
第28回全国金魚すくい選手権大会が金魚の町奈良県大和郡山市で開かれ
全国・海外から1700人参加されました
大会は3分間でポイで金魚すくう大会
地元の大学生が107匹すくって優勝


おめでとうございます



子供の頃 縁日でよく金 魚すくいしました
自慢じゃないですが私上手かったのよ

いつも金魚貰って帰ってました


今日は年金様やっと車廃車しました


大きな事故も無くやっとこの日迎えました


雨の日の送り迎えに随分お世話になり助かりました

買い物など娘たちが手伝ってくれるそうなので一先ず安心

娘たちが何時でも遠慮せんと言ってねと
有り難いね

年金様リハビリはリハビリの送迎車週一でお願いしてる
でも時間が短いのでリハビリするのが限られると・・・

ディーラーで書類の手続き待ってる間ショールームからの夏空

もうこれでスッキリしたわ
婿殿と孫がお迎えに助かりました 有難う

金魚すくい( ^ω^)お祭りの時したなぁ~
ひーちゃんさん凄い~名人並みだったんですね
大会の名人107匹もすくい入れ物一杯だったでしょうね( ^)o(^ )
ご主人様良く思い切りましたね~廃車
そうですよね~もうタクシー利用した方が安心ですよね
ひーちゃんさん宅もちょっと不便だと思いますが
娘さんたちが助けてくださるので廃車で…良い判断です
加古バスもひーちゃんさんの近く通るようになる?みたい?
便利になる?加古バスまだ運行してないかなぁ~案だったかなぁ~?
何も無くて無事廃車できて良かったね
何時かは手放す時来るから
少し不便になるけどすぐ慣れるわね
金魚すくい名人はやっぱり凄いね
子どもの頃したけど覚えていないわ
こんにちはコメント有難うございます
大会の優勝した人107匹とはビックリですね
ポイの使い方が良かったのね
廃車は随分前から言ってたけれど中々決心しなくてね 今になりました 娘の世話になります
かこバスは来春運行されますが我町内に来たときは
多分積み残しになってると思います
始発野口山からですので・・・
定員10人位でしょ到底無理ね
こんにちはコメント有難うございます
事故のないうちに廃車しないとね
年金様が慣れるまでチョット困るけれど・・・
後は電動自転車気を付けて乗ってもらう事ね
お祭りの時金魚すくい楽しみだったわ