愛宕山の麓で気ままに田舎暮らし

「笠間クラインガルテンの日々」からタイトル変更しました これからも笠間の地で多くの人々と触れ合いながら野菜作りを楽しみに

静かなクラインガルテンの年の瀬

2015-12-31 15:55:12 | Weblog
12月25日(金)、今年最後のクラインガルテンへ
今年は満月のクリスマスとか

写真では分かりにくいのですが、とにかく大きなお月様で・・・

そして・・・

既に、日没時間は5分ほど伸びたようです

26日(土)は、漬物と干し芋作り
こちらは白菜漬け

これまで塩分3%で漬けていたのですが、やや塩辛いため、今回は2.5%で

こちらは、大根の甘酢漬け
先だって笠間ファンクラブで教えていただきましたので、早速

1日の塩漬けで水が上がってきました
早速、本漬けに
5,6日で食べられるということで、年末年始の酒のおともに
これで我が家には、ラッキョウ漬け、タクアン漬け、赤カブ漬け、白菜漬け、大根の甘酢漬け、と5本の漬物樽が並ぶことに

白菜漬けと干し芋は同時進行で・・・


干し芋作りももいよいよ本格化


そして午後は、今年最後の畑がっこう
その後、恒例の蒟蒻づくり


私のコンニャク芋を持参して、コンニャクづくりに適した大きさか、教えていただきました


この一番大きなイモは、大きすぎて、このままでは上手くコンニャクができないとのこと

その場合、小さなコンニャク芋と一緒に使うとと、上手くできるそうです
この大きさだと、来年は花が咲くかもしれないということで、花も見たいような・・・

蒟蒻づくりは、毎年のことですので・・・

茹でた芋の皮を剥きます

賽の目に切って、ミキサーに


ボールの中がミキサーで砕いたもの


これに炭酸ソーダなどの凝固剤を入れて、よく掻き混ぜます


固まってきたところで・・・熱湯の中へ




30分ほど茹でます


そして、冷水に入れて、出来上がりです

いつもの通り、皆さんで
これでお正月料理用のコンニャクは準備完了

28日(月)、今週は畑に出ているガルテナーは何方も居られず・・・連日、誠に静かな
暖冬ということで、日中は小春日和のような天気が続き
何とも穏やかな年末

今回でほぼ終了の堆肥作り

クリの枯葉が山のように
踏みつけるとぺしゃんこに・・・フワフワして寝ころびたくなるような
来春、上手く堆肥になってくれることを願って

そして、帰り支度
八つ頭やサツマイモの他にお正月料理用の野菜を・・・

暖冬で大きくなりすぎたブロッコリー

こちらは、ホウレンソウとキャベツとレタス

レタスは霜枯れが進んで、これが最後の収穫

ホウレンソウも、自宅近くの市民農園で栽培したものは、暖冬で食べられないほど大きくなってしまいましたが、
かなり遅く播種したこちらのホウレンソウは、丁度食べ頃

霜にもあたって甘みも十分です

こうして今年最後のクラインガルテン生活を終えて・・・
とにかく1年間楽しい生活を送ることができました
上手く栽培で来た野菜もあれば、失敗したものも
来年こそはと・・・

1年間拙いブログにお付き合いいただきまして、ありがとうございました
良い年をお迎えください
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛宕神社の「悪態まつり」 | トップ | 謹賀新年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事