goo blog サービス終了のお知らせ 

チッチキ355

ワンコ(ミニピンビーグル)、ホビー、ゲーム、Nikonデジタル一眼、音楽機材、ミニカー&ジオラマなどなどの趣味レポ

はりぼてアーケード・プロジェクト Vol.3

2011-09-19 01:44:04 | ゲーム

ヘッド部分は、透明アクリルケースを土台として
XBOXの起動により自動的に点灯するUSBライト内蔵看板
を是非とも実現させたい!と思ってたのだが、ふと隠し収納もありかも?という
アイデアが出たことで、暫定的に設置!
ただこれベースだと発光看板は難しくなるわな。要検討。


どんな塩梅か適当に囲っていきます。


新開発のマグネット・ドッキング・ユニット(特許出願中ウソ)により、プリップリに
はりぼてが貼り付いてくれます。


なんか…ミエてきた!!w

つづく。
コメント

はりぼてアーケード・プロジェクト Vol.2

2011-09-18 15:43:47 | ゲーム

ということで、
はりぼての材料は「プラダン」に決定!
ポリプロピレン樹脂をダンボール状に組み、厚みと剛性を出したもの?
まあ多少ペラいが、カット加工がとっても簡単で、何より安価!
1820*910のドデカいのん1枚で、700円台! 失敗してもダメージ少ない。


ということで、おおまかにバミる!


パソコンデスクとの接合をどうしようか考えていたのだが…
・両面テープで貼り付け → 隙間が出来る・取り外しが利かなくなる
・穴開けてひもで結わう → 穴開けが面倒・見た目が悪くなる・取り外しが利かなくなる

などの理由で却下。
結局、両面テープで強力磁石を貼り付けて、デスクの金属部分に着脱出来るようにしてみた。
ちなみに予算は早くも無視。


こんな感じ。ほんとハリボテでヘボいな。

つづく。
コメント

秋祭り

2011-09-17 23:16:29 | Nikon D5300/D40














コメント

雨に降られた記念でRaining Blood

2011-09-16 23:41:04 | 動画

やっぱ落ち着く♪♪♪
コメント

はりぼてアーケード・プロジェクト Vol.1

2011-09-15 12:47:55 | ゲーム

さておもむろに→誤用もとい突如として妄想が膨らんできた
似非アーケード筐体の制作プロジェクトがいよいよスタートです♪
毎度ながらアホです。

とは言え世の中に意外とたくさんいる超マジにやってしまう人たちの
クオリティには到底かなわないので、木材加工や電子部品云々は
これっぽっちも手をつけず、あくまで筐体っぽいガワをなんか付けたい
なあ…程度なので過度なご期待は禁物です。

ということで、クローゼットのサブPCで使ってたパソコンデスクに
XBOX360と液晶モニタをセット!すでになんか骨格出来てて笑える。
コンパネはUSB対応なので、UMPCに接続変えてm○meなんかもOK♪♪

ガワの材料は実はすでに調達済み。
なんと予算1600円!え…?汗
まあヘボすぎたら試作バージョンということで。
安くて加工しやすくて失敗しても簡単に捨てやすい(これ重要)ということでチョイス。
かなり不安なテイで、材料紹介は次回。
コメント (2)

夜のゆりかもめ(新橋→豊洲)

2011-09-14 22:05:44 | 動画


コメント

Vintage Neve 1073 vs. Vintech 573 500-series

2011-09-13 00:28:45 | 動画

Bのが現代的?というか明瞭感がVintechくさい?

弁当箱(API500-6B)を早く埋めたいよう。
vintechはもういいけど。

そう言えば先日、中古609CAを中野ブロードウェイで発見!!
vintechはもういいけど。

ちなみに某エンジニアさんによると、Vintechの専用電源 X73 Power Supply
(4台まで接続可能)に複数台接続すると音が細くなって実質使えないらしい…。
コメント

あの頃チャンネル(2007年09月09日~2007年09月15日)

2011-09-11 01:08:16 | Nikon D5300/D40

ブクロ。
コメント

あの頃チャンネル(2007年09月02日~2007年09月08日)

2011-09-08 03:15:29 | ミニカー&ジオラマ

ミニカー篇
コメント (2)

あの頃レ歩いたレ渋谷まで

2011-09-07 01:37:29 | Nikon D5300/D40

レ点懐。(2009年09月06日~2009年09月12日)
コメント

新!古いXBOX入荷!(謎)

2011-09-06 23:52:40 | ゲーム

レッドリングで壊れたXBOXの修理を申し込むためのサイトが全くつながらない(震災の
影響で閉鎖中??)ので、新たに中古の旧型XBOX360をゲット♪♪♪
※閉鎖中ではなくサインインしてないのが原因で、無問題でした。
 でも検索から行くと永久に入れないっぽい仕様??


しかもHDMI端子付きにプチグレードアップ! ただ、対策版ではないので、
またいつ壊れるか分からない。


まあとりあえず無事起動&ようやくMKアーケードコレクションもDLゲト!
ゴロー(2000歳)!懐かしい!
ただ、このせっかくのアーケード復刻版がひどかったのです…。
・グラフィックが何の圧縮なのか、スーファミ版の100倍汚い。
(すっごく滲んでボヤけてるのだが、DLの途中で壊れたからじゃないわな??)
・操作感やスピードが違う。変な調整が入ってるっぽい。
・ネット対戦が激遅。試作版か?
という感じで、当然ながらもうすでにクレームの嵐らしく、
現在メーカーが修正パッチをリリースするアナウンスを出しています。
まあ期待はしない。

そんなガッカリな初秋の夜を、穏やかな虫の音が慰めてくれます。ウソ
コメント (2)

Dragon Quest 3 / NES BAND

2011-09-04 14:29:37 | 動画
コメント

XPRESSOR 1U版キタコレ

2011-09-02 12:44:59 | シンセ・DTM・楽器etc

中身はAPI500版と同じですが、デモがさらに良くなってますね♪♪
かかり方はホントこのままな感じで秀逸だし、デザインも洗練されてます。
EQ出してくれないかな。

http://www.elysia.com/hardware/xpressor/introduction/
コメント (4)

MK Klassic Stick ~ Unboxing!!!

2011-09-02 01:53:15 | ゲーム

Mortal Kombat Klassic Fight Stick
何とチュモーンから2日半でアメリカから到着!!!!!驚


パッケージ!


パッケージ!懐!


パッケージ!


アーケードコレクション(のDLパス)も付属!!


ドドーン!!


キタコレ


ライトの反射です。


パッドと比較。


背面。なんと布張り。ヒザ上プレイ推奨らしい!


接続はミニUSB。


チャット用端子??


改めて、めっさデカい!!!


早速つないで、アーケードコレクションDL!!!

ん??なんかガジガジ???

あ、なんか固まった。


ん!!!!!!!!!????????????


死のレッドリング!!!!!!!!
XBOX360が
こ!わ!れ!ま!し!た!
( ゜д゜)ポカーン
  なんてFATALITY??
コメント (2)