仮装ランナー 鉄人28年

昔はサブスリーランナー、今は自作仮装ランナー。
仮装作成、マラソン大会、その他いろいろな趣味を掲載していきます。

小布施見にマラソン エントリー

2014-01-15 07:25:08 | マラソン大会

7月20日 小布施見にマラソン エントリーしました。

この大会は楽しさ日本一

Title1

どの位楽しいかと云うと・・・・

大会趣旨(大会要綱より)

この大会は、速さを競うのではなく、小布施を見て、楽しみながら走る見に(ミニ)マラソンです。 「土手を行く 野道を駆ける 路地を走る」というコンセプトでコースをめぐりながら、小布施の町の人とランナーの皆さん、 ボランティアのご縁をつなぐ「縁走=えんそう」を楽しみましょう。

応援最高。バンド、合唱、太鼓、踊りが1km毎にあり、走り去るのが勿体ない。

・エード最高。漬物、果物はもちろん。自己責任のワイン、アイスクリームまでありです。

・そして最大の特徴は、レベルの高い仮装です。

2013年度は、シャアザクでエントリー。審査員は ”金哲彦” 氏

ここで入賞すれば、仮装ランナー メジャー級

041
シャアザク、仮装賞5位

やはりグループ仮装が有利ですが、単独で入賞目指しています。

途中TVインタビュー
(普通の大会では走っている選手にインタビューあり得ません)
5153ba4f1fa7562bd5ca8529b0cf9c821

仮装賞にシャアザク参上

1219_large1

金哲彦氏からインタビュー

Getattachme6nt

詳細は、下記見てください。

http://blog.goo.ne.jp/takeshi-chida56545654/d/20130718

動画

http://kinspo-douga.seesaa.net/article/369512770.html

今年も新作で、仮装賞目指しま~す。


昨日は、まったり・・・・

2014-01-14 07:48:04 | 日々徒然

昨日はRun練習、市民劇場も休みで、まったり・・・・・・

紅白歌合戦面白かったとのことで、録画Disc見ました。

ありゃりゃ。あまちんが数回出場。。

潮騒のメモリー  薬師丸ひろ子(隠れファンです)も歌っていました。

進撃の巨人すげ~迫力。

ふなっしー暴走

紅白歌合戦数年ぶりに見ました。面白かった。

市民劇場  

時代背景が大正時代から昭和45年。

Gooogle検索で背景の参考にと探した結果、

プリントした背景・・・・・イメージとピッタリ

Dscf1701


昭和の家の周囲の風景・・・・・懐かしい。。
Dscf1700

同年代の人たちと写真見ながら、

ここはこうなっていた。あ~なっていた・・・・・

今日から、数十年前を思い出しながら描きましょう。


久しぶりの長距離ラン

2014-01-13 08:55:33 | ラン

昨日は天気は晴れて無風だったので長距離走れました。

15km位でやめようと思ったら、ラン仲間と会い

結局は今年最長の23km。

こんな道路で、直線が3km位あり、車が来ないので道路中央を走れます。

親戚の那須川瑞穂は、帰省した時ここで走っています。

Dvc00567

市民劇場背景作成

 昨日で下書も殆ど終了。

女性4人応援に来てもらい着色開始しました。



晴れました。朝日は久しぶり・・・・

2014-01-12 08:45:37 | 日々徒然

昨日は雪中Run 6km。

今朝は久しぶりに晴れて-6°

久しぶりにの除雪なしですが、天気予報ではこれから

庭のチェーンも凍って朝日を受けて輝いています。

Dscf1693

昨日図書館から借りた本。

聖おにいさん

 ブッタとイエスのシュールな会話、好きです。

150年前の日本

 白黒写真に着色。

右の女性かわいいですね。
 

Dscf1691Dscf1695

これから走ってきます。

道路がアイスバーンなので転倒注意。

午後~夜は、市民劇場 背景作成。

パネル12枚の下描き8枚まで、できました。


軍師官兵衛エキストラ

2014-01-11 08:57:10 | エキストラ

昨日は、雪の中を7kmラン。シューズはトレラン用で滑りませんが、

雪で足が重く負荷がかかり、良い練習でした。

1月5日から、軍師 官兵衛 放送開始

されたので、ようやくブログアップできます。

岩手県奥州市のロケは、昨年9月に約1週間行われました。
Photo


ロケベース外でタバコをプカプカ・・

・誰?ダバコ吸っているの。見たことある。

・何言ってんの。 官兵衛役の岡田准一だよ。

・エッ・・正直オ~ラがない。
(ファンの皆様申し訳ありません。ドラマ音痴なもんで・・)

大沢たかお も 実は知らなかったが、始めてみたとき、すげ~オーラだった。

 うわ~。スタ~というのは、こうゆうことなんだ・・・・・

はは~ん。最近の俳優?は、普通の人?

・手足長く頭小さいかっこいい人がいる。

・誰あのカッコイイの?

・何言ってんの。速水もこみち だよ。

こんなにデカかったんだ。

岡田准一小さいので対照的

速水もこみち 良い人です。

この格好で、死体役で1時間水に沈んで居ました。
(予告編で映りました)

その時、

大丈夫ですか。風邪引かないようにしてください。

と声を声をかけてくれた。

お~速水もこみち  良い奴だ・・・
Dvc00510

この格好。。雑兵の死体役

簡単な胴丸に炭?で汚し、血のりをべったり

その上に、泥を塗りたくりました。

ようやく念願の死体役でしたが、水の中で1時間の死体役。。。寒かった。

1回目放送では、残念ながら映らなかった。


市民劇場 パネル作成

2014-01-10 09:33:01 | 市民劇場 美術スタッフ

今日も雪。除雪1時間行い良い運動ですが、毎日となるとイヤになる。

ようやく慣れてきて筋肉痛も無くなりました。

昨日は吹雪を理由にラン練習しなかったので、これから走ってきましょうかねえ・・・

パネル作成

昨日は下塗りでステージ一杯に広げたパネルを、舞台稽古のため移動。

今まで使用したパネルは立て、ベニヤは平面に敷きました。

ベニヤを組み合わせていたた、長手方向が5mmくらい違うものがある。。

数社から購入したので、違うようだ。。。規格内??なの?組み合わせ大変。

予定では、このようなパネルが12枚作成。
Dscf1679

この時期、ブログネタが少なくて・・・・・


外は吹雪。ラン練習休み。

2014-01-09 08:14:48 | 日々徒然

昨日は12kmラン。

午後から市民劇場の背景のベニヤ100枚の割り付け。

丁度昨年使った茶の間が使えそう・・・・
Dscf1670

名刺作成


先週、同窓会で鉄人28年名刺大好評で全部配りました。

若干修正して、50枚印刷
1

裏面の文字小さく、読めない同級生がいたので、文字周りを白抜き。
12

最近図書館から借りた本

永遠の0を読んだので、零戦の本借りました。

その隣にあった昭和の絶版車  

子供のころ見たオート三輪車・・懐かしい。

Dscf1674

驚いたのがこれ・・・

キャタピラー付の3輪車? 

ドイツの軍用車  すげ~・・こんなのあるんだ。

Dscf1677


本日、吹雪でラン練習は休み。

ジムのトレッドミルで走る気にもなれないし。


市民劇場 作成開始

2014-01-08 08:32:43 | 市民劇場 美術スタッフ

昨日から、2014年市民劇場本格始動しました。

まずは、ベニヤ購入。市内5か所のホームセンターを回って

56枚のベニヤ購入。(50枚は昨年使用したものを使い回し)

ペンキも白10リットル、その他色も黒、赤、青、緑、黄、茶を大缶で購入。

その他 細かいものも購入。

まずは、ベニヤの下塗りを5人で実施。

ベニヤ100枚→100畳 10m×20mのステージ一杯に

養生シートを2重に貼り付けてブルーシートを敷きます。

これが大変。ペンキ塗りは準備80%

ローラーで白を塗ります。

昨年は、ステージにペンキを付けてしまい大変だったので、細心の注意必要です。

3時間で終了。

手前の塗布済みのベニヤは、昨年使用済み。この上に絵を描きます。

Dscf1667

実際に広げて見ると、デカ~い。これは正直大変・・・

遠藤梧逸の句碑作成

号令を かけてみたき 葱坊主

葱坊主が、生徒の坊主頭が整列しているように見え、
号令をかけてみたい。

とのことでしょうか。面白い・・・・

プロローグで必要な句碑を正月から自宅縁側工房で作成。

実際の句碑の高さは、1mちょっと。

小さいなあ・・・・

Img_5108

舞台では見えにくいので、サイズ1.5倍。

材料:スタイロホーム、段ボール、障子紙、プラダン

スタイロを下書してカット
Dscf1582

裏は見えないので、段ボール。
Dscf1585

句碑台は、上をスタイロ、下をプラダン
Dscf1584

岩の質感がまったく出ないなあ。ペンキで書くと面倒。。

昨年のクジラ骨格標本思い出しました。

障子紙をくしゃくしゃにシワだらけにして、

木工ボンドを水で薄めて貼り付け。

Dscf1597Dscf1596

何となく岩の質感が出そうです。

問題は、着色・・・・・


元朝詣りラン

2014-01-07 09:07:13 | ラン

ここ数年膝調子が悪く、で正法寺への元朝詣り20kmランができません。

しかし今年は膝の調子が良かったので、雪が解けた昨日、元朝詣りランしました。

コース:北上川を渡り、標高差200m(斜度5%)を4kmの坂あり。
3

冬のランニングの基本は、行きは北に迎い、帰りは追風で帰ります。

まずは、北に向かって走り、北上川の橋700mを渡ろうとしたら、

歩道が除雪した雪で一杯。

まったく国道管理事務所は何やってんだ。

やむなく車道右(追突事故防止)を久しぶりのハイペース(と云っても時速12km)

坂の途中の黒石寺で、1回目の元朝詣り
Dvc00563


黒石寺では2月6日  裸詣りでローカル有名な蘇民祭があります。

下の谷川で、水垢離して蘇民袋の争奪戦が1晩あります。
Dvc00564
まずは、ここまで快調

ここから3kmの登り。。。時速9kmでテクテク・・・・

到着しました。標高差200m登ってきぞお。

曹洞宗の禅寺  日本一の茅葺き屋根。

正法寺

どうです。堂々としていますね。

Dvc00560

ここには、韋駄天 祀っています。

ランナーとしてのお参りは欠かせません。

Dvc00561



韋駄天に手を合せ、今年も無事で走れるようお祈り・・・

さあて帰路は下りと堤防3km南下・・・ですが、

15km過ぎると脚が重いが、気分は絶好調。

何とか無事に20km走り終えました.。

膝も快調

これで2月9日の

いわきサンシャイン 42.195km

楽勝?


ブルースリー 大好きです。

2014-01-06 08:45:45 | その他趣味

正月、久しぶりに 燃えよドラゴン 放送見ました。

地下室での格闘シーン最高。あのスピード、リアル、筋肉最高・・・・

ブルースリー大好きで、

若かりし頃、散々真似しましたねえ・・・

そして

ポスター。Tシャツ、写真集、自分でも絵を描いています。

アクリル+エアーブラシ(A1サイズ)

Dscf1659

会社の運動会でも(ベニヤ24枚)

このときは、応援合戦でブルースリー役でしたね。(40年前ですが)
Dscf2238

ポスター(ごれを模写) 香港で購入

Dscf1663

Tシャツ 左は韓国、右は香港で購入
Dscf1664

その他にも、写真集とか・・・・

DVDは有るが、ど~しても画質の良いブルーレイ Disc欲しい。

即、通販でENTER the DRAGON(燃えよドラゴン)購入。

Dscf1644

ヌンチャクの格闘シーン  まさに芸術


2014年 市民劇場 美術スタッフ

2014-01-05 13:44:01 | 市民劇場 美術スタッフ

2014年 市民劇場は、

人間万歳 遠藤梧逸翁物語 

上演2月16日  作成期間実質1ヶ月弱

なお2月9日に、いわきサンシャインマラソンもあります。

遠藤梧逸は、地元出身の俳人です。

知らないでしょうね。

私も地元に遠藤???という俳人がいた。とは知っていたくらいです。

脚本が渡され、監督と打ち合わせたら、

11場あり、背景の作成は、

背景は5.4m×2.7m  3.6m×2.7m  7.2m×2.7m 

で14枚の背景のパネルを作成

材料を見積ったら、

ベニヤ板 約100枚 

こりゃあ大仕事だ。

時代背景が大正~昭和。

その頃の景色、室内、等々の資料集めが必要です。

大正~昭和初期の学校
Imagesca9f8gz3

昭和30年代 茶の間
F49aeeads1

中国のレストラン
Imagescayjg6rl

桜の木
Images1

地元の山
Img_5091

そして遠藤梧逸の句碑
Img_5108

こらからまだまだ資料が必要です。


市民劇場 背景制作

2014-01-04 08:23:25 | 市民劇場 美術スタッフ

昨日は天気も良く、箱根を見終わってから15km走りました。

市民劇場 美術スタッフ背景の作成

今回、クジラと博物館展示品がメインなので、背景は2つだけ。

まずは茶の間

茶の間は、我家の茶の間をそのまま描きました。

大きさは、5.4×2.7m

平面なので、立体に見えるように影をいれます。

障子の桟は、茶の布テープ貼り付け。影は黒テープ。

築40年位に見えるような木目を描いています。
(早い話が自宅です)

見えにくいですが、背比べした柱の傷まで入れました。

Dscf1566

台に付け畳を敷いて、茶の間の出来上がり。
Dscf1564

次に教室の壁

教室には普通、習字とか絵を飾っていますが、

観客が演技に集中できるよう、あえて何も飾っていません。

大きさ、10.8×2.7m

最初、壁をベージュ色にしましたが、ライトテストで

反射する可能性があるので、薄茶+緑にしました。

教室というよりも、病院の廊下・・・・

20130217_0539

ようやく、これで2013年度美術スタッフの仕事が完了。

公演もクジラが上手く翔び満点の出来でした。

既に2014年度の市民劇場の制作も開始していますので

この後、紹介します。


市民劇場 牛博物館 展示物制作

2014-01-03 08:15:46 | 市民劇場 美術スタッフ

箱根駅伝見てから、雪の中を7km程走りました。

(駅伝見た後、走りたくなるのは私だけではないでしょうね)

4時過ぎると路面が凍結して滑って大変。

牛博物館展示物作成

クジラ骨格標本が完成したので、牛博物館のその他の展示物作成。

牛博物館は、肉質日本一の前沢牛を記念して建てられました。

牛博物になぜクジラ?と思うでしょうね。

岩手県内陸部は100万年前まで海で、ナガスクジラが生息。

その化石が発見されたので、牛とクジラを展示しています。

クジラパネル

作成方法は時間の関係上、パネルの写真を2×3mに

引き延ばして貼り付けました。

しかし当然ながら、かなりボケるので特に手前のクジラの骨は

トリックアートのように飛び出して見えるように、

黒ので輪郭を強調、茶で着色、白でハイライト部を強調

あえて頭部、尻尾の部分をはみ出させました。

クジラと後ろの海は、1枚の写真です。

Dscf1561

牛の部位パネル

クジラ骨格の後ろのパネル。

牛のロースとかバラとかの部位の板をひっくり返すと

肉料理の写真が現れるようにしました。

回転させるのに苦労しました。
Dscf1562

和牛の首

けっこうリアルですね。

実は、数年前に牛を作ったので、それを利用

頭には、段ボール箱を入れて、パネルに固定

眼を入れ直し、色を塗り直し、鼻輪を付けました。

Dscf1560


とにかく時間がない。。。

あとは大物 作成です。


市民劇場 牛博物館展示品制作

2014-01-02 08:53:16 | 市民劇場 美術スタッフ

2013年 市民劇場のメインのクジラを作成して、

次は牛博物館の展示物作成です。

これを作ります。

Umidattakoro011


まずは、手前のクジラ骨格標本(長さ4m)を立体で作ります。

材料は、スタイロホーム

制作は、もう一人の女性が担当しました。(強力な助っ人です)

スタイロに下書して切り出し→表面に障子紙を水で薄めた木工ボンドで固めます。

この方法は私も知らなかった方法。  確かにペンキの乗りが良い。

ここから私の出番・・

組立は、木の棒を挿して→針金で繋ぎ→背骨裏側に木で補強

木製スタンドを取り付け。

着色

茶色をスプレー→黄色→黒で立体感を出します。

細かい所は、茶、黒のサインペン・・・・

Dvc00378

頭部のアップ

白と黒でコントラストを強調し、凹凸に見せています。
Dscf1563

クジラ骨格標本完成。


2014年あけましておめでとうございます。

2014-01-01 08:44:52 | マラソン大会

新年あけまして おめでとうございます。

Dscf1391

早速、地元の元旦マラソン3km走ってきました。

今朝は暖かく、路面凍結、雪もなし。

こんなことは初めて。

今年は、暖冬・・・

Dscf1593

久しぶりの仮装なし。

途中までTop集団?に付いて行きましたが、現役中学生には敵わない。

結局4位でしたが、ますます自分の体力低下を実感することができました。

この後、ザアザアのにわか雨。

あらら・・・今年は大荒れ・・・・

これから3日間 駅伝三昧で過ごします。

今年も宜しくお願い致します。