goo blog サービス終了のお知らせ 

ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

「変な物件展示場」

2011年04月05日 21時44分18秒 | ヘンなブツ(偽VOW)
…シンプルですね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」その3

2011年04月05日 21時40分07秒 | キーワード
「入学式」

小学生並みの新・高校生や
中学1年並みの新・大学生は
ごめんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージックは好きか?

2011年04月05日 18時32分24秒 | 音楽
推薦曲:「雨上がりの夜空に」
(アルバム:「THE RCサクセション名曲集」収録)
Artist:THE RCサクセション

詩の中にエロティックな連想を呼ぶフレーズを
盛り込む手法は、今では福山雅治やB'z
にも見られる。

忌野清志郎、見た目はチャラいが実は硬派。
だからこそ皆に愛され、惜しまれる。
そういう人は案外少なく、実力や人気の
割には意外なほどマイナーだったりする。

そんな事、「人間的魅力」とは関係無いが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「変な物件展示場」

2011年04月05日 17時32分18秒 | ヘンなブツ(偽VOW)
きっと社内では美しいコーラスが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2011年04月05日 16時28分27秒 | 偽ついった~
激眠!

睡眠時間3時間はやはりキツいか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」その2

2011年04月05日 16時25分50秒 | キーワード
「ソフトバンク」

金の有る無しじゃなく「気持ち」の問題。

有っても出さん人は出さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな映画を見て来ましたっ!

2011年04月05日 15時01分18秒 | 映画
鑑賞作品:「ヒアアフター」

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「HEREAFTER」(まんま)

全くクリント・イーストウッドって爺さんだきゃあ…。
凄いわ。振り幅といいネタの練り具合といい…。

どう絡むのか?って位に明後日同士のエピソード
(舞台もアメリカ・フランス・イギリスとバラバラ)
…が、最後の最後にバタバタっ!

「○○会&×××」が浮上した時には「そう来たかイーストウッド!」と思った。

△△△が伏線かよ!

浮かんでは消えのレッドヘリング達がまたなかなかのクセ者揃いで上手く掻き回す。

ついでにエンドロールに「音楽:クリント・イーストウッド」!?

…恐るべし!

「鑑賞評価:☆☆☆☆×」
(5.0点満点中4.0点)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「癒され隊!」

2011年04月05日 12時41分42秒 | 癒しアレコレ
紹介アイテム:
「文庫本・ハードカバー・新書(新刊本・古書)」
予算:\50~2500(古本~ハードカバー)
所要時間:実はつまらないと長くなる



画像は自作の本棚(ごく一部)。

基本的に活字中毒なので本は手放せない。
雑誌、パンフレット、新聞紙…活字なら何でも。

一度、蔵書はリセットしているが、それ以上に
また増えて来ている…(汗)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2011年04月05日 10時05分33秒 | 買い物
「130%ピンクグレープフルーツ」

早い話が1.3倍に濃縮された100%果汁。

濃くて美味かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」

2011年04月05日 08時20分56秒 | キーワード
「東海大相模」

よく「大相撲」と誤植される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2011年04月05日 06時41分01秒 | 読書
「錯視完全図解
脳はなぜだまされるのか(Newton別冊)」
監修:北岡明佳

あらゆる「錯視」の図解と解説を集めた本。

「錯視」が「脳」と「目」のメカニズムを逆手に
取った鮮やかなトリックである、と解る。

一時「裸眼立体視」が流行ったが、「錯視」は
遥かに昔から有ったし、様々なバリエーションが
存在する(どっちがどうとかじゃないが)。

オレ的にはこうしたトリックや錯視などの
「不可思議」が大好きなので実に楽しく
読めたし、色々な錯視を楽しく実感した。

「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「変な物件展示場」

2011年04月05日 00時21分02秒 | ヘンなブツ(偽VOW)
「鍼 ゅっ」

…以前にも「変な物件展示場」で紹介したが
そん時にゃこんな具合だった。(↓)




悪化…。

下の「日」って文字まで無くなっとる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする