goo blog サービス終了のお知らせ 

うららかな日々

2013.8月から夫の赴任地のジャカルタへお引越し。
愛猫うららと旦那さんとの日々、晩ご飯、ジャカルタ生活など。

金、土、日の晩御飯

2011-10-31 10:51:26 | 晩御飯
                  10月31日(月)





おはようございます

早いもので10月も最終日ですね!



さて、まずは金曜日の晩御飯



  ・鍋焼きうどん
  ・俵型おにぎり


土日に休日出勤しないように、金曜日は遅くまで残業をして深夜0時過ぎの帰宅だった旦那さん。
遅い時間なので、食べやすい鍋焼きうどんにしました


具は、じゃこ天・かまぼこ・ネギ・えのき・ほうれん草・わかめ・かき揚げ・卵。
かき揚げは先々週にかき揚げ丼にした時に、多めに作って冷凍していたものです。

いつも金曜日になると麺類が食べたくなるらしいので、鍋焼きうどんもとっても喜んでくれました





そして土曜日の晩御飯


宅配ピザ


ソフトバンクホークス優勝キャンペーンで、Mサイズのピザが全品半額だったので頼んじゃいました

Lサイズを頼むよりもMサイズを2枚頼んだ方がかなりお得だったので、Mサイズを2枚♪


一応これだけでは何なのでサラダくらいは作りましたよ~。(やたら大盛りで見栄えが悪いですが・・・)



出来立て熱々ピザにビールとチュウハイがだいぶ進みました~








そして日曜日。。。



家にある、ずっと使ってない不要なものをリサイクルショップにまとめて売って来たついでに・・・



売ったお金で味噌ラーメンを食べて来ました

初めて行ったお店だったけど、濃厚味噌ラーメンでとってもおいしかった~




そしてその帰り、家から車で15分位のところに新しいスーパーが出来たので(近所のスーパーみたく庶民的ではなくて、少し高いものも売ってるようなちょっぴりオシャレなスーパー)早速行ってみました。
なんでもワインを300種類も取り揃えているのだとか。。。しかもチーズも色々あると言う広告が入ってたので、ワインを楽しみに行きました♪

でも調子に乗って色々買っちゃったら高かった・・・
今週は節約しなくては・・・




そして日曜日の晩御飯



  ・ホタテのカルパッチョ
  ・豚肉とキャベツのパスタ
  ・バジルとモッツァレラチーズのソーセージ





ワインはスーパーで吟味して買った人気ナンバー2のワイン。(1000円くらい。)

ウィロウバンク ド ボルトリ (オーストラリア>南西部)

セミヨン/シャルドネ 2010年



ギンギンに冷やしていただきました

緑がかった薄い黄色。レモンやグレープフルーツなどの香りがほのかに。
スッキリした飲み心地で、これで1000円くらいなら大満足です
複雑味はないけれど、スッキリした辛口が好きな私にとったら、テーブルワインとしては大満足

この日の料理のホタテやパスタにはピッタリでした

おいしかったからまた買おう~っと




ホタテのカルパッチョ



新鮮なお刺身用ホタテを買ったのでカルパッチョにしてみました。
ワインに合ってすごくおいしかった~



豚肉とキャベツのパスタ



以前TVでまだ「郁恵・井森のデリデリキッチン」をやっていた時に、落合シェフがこのパスタを作っていて、その時以来ず~~~っとこのパスタはお気に入り♪

にんにく・赤唐辛子・豚肉・キャベツ・パルミジャーノの摩り下ろし、が入ってます。
パルミジャーノはこの日にスーパーで買って来たものを摩り下ろしていっぱい入れました。


やっぱりこのパスタはおいし~
アッサリしてるから飽きないし、この日の白ワインにもピッタリです



バジルとモッツァレラチーズのソーセージ



これもスーパーで試食して買って来たもの
パスタを作ってる私の横で旦那さんが焼いてくれました

バジルのいい香りがしておつまみにちょうどよかったです




お料理とワインがとっても合っておいしくて、ワイングビグビ・・・
そして気づくと2本目開けちゃってました・・・
いや~、楽しくて飲みすぎた!!!


食後は・・・


これを食べながらワイン飲んでDVD鑑賞

そして私はただの酔っ払い・・・




飲みすぎて~・・・おかげで今朝は目覚まし鳴っても全く気づかず、お弁当作れませんでしたよ・・・(一応それでも旦那さんが起きる10分前には気づいたけどね!)



旦那さん、しょうもない酔っ払いの嫁でごめんなさい
以後気をつけます。



そんな二日酔いしている酔っ払い嫁にも旦那さんはとても優しく、「お弁当なんてたまにはお休みしたっていいんだよ~。 今日はゆっくり寝とき」と。




な、なんて優しいの~!!


優しいお言葉に甘えてこのまま寝たら本当にダメ嫁になってしまうので、朝からバリバリお掃除がんばっちゃいましたよ!
おかげで二日酔いなんて吹っ飛びました




こんな感じの楽しい週末ご飯でした






おまけ。


なんかいい匂いがするにゃ・・・




カルパッチョのホタテが気になって食卓にやって来たう~ちゃん。




う~ちゃんの大好きなホタテ・・・






たぁくん、う~ちゃんにもホタテくださいにゃ




あまりも真剣に見つめるので・・・う~ちゃんにもホタテをおすそ分け。
ちゃんとドレッシングついてる部分は拭いてあげましたよ~。

ホタテを2枚食べて大満足だったう~ちゃんでした







さて今週もまた1週間がんばりましょうね





















いわしの紫蘇バーグの晩御飯

2011-10-28 09:09:09 | 晩御飯
                  10月28日(金)






昨日の晩御飯




  ・いわしの紫蘇バーグ
  ・桜海老と塩昆布の炊き込みご飯
  ・蓮根のきんぴら
  ・きゅうりとかまぼこの柚子胡椒マヨ和え
  ・舞茸とえのきのお味噌汁




いわしの紫蘇バーグ



昨日はいわしが安かったので、いわしの紫蘇バーグに♪
いわしは大きめの4匹使用。

作り方(前にも載せましたが・・・)

いわしの頭・内臓をキレイに取って洗い、手開きにし(いわしは手で簡単に開けます)、皮をはがして骨を取ったものを粗くたたきます。

ネギ(10センチ)の粗みじん切り、しょうがとにんにくのみじん切り・味噌小1・酒大1・片栗粉大1を入れて混ぜる。

大葉は裏面に茶こしなどで片栗粉を軽く振り、そこに丸めたたねをのせて形を整えながら大葉にしっかりつける。

フライパンに胡麻油を熱し、大葉側からサッと焼き、返して中まで火を通す。



いわしは捌くのも簡単だし安いし主婦の味方ですね

とってもおいしかったです



桜海老と塩昆布の炊き込みご飯



家にある桜海老と塩昆布で簡単炊き込みご飯♪
お米を研いでいつもの水加減で入れ、酒大1・塩昆布20グラム・桜海老30グラム・昆布だしちょっと・お醤油ちょっと、を入れました

桜海老のいい香りがしておいしかったです




きゅうりとかまぼこの柚子胡椒マヨ和え



お義父さんから頂いたかまぼこときゅうりを柚子胡椒・マヨネーズで和えました。
ピリ辛で箸休めにピッタリ♪




昨日もおいしい晩御飯でした








今日の旦那さんのお弁当




  ・いわしの紫蘇バーグ
  ・蓮根のきんぴら
  ・きゅうりとかまぼこの柚子胡椒マヨ和え  
  ・ネギ入りだし巻き玉子
  ・プチトマト

  桜海老と塩昆布の炊き込みご飯


玉子焼き以外は昨日の晩御飯メニュー
今朝はとっても楽チンでした








う~ちゃん、どこ行った~?と探したら・・・




Zzz・・・




久しぶりにカゴバックに入ってました。





こんな感じでカゴにみっちり詰まってます。

ぎゅうぎゅう




にゃによぅ。





もうひと眠りするんだから起こさにゃいで。





もう夏も終わったし、いつまでもカゴバックを出しっぱなしなのは・・・と思うのですが、こうやってう~ちゃんがたまに入るのでなかなか片付けられません。。。



そろそろ寒くなって来たしカゴバックじゃ寒いだろうから、う~ちゃんにあったかいベッドでも買ってあげようかな・・・






今日は楽しみな物が届く予定なので朝からウキウキ~♪
先日行った美容室で一目見て気に入って即ネット注文した物なんです
早く届かないかな~・・・




それでは皆さん、ステキな週末をお過ごしくださいね



















ポパイカレーの晩御飯

2011-10-27 09:14:16 | 晩御飯
                  10月27日(木)







昨日の晩御飯




  ・ポパイカレー
  ・野菜サラダ




ポパイカレー



ほうれん草を1束使ってのポパイカレー

レシピはこちら⇒ポパイカレーの作り方

以前はほうれん草が高かったので小松菜で作りましたが、最近ようやくほうれん草が安くなってきたので今回はちゃんとほうれん草で。
カレールゥ1個も細かく切って加えました。

簡単だしおいしいですよ




私の晩御飯は・・・



野菜サラダ!!


いつもの平日夜はキャベツの千切りですが、昨日は旦那さんと同じサラダで





昨日もおいしい晩御飯でした





食後の歯磨き中の旦那さんとう~ちゃん。。。





だいぶ寛いでるねぇ・・・。




たぁくんとお話してるんにゃ






お仕事どうだった?って話にゃ。







ふんふん。そうにゃのねぇ・・・。




たぁくんも毎日大変にゃのね。お疲れさま







・・・と、歯磨き中もベッタリでラブラブなおふたりでした・・・。




にゃにか?








おまけ。



いつも持ち運ぶくまちゃんではなく、昨日は下の階からプーさんを運んで来たう~ちゃん。


持って来たにゃ。





耳を咥えて運んで来たんにゃ。





このプーさん、結構大きいです。



このプーさんも結婚式の時にいただいた電報に付いてたもの。
下の階の本棚の上の方に飾ってたのに、どうやって本棚から取ったのか、咥えて階段を上り私のところまで持って来てくれました





持ってくるだけで片付けたりはしないんですけどね~・・・。

この後私がまた本棚に戻しました。。。







朝にニュースを見てたら・・・明日で世界滅亡とか!
というのもマヤ文明の暦が明日で終わってるので、そう言われているそうです。

南仏の1部の地域は助かると言う情報があるらしく、すでに数万人がそちらに避難しているのだとか。。。
早い人では今年の初め頃から避難していた人もいるんだって・・・。

なんでも地球の自転が止まって、色んな災害があって、しまいにはエイリアンもやってくるのだとか・・・
でもこれ、2012年12月、って説もあるんだよね。

ノストラダムスの予言の時の思ったけど・・・う~~~ん・・・、明日世界滅亡はないと思うな・・・。
信じて避難している人達に申し訳ないけど、きっと何も起きないと思う!








さて、では今日も一日がんばりましょうね




















もやしとひき肉のオムレツの晩御飯

2011-10-26 14:10:09 | 晩御飯
                 10月26日(水)






昨日の晩ご飯




  ・もやしとひき肉のオムレツ
  ・長芋の明太和え
  ・大人のポテトサラダ
  ・野菜のコンソメスープ(かぼちゃ・玉ねぎ・人参・オクラ)






もやしとひき肉のオムレツ



以前作った時にとってもおいしかったのでまた作ってみました
大まかな作り方は過去のブログに載ってます⇒過去ブログ

やっぱりこれはおいしい
しかも簡単だし家計にも優しいしご飯もススムし^^




長芋の明太和え



箸休めにぴったり




大人のポテトサラダ



具はじゃがいも・玉子・きゅうり・ちくわ・ウインナー。
柚子胡椒・ポン酢少し・マヨネーズ少し・すり胡麻・昆布茶粉末少し、で味付け。
普通のポテトサラダよりもアッサリだし、柚子胡椒がピリッと効いてておいしいです



昨日もおいしい晩御飯でした






今日の旦那さんのお弁当




  ・焼きうどん
  ・大人のポテトサラダ
  ・茹で玉子
  ・プチトマト

  明太子おにぎり








今日は朝イチから美容室の予約が入っていたので、朝は掃除や化粧などの身支度で忙しくてブログ更新が遅くなりました


今日はこの後も色々やりたいことがあるので晩御飯とお弁当だけの簡単更新です
なのでコメント欄は閉めておきますね。


それではまた明日


















つぼ鯛の味噌漬けの晩御飯

2011-10-25 09:09:35 | 晩御飯
                  10月25日(火)






昨日の晩御飯




  ・つぼ鯛の味噌漬け焼き
  ・揚げ出し豆腐
  ・胡麻ナス
  ・ネギ入り納豆
  ・じゃこ天とえのきのお味噌汁






つぼ鯛の味噌漬け焼き




この間入院してた姉に、退院後「退院祝い」でお菓子を送ったら、快気祝いが届きました

新巻鮭の味噌漬けとつぼ鯛の味噌漬け。

小樽から届いたから、姉得意の「お取り寄せ」のようです。
お見舞いもあげてないしお返しなんてよかったのに・・・

気ぃ遣い~の姉らしいです
お姉ちゃん、ありがとう


で、早速昨日はつぼ鯛の味噌漬けを焼いていただきました
脂がのってておいしかった~




揚げ出し豆腐


レシピはこちらを参考に⇒揚げ出し豆腐の作り方


オクラも一緒に。
おいしかったです



胡麻ナス


レシピはこちら⇒胡麻ナスの作り方



昨日もおいしい晩御飯でした







今日の旦那さんのお弁当


  ・胡麻ナス
  ・オクラのおかか和え
  ・飾りかまぼこ
  ・プチトマト


すごく久しぶりのハートそぼろ弁当

去年はよくやってたのですが、このハートの形を作るのに結構時間がかかるので最近はやってませんでした。でも今日は久しぶりにハート

きっとハートだと恥ずかしがる旦那さんも多いと思いますが、うちの旦那さんは恥ずかしがらず喜んで食べてくれる人なので

今日もおいしく食べてくれたらいいな








朝、旦那さんが出勤後のいつものう~ちゃん。。。




あ~あ。




たぁくんお仕事行っちゃったにゃ・・・。  う~ちゃんつまんにゃい。





そして・・・





朝ご飯を食べて・・・




かつおぶしはにゃいの?






おいしかったにゃ。






ん~とっ・・・。





寝ようかにゃ。





おやすみにゃ。





と寝室に向かい、羽毛布団に埋もれて朝寝するのが最近のう~ちゃんの日課です

いいなぁ~。私も一緒に朝寝したい・・・




さて今から掃除機かけようかな。



今日も一日がんばりましょうね