朝から可愛いお客さま 2017-07-26 21:20:25 | 日記 皆さんどんな可愛いお客さま?と思われるでしょ 今朝ベランダで洗濯物を干してたら ベランダのカーテンにセミが・・・ 慌ててパチリ取りに 逃げてるかなと思いながら ラッキー待っててくれました 有難うパチリ 私洗濯干してる間ずーと止まってて・・・ 賢いね なにか良いことありそうね 午後より気功に行って来ました お休みの方が四人おられ 六人でしました やはり夏休みですので色々用事があるようです エアコン付けてゆったりとしました 帰り体が軽くなったようです 気功も8月夏休みの為おやすみです [Jtrim]Sachiさん参考にしました
ラジオ体操 2017-07-25 19:36:34 | 日記 今朝もセミの鳴き声で目を覚ましました どんな山奥かと思うでしょ 残念でした 普通の住宅地ですよ 昼間は鳴かずに 気温があまり高いと鳴かないようです 又湿度も関係してるようです 今日は湿気もあり蒸し暑いです 昔は夏休みと言えば毎日ラジオ体操がありましたが 最近は一週間位しかありません お世話する保護者の方が忙しいのかしら・・・ 先日テレビで放映されてましたが毎朝シニアの方が お店の駐車場をご厚意にお借りしてラジオ体操してます ラジオ体操会場の近くの人が市へ苦情を言われたそうです ★ ラジオから流れるラジオ体操の音が大きい ★ 体操してる人の声が大きい ★ 仕事の関係で朝の睡眠を充分とりたい ★ 他の場所でしてほしい シニアの世話役さんはラジオのボリュームも最小限に絞って流してました その為音が小さいので聞こえないので体操バラバラに映ってました (別にバラバラでもいいですが・・・) 他の場所は地面が砂利だったり 狭くて近くに民家があり スペースがなく困っておられました 体力向上目指してラジオ体操してますが・・・ 色々厄介な問題があるようです [Jtrim]Sachiさん参考にしました
今日はお祭りダブル 2017-07-24 20:19:07 | 日記 週末から東北地方秋田に記録的な大雨が降り 河川の氾濫や道路の冠水などにより広範囲で浸水が発生しています。 また新潟佐渡でも50年に一度の大雨が降り こちらも土砂崩れが発生し 避難指示が出されています 日本のあちらこちらで どうなってるのかしら? 被災された皆さまお見舞い申し上げます もうこれ以上被害が出ませんように 今日24日は大阪天神祭りです 堂島川で「鉾流神事」が行われました 神童役の西天満小5年勘田偉生君が斉船(いわぶね)に乗り込み 邪気を払う白木の神鉾を川に流し安全を祈願しました また京都では祇園祭「後祭り」で10基の山や鉾が巡行されました 長く「休み山」となっていた「大船鉾」が復活されました 「後祭り」では「花傘巡行」が行われました 各花街の芸舞妓さんを乗せた曳車など 祇園ばやしの音色と共に華やかな行列が都大路を練り歩きました
願いを込めて 2017-07-23 20:27:19 | 日記 公民館の水やり当番に行って来ました 7時50分頃に着き3人揃って水やりしました 曇っててそんなに暑くもなく助かりました 作業が終わって3人で冷えた公民館のホールでおしゃべりして帰ってきました 主人の従兄弟より皮まで食べられるシャインマスカットが今年も届きました 従兄弟は亡くなり今は従兄弟のお嫁さんが 一月から加温温室で栽培しています 有り難い事です カサブランカ残りの一本に五つの蕾が付き 三つ咲きだしました 今年はダメかと思っていましたが・・・うれし 友達が体調崩してて・・・早く元気になりますように お茶しましょ 待ってるよ 願いを込めて [Jtrim]Sachiさん参考にしました
冷たい麦茶 最高 2017-07-22 20:38:12 | 日記 今朝はシャンシャンセミの鳴き声で目が覚めました。5時40分頃でした 今日も猛暑日です 豊岡では午前中から36度 京都宮津では35,2度ありました 皆さん熱中症には充分気を付けましょう 喉が乾いて無くてもこまめに水分補給しましょう 何時もお世話になってる麦茶 冷えたの最高ですね 麦茶の効能 調べてみました ① 胃を守ってくれる(胃の粘膜を守ってくれる働きがある) ② 血行を促進する(血流を良くする働きがある・血圧が高い方にもよい) ③ 抗酸化作用がある(身体の細菌を酸化させる活性化酸素を撃退する成分が含まれてる 生活習慣病をよぼうすることが出来る) ④ ほてった身体を冷やす(麦茶の原料の大麦は身体を冷やす効果がある) ⑤ 虫歯を予防する事が出来る(麦茶にはバクテリアなどの微生物などの 固着を予防する働きがある) ⑥ 発がん物質に対して効果がある ⑦ 誰もが安心して飲むことができる(ほぼノンカフェイン) 良いからと言って冷たい麦茶の飲み過ぎに注意しましょう。 [Jtrim]Sachiさん参考にしました