夏に応募していた「ご当地ヒーローシールコレクションキャンペーン」
見事に当選しました!!
懸賞に当たるのは初めてなので大興奮です。
それにしても・・・
でっかい!! なんでもB3サイズ程度だとか。
シールも全て付いているのでこれからじっくりアルバムに収めていきます^^
夏に応募していた「ご当地ヒーローシールコレクションキャンペーン」
見事に当選しました!!
懸賞に当たるのは初めてなので大興奮です。
それにしても・・・
でっかい!! なんでもB3サイズ程度だとか。
シールも全て付いているのでこれからじっくりアルバムに収めていきます^^
レンズ購入資金が貯まる前に、新しいレンズ買っちゃいました^^
年に1本ずつ増えていってる感じです。
購入したのはこれ。
「TAMRON AF28-300mm/3.5-6.3 XRDi LD ASPHERCIAL(IF)MACRO」
現在持っているダブルズームキットに「55―250mm」のレンズがあるのですが、
もっと望遠で撮りたい欲求と、幅広いシーンで使いたいという欲求、マクロ写真も撮ってみたいという欲求があったものですから
このレンズを選んだ次第となりました。値段も手ごろで満足しております。
現在、ズームキット以外で所有しているレンズは、
「SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Dill」
いわゆる超広角レンズですね。
そして
「EF 50mm f/1.8ll」
超お手頃な価格の単焦点レンズ、巷では「撒き餌レンズ」と呼ばれているそうです・・・。
Kiss X4購入をきっかけにどんどんと深みにはまっていく私です^^;
来年はキヤノン初のミラーレス「EOS M」が欲しいな~~とか思ってたりします。
ちょっと前の話なのですが、
とうとう!念願のLレンズを購入!
しまし・・・・
た・・・・? あれ 何かヘンです。
キャップを取ると中身がない!!!
って、これレンズ型のマグカップなんですね~~~~
「ヴィレッジバンガード」という雑貨屋で売っていたので買っちゃいました^^;
マグカップとしては使いにくそうなので、本物のLレンズ購入資金を貯めるための
貯金箱にしたいと思います^^ 500円限定でコツコツと・・・
近所の販売機で1本100円で売られていました。
数種類の絵柄があって、何が出るかはお楽しみ。
私がリアルタイムで見ていたのは「仮面ライダーBLACK」ですね~ あとRXも。
最近はフォーゼも見るようになりました^^
まさに三十路ホイホイ!!80年代ボーイズにはたまりません! う~ん欲しい。
劇場でしか手に入らないうえに先着20万枚だし、もらえるシールは開封しないとわからない仕組みになっているそうです。
なぜこのコラボ?という疑問は持たないことにして、劇場に行ってみたいな~と思ってしまってます。(ホイホイにかかってます)
これはマニアの間では高価値になりそうですよ^^;
買っちゃいました! Wiiのソフト「ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ」
ロト3部作のFC版とSFC版に加え、各シリーズの名場面をアニメ化したのもや設定資料などファンにはたまらない一品です。
そして初回限定版には特典として「原寸大の小さなメダル」と「ファミコン神拳奥義大全書」が付いてくるのです。
しかし私は肝心のWiiを持っていません(涙
特典目当てで購入したのですが、「ドラゴンクエストⅩ」のPVもディスクに収録されているらしいのでWiiも欲しくなってしまいます。
う~ん、三十路ホイホイに見事にハマっています^^;