
昨日神戸東遊園地にコロナで3年間中止されてた「神戸ルミナリエ」に代わる
「カッサ・アルモニカ/音楽の宝箱」が始まりました



「カッサ・アルモニカ」はイタリア語で「音楽の家」と言われて
ルミナリエの発祥地イタリアでは音楽のステージとしても使われてるそうです
神戸では小学校の合唱団や地元出身の音楽家のコンサートも行われるそうです

18日までの10日間








今日お昼前からお楽しみ会の練習に行った来ました

今回で2回目ですが私初めての参加
前回は年金様の病院の付き添いで欠席
必要な物役員さんが買い揃え用意してくださり有難いです

後は練習のみ・・・がんばりましょう

練習後お茶して帰って来ました

年金様イチゴの肥料何時もの園芸店に買いに行くので行かないかと
ハボタンまだ植えていないので買って来る

街の電気屋さんに葉牡丹の種を貰って蒔きましたが芽が出て来なくて
諦めました