散歩道から

葛西周辺の散歩道で出会った花々を中心に季節の動きを追いかけていきます。

葛西臨海公園・蝋梅/マンサク

2014-01-24 16:54:02 | 葛西臨海公園
2014年1月24日

今日の東京は、朝から春を感じさせるような穏やかな陽気
花の咲き具合を楽しみに公園まで散歩に出かけてきました。

蝋梅に近づくと甘い香りが辺り一面に漂っています。



マンサクも咲き始めました。
ニョロニョロと花びらが出てきています。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西臨海公園・水仙(続)

2014-01-22 08:09:32 | 葛西臨海公園
2014年1月20日撮影

1月2日以来の訪問ですが
その時よりも勢いがなくなっているように感じました。




ミニ薔薇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西臨海公園・蝋梅/紅梅/白梅

2014-01-21 10:31:23 | 葛西臨海公園
2014年1月20日撮影

今日は大寒
気温は低いのだけれど日差しは少しづつ春に近づいているように思います。

公園の花々はどんなものかと散歩に出かけてみました。

蝋梅は今が盛りのようです。
附近にはいい香りが漂っています。





紅梅も咲いていました。




白梅も開花し始めています。
これからは日を追って咲き始めることでしょう。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスふろ給湯器 お湯がぬるくなる、これって故障?

2014-01-18 19:38:15 | ガス追いだき付給湯器
フルオート機能のガスふろ給湯器なのに
お湯がぬるくなって困っていませんか?

ガスふろ給湯器が古くなったのでフルオート機能のガスふろ給湯器に取り替えました。

・シャワーは「Q機能」のお陰で快適になりました。
これまでの給湯器では、シャワーをいったん停止したあと再び出湯させると、一時的に
冷たい水が出ていましたが新しい給湯器では、短時間内での再出湯時では冷たい思いをすることがなくなりました。

・お湯はりに関しては、
お湯はり完了5分前にお知らせがあったり、音楽と音声で「おふろが沸きました」との心地よいおしらせがあってなかなかいい感じ。
ただ、古い給湯器では42℃で適温だったのに、新しい給湯器では43℃設定で適温になります。

・自動保温が問題
前の給湯器では長時間適温で保温されていたのだけれど
新しい給湯器は、30分ぐらいの入浴でも5℃ぐらい下がっているように感じる。
保温機能は、適時炎マークが点灯して働いているようだが点灯時間が5秒ぐらいしかなく保温能力が不足しているように思えた。
追い炊き時に循環金具(浴槽にお湯を出している金具)に気泡が付いている。

・メーカーに修理を依頼
サービスマンに不具合を伝えると
循環金具本体と循環金具と浴室壁面までのゴムホースを交換してくれました。
これだけの作業で自動保温の問題は一気に解決しました。
保温機能が働いたときの炎マークも60秒ぐらい点灯するようになって適温に保温されています。
また、お湯はり温度設定も42℃で丁度よく、追い炊き時に循環金具に着いていた気泡も無くなりました。

・反省点
今回ガスふろ給湯器を新しくした時に循環金具とゴムホースを更新しなかったこと。
給湯器と循環金具は同時交換しないと本来の性能がでないことが良く分かりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月岡温泉・福島潟 (続)

2014-01-15 08:34:07 | 東北の旅
今回の旅でお世話になった
白玉の湯 華鳳
ここの温泉は全国でも屈指の硫黄含有量のお湯だそうで
エメラルドグリーン色をしたお湯と温泉の匂いが心地良い

中庭




露天風呂からは目の前に田園風景が広がっていました。
冬の雪原も素晴らしい眺めですが
春は緑に輝く田園風景が、秋は黄金色に輝く稲穂の風景が美しいと若女将に聞きました。


雪椿
新潟県の県木だそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月岡温泉・福島潟

2014-01-14 09:39:13 | 東北の旅
2014年1月9日~11日

雪見露天風呂に入りたくなったので
新潟県の月岡温泉に2泊3日で行ってきました。

天気予報では年に1度あるかどうかといわれる第一級の寒波の来襲により
新潟方面は今日も明日も強雪と予報されていたので
足元をしっかり雪対策して気合十分で出発。
しかしながら初日は畑にも雪が無くてカックリ、
でも白鳥は雪の無い畑に餌を求めて沢山飛来していました。

翌日は薄っすらとした雪景色に感激!
天気予報では 1日中強雪と予報 嘘だぁ もっと振って。
宿の女将さんは今年は暖かくて雪も無く助かると言っていました。
この日は温泉街をぶらぶら散策してから後は温泉三昧。

3日目最終日
JR白新線豊栄(とよさか)からタクシーで5分ほどのところにある
福島潟に行って見ました。
ここは日本一のオオヒシクイの越冬地だそうです。
まず最初にビュー福島潟という7階建ての情報発信施設に立ち寄って
散策コースを教えて頂きました。
前日には、オオヒシクイが3,500羽、白鳥が2,700羽ほど確認できたそうですが
今日は白鳥の姿は確認できませんでした。
雪が降ったので餌を求めて何処かに移動したのかもしれません。
220種類以上の野鳥、450種類以上の植物が確認されているという自然の宝庫だそうです
次は違った季節に訪れて見たいと思います。

ビュー福島潟から福島潟を望む
ヨシぶき屋根の建物は無料休憩施設潟来亭
中では囲炉裏を囲んでゆっくりすることができます。


春には一面の菜の花畑になるという




正面に見えるのが雁晴れ舎
屋内に望遠鏡が備えつけてある観察拠点




アオサギ


ビュー福島潟近くの田んぼの中にいたオオヒシクイ




オオヒシクイは国の天然記念物に指定されている保護鳥で、準絶滅危惧に指定されています。
日本には、約13,000羽が越冬のため飛来していて、そのうちの約5,800羽が福島潟に集中しているそうです。
オオヒシクイを保全するうえで、福島潟は極めて重要な地域といえます。
広げたときの羽の巾は1.6mにもなるという大型の鳥です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西臨海公園・蝋梅など

2014-01-03 07:47:24 | 葛西臨海公園
2014年1月1日撮影

野鳥公園の外周路で見かけた蝋梅です。
辺りには良い香りが漂っていました。


観覧車乗り場入口附近に咲いていたバラ
まだ蕾もありました、可愛い花ですね。




梅が早くも1厘咲いていました。
これからが楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西臨海公園・水仙

2014-01-02 07:42:14 | 葛西臨海公園
2014年1月1日撮影

元旦の今日、東京は少し風がありましたが良く晴れて暖かい1日でした。

体重計に乗ると少し太っていたので臨海公園までウオーキングがてら
カメラを持って出かけてきました。

観覧車下の水仙が早くも見頃になっています。
今が丁度見頃の区画やまだこれからの区画もあり
全体的には3分咲き程度だと思いますが見ごたえは充分
風の無い暖かい日にお出かけされてはいかがでしょう。






「水仙まつり」は、1月9日~2月19日です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年・平成26年

2014-01-01 08:01:41 | いろいろ
平成26年元旦

明けましておめでとうございます

今年こそ平和で幸多き年であるようにと切に思います。

旧年中は当ブログをご訪問頂き本当に有難うございました。
いつのまにか22万を越えるアクセスを頂き驚いています。
これからも「散歩道から」を通して
季節の花々や旅の記録を載せていきますので
お楽しみ頂ければ大変嬉しいことと思っています。

今年も宜しくお願いします  チングルマ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする