グリム童話と民間伝承に関心ある方の対話の広場

「奈良民話祭り」(毎週更新)(http://blog.goo.ne.jp/namin_2010)も
ご覧ください!

★グリムと民間伝承研究会★第41回例会案内★

2007年01月23日 | Weblog
 ★グリムと民間伝承研究会(グリミン)★第41回例会案内★

新春を迎え、皆さま、お元気でいらしゃいますか。
 今年こそ、自然災害や事故のない、そして平和な年でありますように。

★ご案内が遅くなりましたが、かねてから予告しておりましたように
 下記のように、例会を致します。

★今回は、グリム童話及び民間伝承にかかわる卒論発表が10篇です。
 盛りだくさんですが、是非、若い学生たちの斬新な発表を聞いて、
 励ましてあげてください。


●日時: 2007年2月4日(日)午前10時~午後5時
     (時間厳守:早めにお出でください) 

●場所:
 武庫川女子大学 中央キャンパス 中央館(図書館棟) 中央館C-802
〒663-8558 西宮市池開町6-46 文学部 野口芳子研究室
●道順:
 阪神電鉄・梅田→(急行10分)→尼崎→(普通10分)→
 鳴尾→(徒歩7分)→大学
  案内地図は下記サイトをご覧下さい。
  http://www.mukogawa-u.ac.jp/%7Ekouhou/gakuin/campus/map-chu.htm

●内容: 各自、発表20分、質疑など10分 計30分です。

■10:00~12:30 発表・午前の部
武庫川女子大学ゼミ生
○ ゼミ生17人の卒論の紹介とコメント 野口
1)斉藤梨絵:グリム童話における「悪魔」について
2)山口真理:グリム童話における「結婚」について
3)中村千鶴子:グリム童話における13の数字の持つ意味について
4)久保葉月:グリム童話の中の兵士について

■12:30~13:30 昼食・休憩
日曜日ですので、大学食堂も休みです。
★各自、弁当・お茶をご持参ください★

■13:30~15:00 発表・午後の部 I
奈良教育大学ゼミ生
5)鎌仲美早:伝承説話「三つの願い」の比較研究

武庫川女子大学ゼミ生
6)吉川麻里:グリム童話における死について
  -生き返り、亡霊、自殺の話を中心にー
7)渡辺亜由美:グリム童話における「異類婚」について

■15:00~15:30 ティー・タイム休憩

■15:30~17:00 発表・午後の部 II
武庫川女子大学ゼミ生
8)要千佳:グリム童話の中の「狐」について 
9)籠谷雪絵:グリム童話における「母親像」について
10)鈴木茉莉:グリム童話における「男の老人」と「老婆」について
以上

★備中神楽を見てきました。

2007年01月20日 | Weblog
 説話伝承学会が高梁市で1月6~8日にありました。
 学会主催で7日の朝から夜半過ぎまで、備中神楽の創始者である西林国橋の生家で「荒神神楽」を見学してきました。
 古事記の神話の世界が再現されており、伝承文化のすばらしさを体験しました。
 画像は「大蛇退治」です。古代の出雲神話の世界を彷彿とさせます。
 また、予祝行事の「お田植え」は面白いギャグも入り、狂言のようでした。
 昔は信仰を伝える宗教行事であるとともに、村人の娯楽でもあったことが見てとれます。
 帰りには山中にそびえる高梁城を見てきました。

★グリム童話を古代から見るか?近代から見るか?

2007年01月05日 | Weblog
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

昨年10月に高橋義人著『グリム童話の世界―ヨーロッパ文化の深層へ』(岩波新書)が出ました。グリム童話をキリスト教以前のゲルマン信仰、ユーラシアの古層文化、アニミズム信仰など古代の視点から考察しています。
一方、昨年7月に出た小生の著書『グリム童話と近代メルヘン』は、グリム童話をカルヴァン派のキリスト教徒であったグリム兄弟の「近代のフィルター」のかかったものとして考察しています。
両者を合わせて読むと、グリム童話の奥深さ、その広がりを見て取ることができるのではないでしょうか。