goo blog サービス終了のお知らせ 

ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

「今日のキーワード」その10

2011年07月19日 22時37分55秒 | キーワード
「なでしこ」

ツイッター人気ワードランキング第1位。

そういえば花の名前だとさっき気付いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」その9

2011年07月19日 22時28分40秒 | キーワード
「トランスフォーマー3」

中国ネットユーザー検索ワードランキング第5位。

…「3」?

まぁ邦題の「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」もどうかと思うが。
ちなみに原題は「TRANSFORMERS:DARK OF THE MOON」
何故か微妙に変更。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」その8

2011年07月19日 22時26分14秒 | キーワード
「モーニング娘。」

ガイドミー!検索ランキング「女性アイドル」第1位。

ちなみに第3位が
「モーニング娘」。

「。」が無いだけじゃん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」その7

2011年07月19日 22時23分29秒 | キーワード
「原田芳雄」

Yahoo!急上昇ワードランキングトップ10より。

「大鹿村騒動記」は見に行きます。「伝説の男、原田」…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」その6

2011年07月19日 22時20分25秒 | キーワード
「澤 穂希」

Yahoo!急上昇ワードランキングトップ10より。

この「ほまれ」というネーミングセンスが絶妙。
一歩間違えばDQNネー(ry
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージックは好きか?

2011年07月19日 19時18分02秒 | 音楽
推薦曲:「ナッシングス ゴナ チェンジ」
(アルバム:「VOXXX」収録)
Artist:電気グルーヴ

音楽で遊ばせたら多分世界レベル。
テクノ王国ドイツでは「タッキュー・イシノ(=石野卓球)」と言えば日本では信じられない程のビッグネーム。
「ピエール瀧」は…まぁ役者としての活動が目立つのはご愛嬌。

知らない人がいきなり聴かされたら吃驚するような曲を…サラッと発表するから油断も隙も有りゃしない。

…な感じの一曲。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「変な物件展示場」

2011年07月19日 18時22分14秒 | ヘンなブツ(偽VOW)
「出合注意」

…このバイクと自転車は出会ってしまったようだ…。

ちなみに「であいがしら」なら「出会い頭」であるが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ざ・めもりあるMemorandums」

2011年07月19日 16時15分10秒 | メモリアル
悪縁切りのパワースポット「鎌八幡」。
縁切りを願いながら神木に鎌を突き刺す。

敷地内は撮影禁止の為、下の画像は某HPから拝借。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな映画を見て来ましたっ!

2011年07月19日 13時42分10秒 | 映画
鑑賞作品:「SUPER 8」

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

ハンディカメラの映像が大きな意味を持ったり、メインとも言えるクリーチャーがなかなか全貌を現さなかったりするのはJ・J・エイブラムスの過去作「クローバーフィールド」と同じ。
ただ、幾多のレビューでも書かれているが、主役の少年達の成長記でもある。端々から読み取れる人間模様が興味深い。

本編を隅々まで見逃さずに、なおかつエンドロールもじっくり見ると、全く別のストーリーが浮かび上がる!
そこまでひっくるめて「SUPER 8」という映像作品として完成する。
傑作!

「鑑賞評価:☆☆☆☆△」
(評価欄をシンプル化します。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」その5

2011年07月19日 13時07分33秒 | キーワード
「キャンプ」

押し入れの中には使わなくなったキャンプ道具がひっそりと眠っていますが何か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」その4

2011年07月19日 12時59分35秒 | キーワード
「海の日」

よく分からない内に制定され、よく分からないままに公共施設だけが休んでいる「便利屋的移動休日」の事。

アンブローズビアス「悪魔の辞典」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」その3

2011年07月19日 12時57分25秒 | キーワード
「ストライダー」


オーガの友人。
米軍関係者だったような…。


…?

「ストライダム」か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」その2

2011年07月19日 12時53分27秒 | キーワード
「台風」

オレが幼少の頃読んだ図鑑等には
「台風を消滅させる方法を研究中(台風の目になんたらを投下する…だったような)で実現も間近」

とか書いてあった気がするが…。

気がするだけか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」

2011年07月19日 12時49分42秒 | キーワード
「なでしこJAPAN」

肝心の地上波独占中継の権利を持っていながら表彰式等をカットしてレギュラー番組に切り替えたフジテレいやなんでもない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「THE ART」

2011年07月19日 12時44分46秒 | アート
「ここにあるもの 福家 真紀 展」
at:GALLERY wks.

作家さんの名前は「ふけ まき」と読む(ちなみにうら若き美女である)。

平面「zwischen(間)」、陶「jeden tag(日常)」、紐「verbindung(接続)」の三種の作品群。

オーガンジーでカンバスをくるんだ平面の作品は、下絵がうっすら透けて見えるのが良い感じ。ついつい魅入られる。

また意味有り気に配置された陶と紐たちが不思議な引力を放っている。

様々な表現方法を、その個性に合わせて使いこなすには、かなりの技量が必要である。

この作家さんにはその腕がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする