夜、なにげにキッチンを見てみると 
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
なんじゃこりゃ

こんなの初めて見たよ~
なんか凄くグロテスクなんですけど
家には誰もいない・・・
いったいコレは何なのか
なんかが腐って放置プレー状態か?
んん~、わからんぞ
違う向きから撮ってみたけど


いったいどっちが上でどっちが下?
不思議な物体の下からこんなの発見

((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
コレがドラゴンフルーツなんだ
ネットで見てみるとこんな感じ

ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、だいぶ違うような気がするんですけど
そこへ嫁が帰ってきて
嫁 コレ食べてみる?
キリン いいけどさ、そのまま食べれるの
嫁 フルーツなんだから生でいいら
キリン その判断てさ・・・ホントにいいの???
で、切ってみると

外見のわりに案外地味?
オイラ的にはもっとケバケバしい色が良かったんですけど
別に黒ゴマを振り掛けた訳じゃないですよ

食べてみると
・・・
これが意外にも・・・
味がしない???
なんか和菓子にもこんなのがあったような、無かったような
んん~、かるかん?あわ雪?みたいな???
自信がないです
でもでも、全然美味くないっす
なんかキウイの味が無いような・・・
いちじくのなり損ね?
食感も何とも微妙な感じ
オイラ、一切れで十分満足でした
ちなみに次女M、こっそりと数切れ食べてましたよ

w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
なんじゃこりゃ

こんなの初めて見たよ~
なんか凄くグロテスクなんですけど
家には誰もいない・・・
いったいコレは何なのか
なんかが腐って放置プレー状態か?
んん~、わからんぞ
違う向きから撮ってみたけど


いったいどっちが上でどっちが下?
不思議な物体の下からこんなの発見

((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
コレがドラゴンフルーツなんだ
ネットで見てみるとこんな感じ

ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、だいぶ違うような気がするんですけど

そこへ嫁が帰ってきて
嫁 コレ食べてみる?
キリン いいけどさ、そのまま食べれるの
嫁 フルーツなんだから生でいいら
キリン その判断てさ・・・ホントにいいの???
で、切ってみると

外見のわりに案外地味?
オイラ的にはもっとケバケバしい色が良かったんですけど

別に黒ゴマを振り掛けた訳じゃないですよ

食べてみると
・・・
これが意外にも・・・
味がしない???
なんか和菓子にもこんなのがあったような、無かったような
んん~、かるかん?あわ雪?みたいな???
自信がないです

でもでも、全然美味くないっす

なんかキウイの味が無いような・・・
いちじくのなり損ね?
食感も何とも微妙な感じ
オイラ、一切れで十分満足でした
ちなみに次女M、こっそりと数切れ食べてましたよ

え?キウィの味がない味??
すんげえ~文学的な意味わかんない
説明なんですけど~~~?(^^;)
ま、かわないけどね♪
あけびにも似てますね。
SevenFiftyです。
わたしはドランゴンフルーツって食べたこと無いです。
>オイラ、一切れで十分満足でした
まだ三ケ日みかんの方が良いのではないですか。
>私も、食べた事ないです~?
あらま、そうなんですか!
名前からしてもっとインパクトがあるかと思ったんですけどね。
>え?キウィの味がない味??
>すんげえ~文学的な意味わかんない説明なんですけど~~~?(^^;)
ごま=種がなんかキウイぽいから?
この表現がわからないとは、おくさん、感性が鈍いんじゃないんですか。
>ま、かわないけどね♪
そんなこと言わないで、試しに買って食べてみてください。
きっと納得しますよ。
>家の月下美人が実を付けたことがありますがこんな感じだったと思います。
月下美人の実も食べれるんですか!
これまたどんな味なんでしょう?
>あけびにも似てますね。
そうそう、イチジクじゃなくってあけびだったかも。
>わたしはドランゴンフルーツって食べたこと無いです。
名前は聞いたことがあってもね~。
見かけることすら無いですから。
これもいったいどこからやって来たのか???
>まだ三ケ日みかんの方が良いのではないですか。
私、みかんも食べないんですよ。
むくのがめんどくさいんです。
基本的に果物は、朝ヨーグルトに入ってるのしか食べません。
なんとなくホヤみたいな形ですね(笑)
グロさはホヤの方がすごいですけど…
>私もドラゴンフルーツは食べたことないんですがなんとなくホヤみたいな形ですね(笑)
けっこう食べたこと無い人は多いんですね。
ホヤ?
こっちじゃあ見かけないです。
噂は色々聞いてますが、私じゃとても無理だと思います。