X-ADVであがります

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。とうとうHONDAのX-ADVに乗換

哀愁

2018年04月15日 | 三朗
今日はお仕事なのね


4時頃には終わり、お散歩です 





お花畑と三朗







うーーーん、三朗、似合わないな







あーあ、もう週末も終わりだよ

とでも言いたそうな背中





今日は大荒れな一日でした 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポリタン ヒュッテ

2018年04月14日 | グルメ
今日のランチは、嫁さんと豊橋のヒュッテへ




通勤路からちょっと入ったお店




テラスならワンコもOK

次回は三朗を連れて行こうかな





レトロなかき氷作るヤツ



併設されてる雑貨屋



ムーミンのカップ、欲しいなー





オイラのお目当てはナポリタン



鉄板にタマゴは必須だね





それに、赤いウインナー

小じゃれた店なんで、昭和感は無し


スパゲッティじゃなくてパスタ

でも、これはこれで美味しい



嫁さんは焼きカレー



熱々でウマウマ



うーん、やっぱりナポリタンは美味いね 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍づくし

2018年04月08日 | グルメ
先日採った筍

今晩はたっぷりいただきました





煮物に天ぷら





エンドウとミョウガと筍の天ぷら

筍は煮物にしたものを揚げています

これがバカウマなんだよね


基本、天ぷらはあまり好きじゃないんだけど、これはいくらでも食べられる




〆は当然これ



筍ご飯

美味しいに決まってるよね



やっぱり自分で採ってきた旬の物は最高だね 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初収穫

2018年04月07日 | もろもろ
雨上がりの今朝


そろそろ出ているかなと、家の裏山へ見に行ってみると




出てました



1本目発見は嬉しかったけど・・・


その後も続々と発見で、すぐにウンザリ




結局、10本の収穫





これから毎朝早起きして、出勤前にタケノコ狩りだよ 


5月中旬くらいまでかな?


探すのは嫌いじゃないんだけどね


嬉しい反面、ちょっとブルー 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山世界遺産ツーリング その2

2018年04月01日 | ツーリング他
さーてランチね


ココまで来たら、やっぱり吉田うどんでしょ


と思ったけど、ネットで見つけたお店へ


13時過ぎだったんで空いてることを祈って




支那そば けん



予想以上に空いてた



ネットには、ラーメンとチャーハンのセットがお奨めとのことだったんで、それを注文

待つこと数分

ラーメン、着丼



なかなか素朴な感じで好感がもてます



ラーメンを食べ終える頃、肉チャーハン登場





ゲゲッ 



なんて量なんだ、どん引きだよ 

オイラ、この半分でも多いくらいなのに



で、食べてみると

オオッ、これはなかなか美味しいぞ



オイラ的には、ラーメンよりこっちの方を薦めるな



だけど

3分の1も食べたら・・・



油ぽっさも気になるし、なんせ腹パンなんだよね


それでも汗カキカキしながら完食


いくら腹ぺこだったからと言っても、オイラ、やっぱりセットは無理だ 




満腹になったので、ナビ任せで次に移動


途中、良さげな所で記念撮影









そして3時に富士山世界遺産センターへ到着









おー、テレビで見たとおりだよ






螺旋状になったスロープの壁面に、富士山の様子をプロジェクターで投影

スロープを登るのと、富士登山がリンク

なかなか面白い





やっぱり春は霞んじゃう

寒くて空気の澄んでる時がお奨めだね



せっかくココまで来たので、浅間大社へ




実は、オイラここ初めて来た








ここも外人率、かなり高かった

もちろんシャッターを押してあげましたよ


富士山の雪解け水なのかな?



富士山&桜&清水が清々しくて、オイラのイメージにピッタリリンク



時刻は4時

さーて、帰ります



ナビを見ると家まで150キロ

えー、そんな近かったんだ

とビックリ


帰りは新東名利用

150キロなら所要時間は2時間だね





なんとか日没ギリで帰れました



行きも帰りも全然寒くなく、日中はド暑く、快適なツーリングでした


ただ、花粉がね~



走っていると、知らない間にツーと鼻水が口へ 

帰ってからも全然治まらず、鼻のかみすぎでヒリヒリ



それでも、気持ちの良い一日でした 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする