Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

2010.10.31の日誌(石垣島遠征報告#2/3)

2010-10-31 11:43:30 | コノハズク

今日も天気は良くないので、昨日に続き石垣島遠征報告です。
<石垣島遠征報告#2>
10/20のナイトツアーに参加みました。公園に行って見るとフクロウの声が
彼方此方から聞こえます。
その声に胸が高まりました!そこに居るとの声で構えて撮りましたがピントが
合わずマニアルでピンボケばかりでした。
そこで、ヤット気付いたスポトAFで三脚を使ってヤットピントが合いました。
ストロボは使わず、懐中電灯で照らしてくれる光だけで撮りました。
まあ、最初ではこんなものでしょうと、自分に言い聞かせて撮ってきました。
次回(何時行けるか分からない?)行った時は、もっと上手く撮れそうです?!

注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上の
をクリックして下さい。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
  


<リュウキュウコノハズク>


















<リュウキュウアオバズク>






<ズグロミゾゴイ>