チッチキ355

Nikonデジタル一眼、音楽機材、ワンコ(ミニピンビーグル)、ホビー、ゲーム、ミニカー&ジオラマなどなどの趣味レポ

きまぐれサイクリング(長編覚悟)

2006-11-09 22:32:06 | ニュース・買い物・イベント・その他
快晴!→外出したい!→サイクリング!→多摩川!→川崎 !!??
…ということで、衝動的に長距離サイクリングしてきました♪

15時も過ぎてる&17時には日が暮れるというのに、正気か…??汗汗
(↓ブラウザの幅を広げると、2枚ずつ見られます。)


環八を延々と南へ。空気悪~…。


横道に入って進んでいくと、多摩川の土手が!


ようやく多摩川に出ました!


砂利道を延々と進みます。途中、川を見に寄り道。


をを、川の光が綺麗♪…って、また戻らないといけないし…。汗


早くも日が傾いてきました…。汗


途中から土手の上へコースチェンジ。
舗装されてはいますが、漕いでも漕いでも…。


よ~うやく1号線にかかる橋が見えてきました!
もう日暮れ…。汗汗


橋を渡って、1号線を突き進みます。
ブックオフにてやっと休憩…。


もう一息頑張って、ようやく川崎到着~♪♪♪
とりあえず、ラ チッタ デッラに降り立ちました。


片道19.69キロなり♪
何が悲しゅうて、こんなトコまで来たのか…??汗汗
また帰らなアカンちゅーのに…。
そこが男のロマン…。


有数の品揃えを誇るミニカーショップPITにて、悩んだ挙句、戦利品ゲット。レポは後日。
あと楽器屋やビレッジバンガード(雑貨屋)などを見るが、あんまりウロウロ見ても
帰りの体力がマジで無くなりそうなので、そこそこにして帰路へ。
途中、晩メシをかつやにて。


さて、帰りは当然真っ暗です。
来た時とは違う、対面の土手を進みます。
途中から土手の下を走りましたが、本当に真っっっ暗です。汗汗


橋をいくつ越えたでしょうか…???
ようやく二子玉川の明かりが見えてきました。
シャバの明かりが目にシミるぜ。
GAPや無印良品に立ち寄って、ちょっと休憩。もうひとふん張り。


そして、無事帰宅~!!!
時間は計ってないが、

走行距離   40.29キロ♪♪
消費カロリー 367.6キロカロリー♪♪

思ったほど消費してないな…。汗汗汗
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 収穫祭 | トップ | 初・御殿場!!(長編覚悟) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ~ (m@s@ki)
2006-11-10 23:03:15
いい感じの距離を走られましたね~。
やはり、関東の夜は光がたくさんですね(笑)
11月なのに、日が暮れても、あまり寒くないですね~。
関東はいかがですか??
暖秋 (pony)
2006-11-11 00:32:21
最近は特に暖かいですね。
でも明日は気温が下がるらしいです。

1日で走った距離では、今までで一番長いかも知れません。
(まあ、マジサイクリングやってる訳ではないので…)
ダルさと凝りは多少あるものの、存外筋肉痛にはなってません。
やっぱ30代は2日遅れか…??汗汗

コメントを投稿

ニュース・買い物・イベント・その他」カテゴリの最新記事