goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道から

葛西周辺の散歩道で出会った花々を中心に季節の動きを追いかけていきます。

葛西臨海公園・蝋梅/マンサク

2014-01-24 16:54:02 | 葛西臨海公園
2014年1月24日

今日の東京は、朝から春を感じさせるような穏やかな陽気
花の咲き具合を楽しみに公園まで散歩に出かけてきました。

蝋梅に近づくと甘い香りが辺り一面に漂っています。



マンサクも咲き始めました。
ニョロニョロと花びらが出てきています。










葛西臨海公園・蝋梅/紅梅/白梅

2014-01-21 10:31:23 | 葛西臨海公園
2014年1月20日撮影

今日は大寒
気温は低いのだけれど日差しは少しづつ春に近づいているように思います。

公園の花々はどんなものかと散歩に出かけてみました。

蝋梅は今が盛りのようです。
附近にはいい香りが漂っています。





紅梅も咲いていました。




白梅も開花し始めています。
これからは日を追って咲き始めることでしょう。




葛西臨海公園・水仙

2014-01-02 07:42:14 | 葛西臨海公園
2014年1月1日撮影

元旦の今日、東京は少し風がありましたが良く晴れて暖かい1日でした。

体重計に乗ると少し太っていたので臨海公園までウオーキングがてら
カメラを持って出かけてきました。

観覧車下の水仙が早くも見頃になっています。
今が丁度見頃の区画やまだこれからの区画もあり
全体的には3分咲き程度だと思いますが見ごたえは充分
風の無い暖かい日にお出かけされてはいかがでしょう。






「水仙まつり」は、1月9日~2月19日です。

葛西臨海公園・今咲いている花-10

2013-04-25 09:27:16 | 葛西臨海公園
2014年4月23日撮影の続きです。

紫色のライラックが咲いていました。↑
白いライラックは4月1日撮影時に咲いていました。

オオデマリ
アジサイに花や葉っぱが似ているように思いませんか。


観覧車下のお花畑では可愛い花々が咲き乱れていました。
きっとゴールデンウイークの期間中も花々は咲き誇っていることでしょう。
ネモフィラ