いよいよ今日で仕事納め
年末年始の休みに入ります
職場は、だけどね
オイラには年末年始の休みなんぞありません
年末年始
家族4人そろうんで外に食べに行きたいね
でも、どこも行列ばかり
だから、行かない
この辺で外食と言えば
やっぱり「さわやか」だよね
すっかり静岡のソウルフードに定着
あきない味
値段もお手頃
老若男女問わずに楽しめるお店
メニューも、あれこれあって迷うこともない
みんな頼むのは「げんこつハンバーグ」ね
いちおう、システムの説明
注文するとこんな風に出てくる
これは、普通のげんこつハンバーグ
熱々の鉄板で出てくる

ブツが置かれる前に、テーブル上の紙を手前に引き寄せておきます
テーブル上の紙をつまんで上にあげ、ハネを防ぎます
店員の方がハンバーグを半分にカット

それを鉄板に押しつけて火を通す

そしてソースをかけて、ハイ完成

ここまで店員さんがやってくれます
ソースはデミグラとオニオンのどちらかを選択
写真はダブル
1度で両方を楽しめるんだな
最近オイラはダブルばっかり
コレがマジで美味いんだよ
ソースの跳ねが収まったら喰うべし
動画はコチラ
ヤバイくらい美味そうだよ
こんなの見てたら行くたくなっちゃったな
年末年始の休みに入ります
職場は、だけどね
オイラには年末年始の休みなんぞありません

年末年始
家族4人そろうんで外に食べに行きたいね
でも、どこも行列ばかり
だから、行かない

この辺で外食と言えば
やっぱり「さわやか」だよね
すっかり静岡のソウルフードに定着
あきない味
値段もお手頃
老若男女問わずに楽しめるお店
メニューも、あれこれあって迷うこともない
みんな頼むのは「げんこつハンバーグ」ね
いちおう、システムの説明
注文するとこんな風に出てくる
これは、普通のげんこつハンバーグ
熱々の鉄板で出てくる

ブツが置かれる前に、テーブル上の紙を手前に引き寄せておきます
テーブル上の紙をつまんで上にあげ、ハネを防ぎます
店員の方がハンバーグを半分にカット

それを鉄板に押しつけて火を通す

そしてソースをかけて、ハイ完成

ここまで店員さんがやってくれます
ソースはデミグラとオニオンのどちらかを選択
写真はダブル
1度で両方を楽しめるんだな
最近オイラはダブルばっかり
コレがマジで美味いんだよ
ソースの跳ねが収まったら喰うべし
動画はコチラ
ヤバイくらい美味そうだよ
こんなの見てたら行くたくなっちゃったな
