たけえもん日記 ~竹原ステーションブログ~

広島大学水産実験所竹原ステーションでの出来事と
竹原市周辺の里海ネタを軸に様々な話題を提供します。

京都調査(スズキ編)

2012-05-11 23:19:13 | 調査
先日(9~10日)、京都の舞鶴市で調査に行ってまいりました

京都府の地図


今回の調査は舞鶴市を流れる由良川で桑原くん(4年)の卒業論文に必要なスズキさんのサンプリングに行くため

実は3月20日に一度スズキの調査に行ったんですけど
その時は水温が低く1匹も獲れなかったので今回は満を持してリベンジにきました

舞鶴には京都大学の水産実験所(広大で言う竹原ステーション)があるので
京大のサンプリングのバーター的な感覚でやらして頂きました

渾身のサーフネット曳き


その結果‥‥‥


無事にスズキさんの捕獲に成功しました

遂に出会えたスズキさん


ただ6定点調査して合計10匹ぐらいという中途半端なリベンジでした

何にせよ、無事に調査を終え桑原くんの卒論は良いものができる



と思います

手伝って頂いた京都大学の皆様、ありがとうございました

京都大学の方々と共に




ひかめばる

上智大&聖マリアンナ医大

2012-05-07 22:25:58 | 調査(お客様)
今日は上智大と聖マリアンナ医大の方々が実験所にいらっしゃいました

来所の理由はヨウジウオが欲しいため

ならば竹原ステーションの誇りをかけてヨウジウオを提供します

ヨウジウオ


またヨウジウオ調査のバーターで上村さんと仲さんの調査も行いました
(今さらですが学生の研究内容が知りたい方は竹原ステーションのホームページをご覧ください)

いざ、からぬす丸に乗り調査地点生野島に到着

生野島



そして決死の覚悟で網を複数回ひきました


ヨウジウオは決して現れませんでした‥‥‥

本当に申し訳ございません

次回来所して頂く時は絶対にヨウジウオを提供いたします

ただ上村さんと仲さんの調査は逆に絶好調だったらしいです

網を仕掛ける上村さん


プランクトンネットを曳く仲さん




ひかめばる

第1回小路研究室同窓会

2012-05-06 17:10:47 | イベント
昨日第1回小路研究室同窓会を行いました

2006年、実験所に小路先生が里海の研究を中心とした研究室を立ち上げ

今までに11人もの優秀な人材を社会に輩出してきました

「卒業生も10人超えたしとりあえず1回やっとくか」っていう流れですね

竹原で飲み会と言えばもつ鍋なので今回もK村さん指導の下、現役生全員で渾身のもつ鍋を作りました

渾身のもつ鍋


参加者は小路先生と現役生7人、卒業生5人

そして特別ゲストとして水圏資源研究室からO智さんも来て頂きました

飲み会は先輩たちの偉大さをただただ思い知る楽しい宴でした

また機会があれば気軽に竹原にきてください、現役生一同楽しみに待っています

卒業生と現役生のコラボ



ひかめばる


カサチ頂きました

2012-05-01 14:34:54 | 飼育
今日は広島県栽培漁業センターの方からカサゴ稚魚の最終提供をして頂きました

いつも本当にありがとうございます

種苗を投入する千葉さん


投入されたカサチたち


後は自分たちの力でこのカサチたちを立派に育て上げていきます

また今回種苗をもらうに当たり配合餌料も分けて頂きました

左から配合餌料、配合餌料、金魚の餌


ちなみにカサゴ用もメバル用も中身は同じです

ただ最後にひとつ疑問が生まれました

「飼」料と「餌」料の違いって何でしょうか

千葉さんと熱い議論を交わした結果

飼料→豚や牛などの家畜に用いられる餌

餌料→魚類に用いられる餌

という結果になりました

他に考えがある人は是非教えてください


ひかめばる