goo blog サービス終了のお知らせ 

店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

自社の新人

2020-10-18 13:26:00 | 熱帯魚関係ね
小赤売り切れなり





明日新しいのが1500到着予定なり。


で、せっかく完売したからメンテしましょうかとなりまして
この水槽ご覧のように濾過機無しのエアレーションのみとなっております。

ストック数が多い為、水槽の内面には粘膜や水垢が3日ほどで
ビッシリ付着し、これが水を汚す原因となりますからスポンジで擦って洗い流して、水を全部綺麗に入れ替えてシュウマイ。




んがしかし、ここ最近は随分と外気温が下がってきましたよね。

小赤のストック水槽のある社内は常時空調ONの為、今水を入れると明日の昼までに水温は20℃越えまで上がります。



そこに15℃未満の水温で到着した金魚を入れるとどうなるかは
魚飼育の初歩レベルをしってりゃ悲惨な事になるのは分かりますよね。


つまり、今水を入れても明日水温を下げるためにもう一度
100%の換水が必要になる訳で無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄wwww

しかも濾過機未使用だからバクテリアの存在も無視できるんだから
条件的には絶対に水を入れるところまではやら必要ナッシング。



て事ぐらいは季節の変化を感じ取って
効率良く仕事こなせるようになるだぞ
新人共よ(*・ω・)ノ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウツボとラム

2020-10-18 13:15:00 | 熱帯魚関係ね





ホワイトチーク淡水ウツボしゃん。
グッピーメスのストック水槽でぬくぬくと
3ヶ月以上過ごしておりましたが、本日ペットエキスポ恵那店しゃんへGo!!!!


完全に淡水飼育下で馴れさせておりますゆえ無駄に塩は入れないよ―――にね!







こちらは2週間前に酸欠アボーン状態で入荷してきた
スケルトンB・Gラム。

すっかり完治して鰭も整ったので
本日よりリリース開始なりww


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする