡を通って河川敷を周回する約8kmの... -
夏焼城ヶ山
(2025-05-01 14:52:11 | 日記)
会の仲間が奥三河の夏焼城ヶ山(豊田市)に行ってきた。夏焼城ケ山夏焼城ケ山2025... -
静岡県立森林公園
(2025-04-28 14:32:03 | Ryoウォーク)
天気が良いので、Ryoと3人で浜北の静岡県立森林公園まで少し遠出する。HPに... -
竜頭山の宇宙人
(2025-04-26 12:59:27 | エッセイ)
1997年5月・竜頭山山頂にて ひょんなところから竜頭山に登った昔の写真が... -
わが山旅五十年
(2025-04-25 08:50:42 | 山の本棚)
わが山旅五十年(田部重治著、1996年2月15日、平凡社ライブラリー) 木... -
伊那に入る峠
(2025-04-24 10:26:32 | エッセイ)
昨年(2014年)の冬季合宿は今回と... -
たけのこ掘り
(2025-04-19 15:04:39 | Ryoウォーク)
藤枝・滝ノ谷の知人の山でたけのこ掘... -
お茶も塩も越えた桧峠
(2025-04-13 14:48:36 | エッセイ)
島田・藤枝市境の峠 今月も〝峠〟のことを書く。と言っても、先月の井川峠の... -
山に生きる人びと
(2025-04-10 09:16:55 | 山の本棚)
山に生きる人びと/日本民衆史2(宮... -
山菜遭難
(2025-04-09 08:47:10 | エッセイ)
Ryoカレンダーより 元会員のMさん... -
堅雪のころ
(2025-04-08 09:39:54 | エッセイ)
Ryoカレンダーより 高校時代の英語の教師であったN先生が、自著の制作を... -
家山花見
(2025-04-06 10:34:14 | Ryoウォーク)
Ryoと桜の花見に川根・家山へ出かける。... -
山を彫る(番外篇)山伏
(2025-04-05 09:01:10 | 山を彫る)
山伏(ヤンブシ) よもぎ峠 「乗... -
丸黒山
(2025-04-04 09:38:13 | 山行)
乗鞍青少年交流の家を出発 日影峠... -
大日ヶ岳
(2025-04-03 15:39:26 | 山行)
山頂より白山方面を望む 3月末の土日... -
伊太・天神原
(2025-02-26 15:06:15 | Ryoウォーク)
2/24(祝)伊太・天神原まで梅見のウォ... -
友人の四十九日
(2025-02-10 16:02:13 | 日記)
8日朝、八幡山展望台からの富士山 ... -
精進湖へ続く巡拝の道
(2025-02-02 11:17:40 | エッセイ)
1/26阿難坂峠から「三方分山」山頂へと急坂を上がっていく途中、この山名に... -
三方分山・パノラマ台
(2025-01-30 17:17:59 | 山行)
パノラマ台からのこの日の子抱き富士 所属会の1月定例山行はスノーハイキング... -
山を彫る(番外篇)乗鞍岳
(2025-01-23 15:18:32 | 山を彫る)
東海フォレストツアーとして乗鞍高原...