◎横浜市では現在、国に対して政令指定都市制度に代わる 「新たな大都市制度」の提案
を行っています。

横浜市では・・・市民だけでなく多くの人々が利用する鉄道や高度医療機関の整備、日本経済に
なくてはならない大規模な港湾の整備など・・・広域にわたる役割を果たしていますが・・・
必要な費用が十分に手当がされずに・・・市の税金が多く使われて運営されています。
横浜市のような大都市においては、成長著しいアジアの都市などの海外の都市との都市間競争が
激化している中で・・・経済活力に満ちた都市としての、日本の成長拠点の役割が求められます。

横浜市は、政令都市として、通常では国や県の役割とされている範囲の仕事も行っています。
一方では・・・職業紹介やパスポートの発行など、市民に身近なサービスが国や県の仕事であることや・・・
サービスを重複して行っているなど・・・非効率でムダな面もありますが・・・
半世紀以上に渡り、政令指定都市制度の見直しは行われていません。

求められます。