goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

豊川 蕎麦 しずく

2017年01月16日 | グルメ
土曜日、豊川まで嫁さんとお出かけ


用事は親戚の家へ行くのと、買い物だけなんだけどね





朝10時前に出発

多米峠を通っていくと






ここでこんな景色、初めて見たよ



こちら暖かい地方なんで、ほとんど雪は積もらない

たまに積もるのは、夜降った雪



この日、朝は冷たいけど雪はなし

それが8時過ぎから雪が降り出し、こんな状態

ここで生まれ育ったのに、こんなのオイラも初体験

よほど気温が低かったんだね




豊川で用事を済ませ、食事



今日は、ど寒いので温かいお蕎麦



これが蕎麦屋?

判りにくいな~





暖簾が出てやっと判ったよ






開店と同時に入ったオイラ達、カウンターでいただきます





嫁さんの、桜えびのかき揚げと十割蕎麦






オイラの、エビ天と十割蕎麦






麺は大盛りじゃないけど、かなりボリューミー



嫁さんの桜えびのかき揚げは・・・

ちょっと揚げすぎた感があって、サクサク感はなし




オイラのエビ天、ヤバイっす

無茶苦茶イイ感じで揚がってる

海老はレア感があって最高

天ぷら屋さんでも、なかなかこんなの食べれない

これは超お奨めだね




蕎麦も手打ち感があってよろしい

出汁は今まで感じた事のない味




薄味の割りにしっかり味がしてる

飲み干せる一杯、そのくせして口が渇かないような




値段設定はちょっと高めだけど、このお店はお奨めだね




営業時間は11時半から2時半

夜はやってません

かなり強気?なのかな



オイラ的には

今まで食べた蕎麦屋さんの中で一番美味しかった



今度は冷たい蕎麦を食べてみたいね 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする