goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

2019.5.1 GWドライブ 2日目

2019年05月20日 | 泊まりツーリング
5月1日、いよいよ改元

まあ、特に感慨も無いんだけど

昭和天皇崩御のことを、チラッと思い出しました

そう、大学生だったんだよね

TVはどこも崩御の番組

そんなことしか覚えていないんだけど




出発前、外からホテルを見てみると



どうも雰囲気が変だと思ったら・・・

やっぱりラブホだよ



隣は・・・



現役のラブホ



駐車場入口からの違和感、ラブホの改装なんだ

で、10000は高すぎ

これならラブホの方が安くって良かったかな



2日目、出発

ホテルすぐそばの虹の松原へ



松原と言うだけあって、松が凄い!



道中、こんな看板



タクシーなんだろうね





唐津城をチラ見して移動



そして日本三大朝一、呼子朝市へ



けっこう賑やかい

早めに到着したんで、駐車場もギリセーフ


名物のイカが元気よく廻ってる




ブラブラ一通り散策

せっかくなんで、海の幸をいただきます



さざえ、300円

安くって美味しい!


おみやげ屋さん



イカしてるよ 



そして念願の名護屋城へ



おー、令和になってるよ 





凄く広いぞ





こんな感じもイイね



良い時間になったんで、また虹の松原へ




唐津バーガーを食べに





安い!!!


もちろん、スペシャルをオーダー




ヤバイ、メチャクチャ美味しいよ

今回の九州旅行で一番美味しかった 



食後は長崎に向けて移動

大魚神社





潮が満ちていれば海面からニョッキリだったんだけど

引いてて残念 



早めに長崎のホテルに到着

車を置いて、ノンビリ見学


大浦天主堂





中華街




眼鏡橋






晩ご飯はやっぱりちゃんぽんだよね

だけど、有名店はどこも行列

何遍も行ったり来たり

そのうち空いてた店も行列状態


なんとか空いているお店に

ちゃんぽんと思ってたけど皿うどん



やっぱり本場、美味しいね




令和のかまぼこ


飲んで喰って腹パン

ホテルに戻ります



このホテル、出川の充電バイク旅で泊まったホテル

オイラがココを選んだのは

ちょうどココしか空いてなかっただけなんだけどね





足が疲れたと思ったら、たくさん歩いてた

今日のホテルは落ち着けそうだよ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.4.30 GWドライブ 一日目

2019年05月15日 | 泊まりツーリング
GWとは言っても、29日の夜までお仕事

2時間程仮眠して2時に出発

天気は・・・もちろん雨 

そして寒い

ロングツーリングはすっかり雨男なっちゃった





と言うことで、今回もバイクじゃなくって車で 


深夜の長距離、行きから雨は挫ける



もう、危ない思いをしてまで行くのはね、そこまでの熱意はなくなりました

なんせ年ですから





珍しく予定通りの時間に出発


道中、かなり酷い雨

車でもヒヤヒヤだから、バイクじゃなくて良かった



雨の中の走行、それでもなかなかのペース



3時間300キロ、ノンストップで兵庫県の三木SAに5時頃到着、休憩

飛ばさないから、あんまり疲れない



三木で休憩後、2時間程走って7時半、広島の小谷SAで給油

500キロちょい走行



ハイオクって、こんな高くなったんだ 





11時過ぎ、いよいよ九州上陸


目的地の福岡市博物館へ向かいます



12時半に到着





燃費はリッター18近く、ビックリ 



博物館へ着いてみると、凄い人

なんか2時間待ちの看板持ってるけど





ジブリ大博覧会をやってた

どおりで凄い人





オイラは常設展だけなんで、待ち時間無し



念願の金印



じっくり見れました



見学後は博物館近辺を散策

そしてホテルへ



今晩は佐賀県の唐津に泊まります

部屋に入ってビックリ 



真っ白だ

コレじゃ、落ち着かないぞ




食事無しなんで晩ご飯食べに行きます

全然調べてなかったんで適当な店へ



鉄板焼きの店



佐賀牛だって




高級感アリ






ハンバーグにしようと思ったけど、GW中はやってないって

奮発してステーキのコースをいただきました

車なので飲めないのが残念



ご飯は佐賀牛の炊き込みご飯



美味しかったよー



コンビニでお酒を買い込んでホテルへ

あまり寝てなかったんで、速攻で夢の中 



心配してた渋滞、一切無し

新名神ができたからかな?

交通量は多い物の、比較的ノンビリと走れた

さーて明日は観光するよ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽観光

2018年12月13日 | 泊まりツーリング
北海道2日目

今日は観光、北海道は2回目だけど初観光



前回来た時は、どこも寄らなかったんでね

思い出がすすきのしかなかった 




そのため昨晩は、飲む量も控えてました

ちゃんと大人になりました 





朝起きて外を見ると



初雪だってさ 


でも、それほど寒くない




軽く朝食を食べてチェックアウト



電車で小樽へ行きます 



10時頃到着



まずは三角市場へ



そして、さっそく食堂 





北海道に来たんだから、コレを食べないとね

三色丼のミニ



ウニ・イクラ・トビッコ

これで2000円だったかな?

うーん、期待しすぎたのか?

ウニは抜群に美味しかったんだけどなー

ウニ丼にすれば良かった



食後は観光

小樽の造り酒屋 田中酒造



土産用の地酒をかなり買い込みました



そして雨の中散策






小樽まで来ても中華系の人ばかり


1時近くになったんでランチ

らーめん渡海家へ



数人待ちで着席



元フレンチシェフのラーメン屋さん

普通のラーメンをオーダー



元フレンチシェフらしいお味

炙った自家製チャーシューはバカウマ

スープのお味は上品すぎるかな?



鰹めし



上品なスープに鰹めしが良く合う



ルタオでドゥーブルフロマージュを食べたかったけど

腹パンで諦めた 

ちゃんと試食はしてきたけどね



帰りの飛行機の時間にはまだ早いけど空港へ




たまにはノンビリ土産物屋さんを見るのも楽しい

口が渇いたんでコーヒー牛乳



味覚音痴なんで・・・、普通にしか感じなかった 


夜10時に無事帰宅



奥さまへのお土産



メンタムのハンドクリーム

けっこう売れ行きがイイみたい



かなり充実した2日間だった


来年は金沢で開催予定


楽しみだ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLIGHT OF DREAMS&すすきの

2018年12月07日 | 泊まりツーリング
11月20日(火)から1泊2日で北海道へ行ってきました

飲み会にね 




セントレア発の飛行機は午後1番の便



10時頃セントレアに着くように出発

2回目のセントレア、迷いました 



せっかくのセントレアなんで

10月にオープンした複合施設『FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)』にも行ってきました



いやー、平日だけあってガラガラ



子供がいれば楽しめるだろうけど、おっさん一人で1200円はチト高い









操縦席、凄い計器類

コレ、オイラじゃ覚えれないな



ちゃんとプロジェクションマッピングも見たよ




お昼はシアトルテラス

奮発してキャンプファイヤードグリル ビーフステーキ タホマフジ



4000円位したかな?

柔らかくって美味しかった 




そして、いよいよ出発

飛行機なんて何年ぶり?

10年以上乗ってないかな?

かなり緊張 







遠くに、富士山の頭だけがひょっこり



夕方、すすきののホテルへ無事到着






6時から宴会スタート 



今回は20人以上参加




そして2次会、3次会へ



綺麗に紅葉してました 


何次会まで行ったんだろう?

4次会くらいで引き上げることに

いやー

久しぶりに会う人や、毎年顔をあわせる人

みんなといっぱいしゃべれて、楽しかった




だいぶばらけてきたんで〆のラーメンへ



お姉さんに紹介してもらった信月へ


深夜なのに店外で並んでるよ

平日だよ

みんな何してんだろうね





お奨めの塩ショウガラーメン

味噌もいいけど、コレはコレでサッパリして

ここでもビールなんぞ飲んで、腹パン


ホテルへ帰って寝ます 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜から江の島へ

2018年12月03日 | 泊まりツーリング
12日月曜日の朝

家族みんなで朝食バイキング



そして部屋へ戻り、グダグダ





窓辺で長女と語らう奥さま






親は出発

娘達は休みのようで、もう一眠りするんだって

しかも、オイラ達の部屋でね






9時にホテルを出発して江の島へ

ナビ任せの運転

10時半頃到着

二人とも江の島は初めて







頑張って登ります



ここまで、これ以上奥までは時間の関係でパス



お昼を食べようとも考えたけど、お腹が減ってなかったんで絶食




江の島から大磯へ




今回の横浜行きのメインは、親戚の結婚披露宴

場所は大磯プリンスホテル



昔、芸能人の水泳大会をやってたところかな

ポロリが楽しみだったな~ 







来賓の祝辞が終わり宴



なんかなー

仏蘭西料理ってくどくなってきた

帰りも運転なんで、酒も飲めないし



5時半に終了

ちゃっと帰ります





お留守番の三朗にお土産



きっと大喜びだぞ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする