goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

スタバ

2014年06月11日 | もろもろ
仕事でスターバックスの事を記事にしようとね

ちょっと調べたんです



あっ、オイラ、スターバックスは2回ほど行ったことあります

へへへ 

常連って言うほどでもないんだけどね 



頼むのはもちろんブラックコーヒーだけどさ






だってさ

どうもどうやって頼んだらいいのか・・・

緊張しちゃうんだよ 



まあ、自分も知りたかったって事もあって調べたんだけどね




まずつまずくのがメニュー

しょっぱなっからだよ 



何を頼んだらいいのか???

ビバレッジってナニナニ

フラペチーノ???

いったい何語なの?



そしてサイズ

ショート、トール、グランデ、ベンティ

いったい何なんだよ~



これじゃあ全くわかりましぇん

大中小なりSMLでイイんじゃないの

ついつい

「普通のください」って言っちゃうよ



ショートは小さそうだけど・・・

トールは1番でかそう

でも違うんだよね~


それにショートだったらロングでしょ!

違うかな~



オイラ、ブラックコーヒーを頼んでミルク入れてたんだけどさ

それなら「カフェミスト」を頼めばイイんだって

知らなかったな~



で、トッピングだあ~

そんなのわからんよ 


いつまでたってもスタバの作法が理解できぬ中年オヤジです


コレ見てるおじさんや熟女達もオイラと同じでしょ 


  

まあ、それでも今回勉強したんでね

次は堂々と「普通サイズのコーヒーください」って頼めるよ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな物買ってみました

2014年06月10日 | もろもろ
先日、電気屋さんでこんな物買ってきました



電子辞書だよん












前に使っていたのもこのシリーズ


ただ凄く古いんです



今度のはいいよ 


手書き入力ができるのはオイラにとって大助かり





主に使うのは漢和辞典

古いヤツは「部品読み」だとか「画数」「音訓読み」を入力して検索

だけど今度のヤツは「手書き入力」できるんだにー

ダイレクトで探せるから大助かり



漢字の読みだとか意味だとか・・・

オイラ学がないからさ(は広いんだけど)


サクサク調べれる

便利だよね~

  

オイラの頭の中に埋め込みたいくらいだよ 



あっ、もちろん仕事用だからね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショールームへGO

2014年06月09日 | グルメ
今日は代休

あ~、こんな天気が良いんならバイクでどっか行けば良かった


嫁と約束しちゃってたんだよね 





車で嫁とデート


まずはショールームへ

ブラブラ見てると・・・



コレ欲しくなっちゃいました 


非常に心が揺れています

あんまり長居してると

「コレ下さい」、なんて言っちゃいそうなんでランチへ



鎌倉パスタ


初めて入りました


夫婦水入らずもたまにはイイモンです




ウニとイクラのクリームソース?


美味いっすよ

イクラはいらなかったかな?



嫁はこれ


鶏肉の和風パスタかな?




焼きたてパンが食べ放題

とは言ってもそう食べられる物じゃありません

嫁が4つでオイラは5つ

ふー、腹一杯になりました 



腹が膨れたのでショッピング

今日は衣料品を買いに

オイラ御用達

ユニクロで夏用のインナーをまとめ買いしたよん


こんなイイ天気に・・・

嫁のお付き合いだなんて、勿体なかったな~ 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨だよね

2014年06月08日 | もろもろ
昨日も今日も仕事でございます


昨日はあまりのハードさにヘロヘロ

今日は比較的余裕な仕事だったんだけど・・・



なになに、この天気は

無茶苦茶イイ天気じゃないですか!

おかげで午後は除草剤を撒かさせていただきました

汗だくになりながらね 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探偵はBARにいる

2014年06月07日 | 映画&本
探偵はBARにいる

イマイチ気乗りはしなかったんだけど読んでみました


読んでみて・・・

イマイチすっきりしない感じかな?

「バーにかかってきた電話」も読みましたよ




それでも本も読んだことだし

大泉 洋が主演だし



久しぶりにレンタルへ行って借りてきました


当然本とはだいぶ違ってたけど

なかなか面白かった


大泉 洋、この映画にあってるね~

凄くいい演技だった



ハードボイルド系にしてはちょっと軽いような気がしたけど

はまり役だね


最後はなかなか感動的

次はパート2でも借りないと


映画館へはとうとう行けなかったよ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする