「死なないための葬送
…荒川修作初期作品展」&
「コレクション1
荒川修作と1960ー70年代の美術」
at:国立国際美術館B2F
B3Fでは「ルノワール」をやっていた
が…。
実はオレの琴線をビシバシ刺激した
のはこっちだった!
双方でメインを張る荒川修作も
さることながら、
「コレクション1」ではカルチャーショックを
受けまくった!
おいおい!
よっぽど「近代美術」じゃねぇか!
一例を挙げると…
※嘔(あいおう:「あい」は「雲」扁に「愛」)の
「レインボー北斎 ポジションA」は、
勿論「葛飾北斎」なんだが…。
あの絵はインパクト抜群!
…荒川修作初期作品展」&
「コレクション1
荒川修作と1960ー70年代の美術」
at:国立国際美術館B2F
B3Fでは「ルノワール」をやっていた
が…。
実はオレの琴線をビシバシ刺激した
のはこっちだった!
双方でメインを張る荒川修作も
さることながら、
「コレクション1」ではカルチャーショックを
受けまくった!
おいおい!
よっぽど「近代美術」じゃねぇか!
一例を挙げると…
※嘔(あいおう:「あい」は「雲」扁に「愛」)の
「レインボー北斎 ポジションA」は、
勿論「葛飾北斎」なんだが…。
あの絵はインパクト抜群!