goo blog サービス終了のお知らせ 

うららかな日々

2013.8月から夫の赴任地のジャカルタへお引越し。
愛猫うららと旦那さんとの日々、晩ご飯、ジャカルタ生活など。

日曜日の晩御飯など。

2014-07-09 22:02:30 | 晩御飯
                              7月9日(水)





この間の日曜日の晩御飯



  ・ほうれん草とウインナーのマカロニグラタン
  ・サーモンサラダ
  ・ベーコンエピ



ほうれん草とウインナーのマカロニグラタン。


グラタンにした理由はね、もうすぐ日本に本帰国してしまう同じアパートのお友達から、「要らない食器があるから見に来る?」と、このグラタン皿を3セットいただいたの。
それで早速使ってみたくて♪



これね~、グラタン皿の下にカゴも付いててとってもお洒落なの~




一目で「これ欲しい!!」って思った!

「こんな素敵なのに要らないの?」と聞いたら、「別なのを買ったから~」と。
さすがお部屋とかインテリアのセンスが超お洒落な彼女は、持っている食器もおっしゃれ~

大きいグラタン皿は持っているけどひとり用のグラタン皿は持ってなく、「欲しいな~」とず~~っと思ってたので、すっごく嬉しいいただき物でした

大事に大事にず~~~~っと使わせていただきます





サーモンサラダ。

冷蔵庫に残ってたパセリもいっぱい入れて。

サクで買って来たサーモンはそのまま使うと少~し生臭い気がするので、軽く塩を振って15分ぐらい冷蔵庫に入れ、その後軽く水洗いしてキッチンペーパーで軽く水気を取る。
そうすると生臭さが消えるし身も締まる、と、だいぶ前にTVでどこぞのシェフが言っていました。

日本で買うお刺身はこんな事をしなくても新鮮で美味しかったけど、ジャカルタではさすがに気になるので毎回この方法で下処理しています。

この下処理のおかげで臭みも気にならずサーモンがおいしい♪






ベーコンエピ。

これは買って来たものをトースターで軽く焼いただけ。




日曜日はこんな感じの晩御飯でした









そうそう、先週、思いつきで夜に突然作ってみたベーグル。
ベーグルって意外と簡単~

朝ご飯用に。
(肝心の朝ごはんは写真に撮り忘れ・・・

初めて作ったわりには上手に出来た♪♪
次はブルーベリーとか入れて作ってみようっと







これは昨日お友達が遊びに来てくれた時にお出したランチ。


 
  ・鶏南蛮蕎麦
  ・焼き茄子浸し
  ・お稲荷さん


最初サンドイッチの予定だったのですが、お友達が病み上がりと言うことなので急遽お蕎麦に。


鶏南蛮蕎麦。

いつものお気に入りのこのレシピ⇒Cpicon ねぎたっぷり◇鴨南蛮そば by バナナざくろ

写真は私の方のを撮ってるので盛り付けが適当・・・

いつも鶏肉で作ってますがこのレシピはおいしくて大好き



お稲荷さんと、焼き茄子浸し。

お稲荷さんはいつもこのレシピ⇒Cpicon ママのお稲荷さん♪ by MamaCan

焼き茄子浸しはこのレシピ⇒
めんつゆは少し水で薄めて作ってま~す



この日の旦那さんの晩御飯もすっかりこのまま同じものでした














ただいまの時間、旦那さんの帰りを寝て待つ う~ちゃん。


すぴ~   すぴぴぴ・・・





ぷぅ~・・・  ぷぷぷぷ・・・  ぷぴぃ~~~~





ぷぷぷぷぷぴ・・・  ぷっぴぃ~~~っ・・・  ぴぃ~~~~っ




TVを見てても気になるぐらいの鼻いびき・・・



どれどれ どんな顔して寝てるの~? と思い、覗いてみると・・・









パチ。


あ、起きちゃった





ぼけぇ~


気持ちよさそうに寝てたね








今日はインドネシアは選挙の為に国の休日でしたが、そんな事は関係ない旦那さんは普通にいつも通りスーツを着て朝から出勤。
今日も残業で遅くなるんだって。

早く帰って来ないかな~






あ、そうそう♪
お友達に教えてもらって、レバランボーナス(THR)を入れるポチ袋を買ったよ

この時期スーパーにメッセージカード類と一緒に売ってるんだね!
知らなかった~

さてこれで準備万端








最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hana)
2014-07-10 13:14:38
鴨南蛮そば、美味しそう!!
私も先日作ったのですが、鶏肉と違って鴨肉って体がすごく温まりませんか?
ご病気の後にはもってこいのお料理だと思います

うららちゃんのいびき、うちの珊瑚とホントに同じだわ
テレビを観てても聞こえるんですよね
それで、テレビに集中出来なくて(笑)
幸せな寝息なんですよね~
返信する
Unknown (ぷーやん)
2014-07-11 16:04:39
こんにちは~。
昨日、捨て猫を保護しました。2ヶ月位女の子で(動物病院に連れてきました。)
とっても甘えん坊で、お腹空いてたみたいで、すごい食欲でした。
うちは飼えないので困ってましたが、運良くご近所さん家族に貰われました。
ミミちゃんと名付けられ、可愛がられてます。
数時間の保護でしたが、癒されました~。メロメロになりました。
無理やりうちに入ってきて、ご飯をせびり、子猫ながら、逞しいな
ーと思いました。ほんと可愛くていい子で、これからも末長く幸せに暮らして欲しいです。

返信する
Unknown (あーこ)
2014-07-12 16:21:10
こんにちは!
初めてコメントします♪
私もジャカルタ在住ですが、まだサーモンは怖くて食べられません…
ちなみにどちらで購入されましたか?
参考までによかったら教えて下さいm(_ _)m
返信する
hanaさん♪ (うららにゃん)
2014-07-14 23:58:22
hanaさん、こんばんは^^
またまたお返事が遅くなってしまって申し訳ありません~(><)

これは鶏南蛮蕎麦なので
鴨・・・ジャカルタでは買えないの鶏で作ってるのですよ~^^
鴨だったらもっともっと美味しいんだろうな・・・
鴨って体が温まるのですか?
それは知らなかった~!!
日本に帰ったら鴨肉で作ってみたいな~♪♪

そうそう^^猫のいびきは幸せな寝息ですよね
TV見てても猫のいびきの方が気になります(笑)
思わずTVの音を消して聞き入ってしまいます
それで幸せな寝息を聞いて私も幸せな気分になります
珊瑚くんもいびきをかくのですね~^^可愛い
返信する
ぷーやんさん♪ (うららにゃん)
2014-07-15 00:03:15
ぷーやんさん、こんばんは^^

子猫ちゃん!母猫とはぐれちゃったのでしょうか
でも優しいぷーやんさんに拾ってもらって病院まで連れていってもらえて、更に新しい飼い主さんもすぐに見つかって・・・
とっても幸せな子ですね

しかし無理やり家に入って来てご飯をねだるなんて、なんて逞しい子猫ちゃんなんでしょう!
これからうんといっぱい幸せな猫生を送って欲しいですね
ぷーやんさんも飼い主さんがご近所なら安心ですね♪

子猫、癒されますよね~
私も子猫と触れ合いたい・・・(笑)
返信する
あーこさん♪ (うららにゃん)
2014-07-15 00:06:52
あーこさん、はじめまして^^
コメントありがとうございます♪

あーこさんもジャカルタ在住なのですね!

私は基本的に魚やお肉はいつもパパイヤで買っていますよ^^
お刺身は特に心配なのでパパイヤでしか買っていません^^;
ジャカルタで一番新鮮なお刺身と言えばサーモンのような気がするのですが・・・
売り場のお刺身の中でも一番新鮮そうに見えます(私は)。

ご参考になれば~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。