goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

黒部とかに行ってきました その2

2011年06月15日 | ツーリング他
いよいよ黒部ダムに行きますよ \(*T▽T*)/

ホテルからは数十分



新緑が綺麗


雲はあるものの、なかなかの天気です 

いい道なんでバイクで走りたくなりますね~

ウズウズです



扇沢駅


ここからトロリーバスでダムに向かいます

どんな景色が見れるのか楽しみだ~ 




残念ながらず~~~っとトンネルだった ( ̄ロ ̄lll)



出口


黒部ダムの文字が見えてきましたよ o(^^o)(o^^)o



w( ̄o ̄)w オオー!


綺麗じゃないですか

もっと寒いかと思ってたんだけど、全然OKでした 

水の色が綺麗だ~





よくもまあ、こんな所にこんな凄い物作ったもんですね 





ダム湖の反対側はこんな感じ

雪も残っていて綺麗です

 



Oh!NO! 股間がキュキュッとしますね 

 
まだ早くって、残念ながら 放出プレー はやってませんでした

水を出していれば凄い迫力なんだろうね

是非、1度見てみたいな



地ビール


地ビールがあったんで、買ってみました 

まっ、普通の地ビールですかね



ダム見学の後は、安曇野スイス村で昼食&ショッピング

そして、帰ります





帰りの駒ヶ岳SAでは柏ナンバーのBMを発見

定年を過ぎたオーナーさんとしばし談笑

暇だそうで年間2万以上走ってるんだって

羨ましいな~

それにしても、BM格好いいですね


 
高速は全く渋滞もなし、予定時間より早く帰宅

みんな無事、トラブルもなく帰すことができました

フッフッフ 我ながらいい仕事しました 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月食

2011年06月15日 | もろもろ
明日の早朝は月食ですよ ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

16日午前3時過ぎから欠けだして、沈んでいくようです。


予報を見る限りでは、こちらの天気は良さそうですが何分梅雨ですので。


「明け方の皆既月食」はこちらを参考に。

たまには早起きして見てね。


オイラは・・・起きれないんだろうな 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする