goo blog サービス終了のお知らせ 

現場から日本を変える・・・ネットワーク政党の真価を発揮する時!

2011年02月25日 | Weblog

         ◎公明系の無所属議員が地方議会に初進出したのは、昭和30年・・・56年目を迎えた現在

          公明党の地方議員は3000人を超えるネットワークとなりました。

                          


          公明系の無所属議員が初進出した昭和30年は・・・東京都議1人・・・横浜市議1人・・・


          東京特別区・一般市議51人の計53人が初当選しました。


          公明党は、地域に根を張る現場第一主義の地方議員を土台にした政党です。


          徹して地域の中に飛び込み住民の声をくみ上げてきた現場主義と・・・


          地方と国の議員のネットワーク力は・・・他党の追随を許さない誇るべく政治スタイルです。


                          


          現在の日本の政治の喫緊の課題は・・・政治の機能回復、政治の再構築で・・・


          現政権に決定的に欠けているのは、国民の声やニーズをくみ上げる“民意の吸収機能”です。


          地域発変える力・・・公明党の真価が望まれている時!


          地域の生活を守るため・・・現場から日本を変える政策を掲げ全力投球です。