都知事選に関して、昨日の一言では駄目だというお叱りが皆様から多数来ましたので、付け加えて論評します。
石原さんは選挙が始まるまでは週に2日しか登庁しなかったが、選挙あたりになってそれを批判されて週3度になった。 要するに都知事が毎日いなくても2万人もいる職員がそれぞれの部署で職務を遂行しているから、都政は進んでいく。 但し、都知事は船でいえば船長だから、節目節目の舵を取り指針を示す必要がある。
また下の者は、上がいないと手を抜いたり、力が入らない。
前回より票を減らしたとはいえ、280万票を獲得した石原氏は東京の顔として君臨するだろう。
石原氏が、今回の知事選は石原対挑戦者では無くて、石原対反石原の戦いであったと分析して見せたのはさすがである。
その反石原に乗れなかった挑戦者たちは、いずれも役不足であったと言わざるを得ない。
石原は途中で自民党隠しに出たが、息子が都連会長であり、自民幹事長代理であるから自民のフル稼動であった。 民主党は菅氏が選対本部長で指揮したが、民主党の表看板を上げられず、これでは海江田さんのほうが例え負けても民主党の存在意義・主張を考えた場合、よほど良かったろうと思う。 海江田氏は充分その気があったが、菅氏に潰された経緯がある。 浅野氏は最初は菅系の左翼大学教授から担ぎ上げられ、最後まで菅氏の世話になった。 されど浅野氏は一方では冷めた目で見ており、反石原になれぬまま、奥さんはそのままでいいと言ったが、選対からは作り笑いをしろと言い聞かされて、ときおり見せる引きつった笑いは何か気味の悪いものだった。 そして浅野氏は選挙期間中にも慶応大学と授業の話しはつけており、月曜日9日から始まる新学期の講義カリキュラムには既に浅野史朗の名前は印刷されていた。 ということは最初から都知事になれぬと読んでいたのだろう。 そういう官僚の読みは鋭い。
黒マントの天才黒川は石原旦那に相手にされなくなった妾が腹いせに立っただけで、それ以上の意味はない。 吉田氏は歯医者であるが、一言居士で一番まともなことを言った分だけ、共産基礎票の40万に上乗せして60万票とったのは面白い。
築地市場の人は、豊洲に移転するのは反対だが、石原に一票入れたというのは矛盾しているが、そうである以上、これを潮目に早期に豊洲への移転を実行したほうがいい。東京ガスの跡地でベンゼン等の有害物が地中に埋まっているというが、井戸水を掘らない限り問題は無い。石原氏の関心は築地跡地の再開発である。
何といっても、花の銀座の隣にあって、海に近く、殆どの人は知らないが、高級ヨットハーバーが古くからある。 石原氏は自分のクルーザーをココにつけて、汚い築地市場を無くして、巨大な未来ビル群を都主導で建設したい。
つまり、これは東京の「マンハッタン計画」 である。 これなら官主導での税金を使った建設利権が動き、関係議員は久々の大金脈に垂涎である。
とまあ、このように人間の欲望は動いていくようだ。
(ムラマサ、月影に冴える)
石原さんは選挙が始まるまでは週に2日しか登庁しなかったが、選挙あたりになってそれを批判されて週3度になった。 要するに都知事が毎日いなくても2万人もいる職員がそれぞれの部署で職務を遂行しているから、都政は進んでいく。 但し、都知事は船でいえば船長だから、節目節目の舵を取り指針を示す必要がある。
また下の者は、上がいないと手を抜いたり、力が入らない。
前回より票を減らしたとはいえ、280万票を獲得した石原氏は東京の顔として君臨するだろう。
石原氏が、今回の知事選は石原対挑戦者では無くて、石原対反石原の戦いであったと分析して見せたのはさすがである。
その反石原に乗れなかった挑戦者たちは、いずれも役不足であったと言わざるを得ない。
石原は途中で自民党隠しに出たが、息子が都連会長であり、自民幹事長代理であるから自民のフル稼動であった。 民主党は菅氏が選対本部長で指揮したが、民主党の表看板を上げられず、これでは海江田さんのほうが例え負けても民主党の存在意義・主張を考えた場合、よほど良かったろうと思う。 海江田氏は充分その気があったが、菅氏に潰された経緯がある。 浅野氏は最初は菅系の左翼大学教授から担ぎ上げられ、最後まで菅氏の世話になった。 されど浅野氏は一方では冷めた目で見ており、反石原になれぬまま、奥さんはそのままでいいと言ったが、選対からは作り笑いをしろと言い聞かされて、ときおり見せる引きつった笑いは何か気味の悪いものだった。 そして浅野氏は選挙期間中にも慶応大学と授業の話しはつけており、月曜日9日から始まる新学期の講義カリキュラムには既に浅野史朗の名前は印刷されていた。 ということは最初から都知事になれぬと読んでいたのだろう。 そういう官僚の読みは鋭い。
黒マントの天才黒川は石原旦那に相手にされなくなった妾が腹いせに立っただけで、それ以上の意味はない。 吉田氏は歯医者であるが、一言居士で一番まともなことを言った分だけ、共産基礎票の40万に上乗せして60万票とったのは面白い。
築地市場の人は、豊洲に移転するのは反対だが、石原に一票入れたというのは矛盾しているが、そうである以上、これを潮目に早期に豊洲への移転を実行したほうがいい。東京ガスの跡地でベンゼン等の有害物が地中に埋まっているというが、井戸水を掘らない限り問題は無い。石原氏の関心は築地跡地の再開発である。
何といっても、花の銀座の隣にあって、海に近く、殆どの人は知らないが、高級ヨットハーバーが古くからある。 石原氏は自分のクルーザーをココにつけて、汚い築地市場を無くして、巨大な未来ビル群を都主導で建設したい。
つまり、これは東京の「マンハッタン計画」 である。 これなら官主導での税金を使った建設利権が動き、関係議員は久々の大金脈に垂涎である。
とまあ、このように人間の欲望は動いていくようだ。
(ムラマサ、月影に冴える)