goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

家族団欒 ヽ(^。^)ノ

2010年09月22日 | もろもろ
我が家では、食事中テレビはつけません。

これは、子供が生まれた時からの約束。

子供がいない時には、会話が少ないんでついてるけど (・・*)ゞ


そんなキリン家、夕食時の会話

長女M 「今度クラスに留学生が来るんだって」

家族  「w(゜o゜)w ウオーー、マジかよ

長女M 「ヾ(--;)オイオイ そこまで驚く必要ないと思うけど

    「名前はセシル、身長は180センチだって」

家族  「へーー」

長女M 「\(-_-;)へー以外にはないんかい」

嫁 「しょうがないな~、どこから来るの」

長女M 「ベルギーだって」

キリン 「ってことは、やっぱりベルギー語」

長女M 「( ̄_ ̄|||)そんなんあるんかい、フレンチだよ」

キリン 「あっそう、てことはイタリア語なんだ」

長女M 「なんでやねん、フランス語だろうが」

キリン 「で、セシールって子は男?」

嫁 「\(-.-メ) ォィォィ、それは下着のメーカーだろうが」

キリン 「あっそう、チェルシーだっけ?」

長女M 「それは飴だろうに、何聞いとんねん((( ̄へ ̄井)」

とまあ、充実した会話が飛び交い、で何が言いたいのか・・・忘れた

結局誰がどこから来ようと、何語を話そうとどうでも良いみたいで、ただ突っ込んで欲しいだけ状態 ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪



また、ある日・・・

私と子供2人、計3人弁当持ちの朝。

食卓には弁当のおかずで余ったミートボールが3個

次女M 食べていい?

キリン んなもん早い者勝ちさ~ (^_^)

残り1個・・・誰が食べるのか???

嫁 私コレ大好きなんだよね 。o@(^-^)@o。

ってことで完売

嫁 ミートボールって「照焼」もあるけど、この普通のが1番だよね

長女M&キリン ええ~、そんなのあるの?聞いてないぞ~ (;`O´)/

嫁 =*^-^*=フフフ、だって言った事もないし、弁当に入れた事無いもん

キリン オイオイ、食べるのは俺たちじゃん

長女M それ食べてみたいな~

嫁 それはね、作る人の特権 v(*'-^*)

キリン 食べないくせに、勝ち誇ったように訳分からん事言うな ゛(`ヘ´#)

自己中の嫁には困ったもんです

しかも嫁は、私が急に弁当要らなくなって家に置いてくと、嫌だと言って食べない \( ̄ー ̄;)

お前、自分が作った弁当だろうが・・・

こうして、毎日平々凡々と過ぎていきます 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする