40年目の旅-3 2008-04-22 20:36:08 | 紀伊半島 木曽川と長良川に挟まれた中州にある「なばなの里」に行ってきました。 夜に降った雨も上がり花々が生き生きとしていました。 なばなの里 入り口を入ったところ ミツバツツジが爽やかな色で楽しませてくれています。 リキュウバイ
40年目の旅-2 2008-04-21 19:43:55 | 紀伊半島 旅行に行ったのは、4月13日から19日です。 これからその時の写真を紹介していきたいと思っています。 東京の桜は散ってしまいましたが、こちらではまだソメイヨシノが咲いていました。 しだれ桜や八重桜も目を楽しませてくれました。
40年目の旅 2008-04-20 08:00:16 | 紀伊半島 感謝と愛を込めて、妻へ これまで有難うこれからも宜しくお願いします。 40年前、新婚旅行で訪れたこの地へ再び、、。 そしてまた、何十年後かに訪れることができますようにと思いを込めて。 道中立ち寄った木曾三川公園にはチューリップが見事に咲いていました。 ムスカリもこんなに沢山 そしてマーガレット。 これから楽しい旅が始まります。
菜の花の道 2008-04-02 09:29:34 | Weblog 寒かった冬もいつの間にか過ぎ去り桜の季節がやってきましたね。 通勤途中のお花畑には今 菜の花が咲き誇っています。 毎朝夕、菜の花のいい香りが漂っています。 久しぶりにカメラを持ち出しました。