3月14日金曜日、休み貰った
天気は抜群、気温も20度近い
サイコーのツーリング日和
で、たまにはランチもいいかなと
地図に保存しておいた、浜松のラーメン屋さん「龍壽」
ずーっと行きたかったから、行こうかと確認すると
13日14日は臨時休業
近くに良い店は無いかと見ていると
あったあった、チェックしていたお店が


「岐阜と言えば・・・」岐阜タンメン
・・・なんだそうです
浜松でいただきましたけどね

なかなか良いお値段
着丼

トッピングに煮卵150円
けっこう多そうに見えるけど、丼が凄く浅くなってる
初めて食べる岐阜タンメン
ナニナニ、想像越えの美味しさにビックリ
ニンニクの香りが良き
スタミナラーメンって感じかな
またリピートしたくなるお味でした

隣の駐車場では回転マシーンで干物作ってた
帰りがけに桜をちょっと見て帰宅

花粉が心配だったけど、マスク着用で走ってたから大丈夫だった
なんと今週は2回もバイク乗ったよ
天気は抜群、気温も20度近い
サイコーのツーリング日和
で、たまにはランチもいいかなと
地図に保存しておいた、浜松のラーメン屋さん「龍壽」
ずーっと行きたかったから、行こうかと確認すると
13日14日は臨時休業

近くに良い店は無いかと見ていると
あったあった、チェックしていたお店が


「岐阜と言えば・・・」岐阜タンメン
・・・なんだそうです

浜松でいただきましたけどね

なかなか良いお値段
着丼

トッピングに煮卵150円
けっこう多そうに見えるけど、丼が凄く浅くなってる
初めて食べる岐阜タンメン
ナニナニ、想像越えの美味しさにビックリ

ニンニクの香りが良き
スタミナラーメンって感じかな
またリピートしたくなるお味でした


隣の駐車場では回転マシーンで干物作ってた
帰りがけに桜をちょっと見て帰宅

花粉が心配だったけど、マスク着用で走ってたから大丈夫だった
なんと今週は2回もバイク乗ったよ

岐阜に来たのかと思った!!!
うおおおおお゛びった!!!
浜松にオープンてことで気になってたお店。
こんなに美味しい店が地元にあって羨ましい。