goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐたんの部屋

スポーツ観戦が好き、歌が好き、誰かを応援することを楽しみ、自身も旅好きな私の日常を綴ったブログです。

リズム感が少し良くなったかな! ?

2014-02-23 23:59:48 | カラオケ&ボイトレ
こんばんは。

今日の夕方にいつも通っているからおけるーむアポロで、ひとりカラオケを1時間で6曲を採点モードで歌ってきましたよ♪

まずは、ヴォイストレーニングで課題曲になっている"潮騒のメモリー"を3回連続で歌いましたが、歌い出しのゆっくり歌うところ以外はレッスンの甲斐があり、リズムよく明るく歌えるようになってきた感じです(笑)

そのリズムですが、ビートの取り方を教わったので、ビートを意識して思わず、手拍子をしたくなる歌い方を心掛けるようになりましたよ♪

歌手別の選曲はこちら
サザンオールスターズ(2曲連続)~嵐(2曲連続)~SMAP~槇原敬之

得点は、筆記具を忘れてメモれなかったですが、今までよりリズム感が少し良くなった気がして、多少得点にも反映していたかな(笑)

さぁ、明日は、仕事帰りに蒲田CODAのえみちこと椛島恵美ちゃんのライブを聴きに行きます♪

東京マラソンなので…。

2014-02-23 16:54:49 | スポーツ観戦
こんばんは。

今日は、久しぶりに銀座線に乗りたい気分だったので、銀座に行って来ましたよ♪

地上に出たら、すごい人人、そして人

そう、東京マラソンの34キロ地点で、市民ランナーと沿道の応援だったのである。

もちろん、通行止めで道路は横断できないので、地下道を通っての移動でしたよ(笑)

さて、これから、ひとりカラオケで昨日のヴォイストレーニングの復習をしてきま~す♪

スノボ始めようかな(笑)

2014-02-23 00:55:05 | カラオケ&ボイトレ
こんばんは。

日付が変わって、昨日は、某カルチャースクールの歌謡ヴォイストレーニングを行って来ましたよ♪

レッスン前に、ちょっとしたトラブルで緊張感が走りましたが…(笑)

レッスンが始まれば、発声法で解りやすく例えてくれるので、イメージで覚えられますね(笑)

前回の、水溜まりを飛び越えるイメージに続き、今回は、スノボに乗って滑っているイメージでした♪

要するに、腰や膝を上手く使って歌うということ♪

すなわち、スノボが上手=歌も上手というわけだね(笑)

あとは、ビートの取り方も教わり、勉強になりますね♪

さぁ、今日は夕方に、ひとりカラオケに行って、まずは"潮騒のメモリー"で復習ですね♪