goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道から

葛西周辺の散歩道で出会った花々を中心に季節の動きを追いかけていきます。

葛西臨海公園・蝋梅

2015-01-19 13:27:06 | 葛西臨海公園
2015年1月19日

朝からの好天に誘われるようにして
葛西臨海公園まで散歩に出かけました。

丁度、蝋梅が見頃になっていました。
とてもいい香りが当たり一面に漂っています。











葛西臨海公園・カワセミ

2014-11-27 15:24:51 | 葛西臨海公園
2014年11月27日

今日の東京は、朝から小春日和です。
カメラをお供に臨海公園までウオーキングにでかけてきました。

運よく鳥類園でカワセミを見かけました。
紅葉を撮るつもりだったので望遠の持ち合わせが無かったのでトリミングしています。







葛西臨海公園・今咲いている花

2014-04-12 14:06:24 | 葛西臨海公園
2014年4月12日

朝からの晴天に誘われて葛西臨海公園まで散歩に出かけてきました。
そこには沢山の花々が咲き誇っていました、何枚かUPしておきます。

ライラック とてもいい香りが漂っていました↑

大島桜 水族館と野鳥公園に挟まれている道路際


ハナズオウ


ドウダンツツジ


レンギョウ 優しい色です。


チューリップ




イチヨウ 駅前の駐車場周辺が見事です。


セイヨウシャクナゲ 観覧車の西側道路に沿って沢山咲いています。


ヤマブキ


スイセン 水族館前の海側道路附近


葛西臨海公園・今咲いている花ー3

2014-03-25 07:39:03 | 葛西臨海公園
2014年3月24日ー2

この時期になるとハクモクレンが綺麗に咲くので
毎年必ず見に来ています。
そろそろ咲く時季だなァと
同時にハナニラも一斉に咲きだすので楽しみです。

後何回この景色が見れるのでしょう?

オリンピックのカヌー競技場がこの場所に作られる計画が進んでいます。
たった5日間の競技のためにこの場所が取り壊されるのです。
25年も掛けて造られた都会のオアシスがなくなろうとしています。
とんでもない計画です。
私は、カヌー競技場建設に反対します。









葛西臨海公園・2014年2月22日

2014-02-23 11:03:38 | 葛西臨海公園
朝からの晴天に誘われて
葛西臨海公園まで散歩に出かけてきました。

先日の降雪で公園内の木々もダメージを受けて痛々しい姿が目立ちました。
特に残念に思ったのはミモザです。
数年前の強風で大木が2本根元から折れてしまい
残っていた木も今回の雪で大きなダメージが・・・
黄色くなり始めた蕾を一杯に着けた枝々が折れていました。
それでも公園には春の足音が確実にやってきていました。

水上バス乗り場近くの水飲み場付近で見かけたスイセン↑

ロウバイ


シナマンサク 今が見頃です