X-ADVであがります

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。とうとうHONDAのX-ADVに乗換

筍づくし

2018年04月08日 | グルメ
先日採った筍

今晩はたっぷりいただきました





煮物に天ぷら





エンドウとミョウガと筍の天ぷら

筍は煮物にしたものを揚げています

これがバカウマなんだよね


基本、天ぷらはあまり好きじゃないんだけど、これはいくらでも食べられる




〆は当然これ



筍ご飯

美味しいに決まってるよね



やっぱり自分で採ってきた旬の物は最高だね 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初収穫 | トップ | ナポリタン ヒュッテ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (SevenFifty)
2018-04-08 22:13:08
こんばんは。
SevenFiftyです。

これは大変美味しそうですね。
タケノコづくしが羨ましいです。

煮物は日本酒か味わい深い焼酎、てんぷらにはビールでしょうか。
タケノコご飯はお弁当にももってこいですね。

穂先の柔らかいところは酢味噌和えやタケノコの刺身でもいけます。

牛肉と一緒にデミグラスソースで煮込んでもOKです。

ご相伴にあずかりたいものです。
手土産には赤福でも持って行きます。
返信する
Unknown (mj)
2018-04-09 09:34:04
今年は昨年に比べていいものが採れてるって話ですね。
我が家でも先日、小僧さんが掘ってきてくれました。
返信する
Unknown (キリン)
2018-04-09 22:03:55
SevenFiftyさん、こんばんは。

>これは大変美味しそうですね。
>タケノコづくしが羨ましいです。
旬の物は格別です。
しかも、自分で採ってきた物となるとね。

>煮物は日本酒か味わい深い焼酎、てんぷらにはビールでしょうか。
いつも通り、ビールから焼酎のロックです。

>タケノコご飯はお弁当にももってこいですね。
当然弁当に持って行きました。
冷めたのもこれまた美味しいんですよ。

>穂先の柔らかいところは酢味噌和えやタケノコの刺身でもいけます。
焼いたのを食べたいんですよね。

>牛肉と一緒にデミグラスソースで煮込んでもOKです。
そんな上品なのは我が家には似合いません。

>ご相伴にあずかりたいものです。
どうぞどうぞ。
セルフで採りに行って、好きなだけ食べてもらって結構ですよ。
返信する
Unknown (キリン)
2018-04-09 22:07:08
mjさん、こんばんは。

>今年は昨年に比べていいものが採れてるって話ですね。
そうなんですか!
細かいことは分からないんですよね。

>我が家でも先日、小僧さんが掘ってきてくれました。
おー、それは良かったですね。
初物は初物でいいんですが、味としては4月下旬頃の方が筍本来の味が濃くなり好きです。
返信する
キリンさんへ (バルちぁん)
2018-04-13 06:26:40
おいしそうだな、でもなダイエット中の私には、つらいな。

食べたいな食べたいな!!
返信する
Unknown (キリン)
2018-04-13 09:49:31
バルちゃんさん、おはようございます。

>おいしそうだな、でもなダイエット中の私には、つらいな。
>食べたいな食べたいな!!
食べた分、運動して消費すればOK。
自分で採れば良い運動になるよ。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事