11月3日金曜日、文化の日でお休み
2年前、「秘密のケンミンSHOW極」で見てから、行ってみたかった三宝亭
でも新潟じゃあねー
さすがに遠すぎる
と思って調べたら、東海市にあったよ
なかなか行く機会がなかったんだけど、やっと行けた
もちろんバイクでね

下道でノンビリ行こうと思ったら、酷い渋滞
片道100キロ弱なんだけど、2時間半もかかった
11時半に到着

行列とまでは行かないけど、4組待ち
5分程待って、カウンターへ

当然、五目うま煮めんでしょ

青森産のニンニク使用の餃子も注文
ニンニクが効いてて美味しかった!

で、五目うま煮めん
まあ、美味しかったけど・・・
テレビで絶賛するほどでもねー
気温27度で、ただでさえ暑かったのに
餡かけラーメン食べ始めたら、滝汗だよ
いい汗掻かせて貰いました
帰りは高速使って恵那まで行き、下道で山道を走って帰ろうと思ったけど
帰宅時には真っ暗になるからやめた
最近、夜の運転は怖いんだよね
もう、ジジイだから
最近バイク通勤
ほとんどシグナスで、たまにFJR
FJRはカウルが着いてて寒くないから良き
重くなければね
シグナスは平成20年式で、液晶がダメ
交換もできないみたいで、ガソリンの残量が分からないから心配
まだ5000キロしか走ってないから、もちょっと乗るよ
2年前、「秘密のケンミンSHOW極」で見てから、行ってみたかった三宝亭
でも新潟じゃあねー
さすがに遠すぎる

と思って調べたら、東海市にあったよ
なかなか行く機会がなかったんだけど、やっと行けた

もちろんバイクでね

下道でノンビリ行こうと思ったら、酷い渋滞
片道100キロ弱なんだけど、2時間半もかかった
11時半に到着

行列とまでは行かないけど、4組待ち
5分程待って、カウンターへ

当然、五目うま煮めんでしょ

青森産のニンニク使用の餃子も注文
ニンニクが効いてて美味しかった!

で、五目うま煮めん
まあ、美味しかったけど・・・
テレビで絶賛するほどでもねー

気温27度で、ただでさえ暑かったのに
餡かけラーメン食べ始めたら、滝汗だよ

いい汗掻かせて貰いました

帰りは高速使って恵那まで行き、下道で山道を走って帰ろうと思ったけど
帰宅時には真っ暗になるからやめた
最近、夜の運転は怖いんだよね

もう、ジジイだから
最近バイク通勤
ほとんどシグナスで、たまにFJR
FJRはカウルが着いてて寒くないから良き
重くなければね
シグナスは平成20年式で、液晶がダメ
交換もできないみたいで、ガソリンの残量が分からないから心配
まだ5000キロしか走ってないから、もちょっと乗るよ
