goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道から

葛西周辺の散歩道で出会った花々を中心に季節の動きを追いかけていきます。

葛西・総合レクリエーション公園 河津さくら

2025-03-10 11:30:08 | 散歩道から

2025年3月10日

なぎさ公園の河津さくらが見頃になりました。

今日は風もなく暖かな散歩日和のなか河津さくらを堪能してきました。

例年より2週間以上遅れての見頃を迎えています。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アップル)
2025-03-10 20:35:01
チングルマさん こんばんは~
なぎさ公園の河津桜、見事ですね!
お天気も良くて、暖かそうです。
一緒にお花見させていただきました。^^
例年よりもかなり遅く満開だったんですね。

今年のソメイヨシノはどうなるかな・・・。

4月11日に白石に行くことにしました。
娘の所へ行く、寄り道で先に白石城近くのホテルに泊まって、翌日、船岡城址公園付近を散策しようかと考えてます。桜の見ごろがそのころになるといいのですが、チングルマさんの過去の投稿を見せていただいたら、4月15日に満開だったようですが、楽しめるといいな~と思ってます。
どの駅で下車したら、散策楽しめますか。
来月になったら、もう少し詳しく考えようと思います。
一人旅ですが、家人がなかなか行けないから、行ったらと言ってくれて・・・。
娘夫婦は子供が小さい(6か月)ので、一人で11日から12日の午前中、楽しんで仙台へ向かうつもりです。
返信する
Unknown (チングルマ)
2025-03-11 10:53:51
アップルさん こんにちは

船岡城址公園付近を散策されるのですね いいですね!
 白石川堤一目千本桜の開花予想日は 丁度満開が4月11日になっていますのできっといいお花見になることでしょう。
散策コースは
JR船岡駅 ⇒ さくら船岡大橋で折り返し ⇒ 韮神堰で折り返し ⇒ 船岡駅 でいいと思います。

当日は近くの宿は一杯かもしれないので仙台駅付近でもいいと思います。 晴れるといいですね

私は 明日MRIを撮りに行きます。
1か月ほど前から急に右足が痛み出して今は部屋の中でも杖なしで歩けない状態です。
なので今年のお花見は多分出来そうにありません。
そちらのブログで楽しませて頂きます。
返信する
Unknown (アップル)
2025-03-11 19:58:58
>チングルマ さんへ
>アップルさん こんにちは... への返信

チングルマさん、散策コースの情報ありがとうございます。^^
ホテルは白石城に近い場所に取れました。
朝7時半頃の新幹線で仙台へ向かい、その後、JRで白石へ向かうつもりです。
お城を見て、ホテルへ荷物を預けて、それからの時間と、翌日に桜を楽しみたいと思ってます。
翌日は夕方くらいまでに、娘宅へ行くつもりで。

右足の痛みは膝ですか。杖なしでは歩けないのは大変ですね。MRIの検査した後、治療に時間がかかるでしょうから、今は無理せず安静にしてくださいね。お大事に。
返信する
Unknown (チングルマ)
2025-03-14 11:03:33
>アップル さんへ
>チングルマさん、散策コースの情報ありがとうございます。^^... への返信

この時期に宿が取れて良かったですね
白石城は小さなお城ですが散歩がてらにはいいかも。
白川堤は是非歩いてみて下さい、お天気さえよければ最高のお花見が楽しまれるでしょう。

手術後はコルセットが3,4か月取れないようなので
旅行などは秋になりそうです。
返信する
Unknown (アップル)
2025-03-14 12:23:12
>チングルマ さんへ
>この時期に宿が取れて良かったですね... への返信

チングルマさん こんにちは

手術することになったんですね。
無事に手術が済みますように祈ってます。
術後は、リハビリに時間がかかるでしょうし、筋力が低下するから、日常生活に支障がないようになるまで、時間がかかりますね。
秋の旅行までは、ネットで様々な風景を楽しんでくださいね。
無事、白石や桜の堤を散策できたら、また、紹介いしたいと思います。^^
返信する
Unknown (チングルマ)
2025-03-14 15:14:36
>アップル さんへ
>チングルマさん こんにちは... への返信

5年前に手術した所が悪化して再手術になりました。
今回は腰部脊柱管狭窄症の手術に特化した病院にかかります。神経へのブロック注射や造影剤で問題になっている個所を探し出してからの執刀になるようです。
退院後の生活を楽しみにしたいと思っています。

一目千本桜を楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。