「平家の郷」常務 朽木敬之のブログ

宮崎創業1983年 
ハンバーグ専門店「平家の郷」
www.heikenosato.jp

こんなもんじゃない。ハンデをなくす。

2009-06-22 23:00:25 | Weblog
 俺たちに残される道は、反省と成長の繰り返しでしかない。企業における全てがそれに直結する。失敗し、成長する。たった1勝を勝ち取るために、全ての敗戦を糧にする。勇気のいること、根気のいること、悔しいこと、だけれども、最高に楽しいことだし、カッコイイこと。

 イチローは、ヒットのでない時が重要だという。不調な時に成長するという。ヒットが出ない時に自分と向き合い、自分のイメージとのギャップを埋める。理由さえ分かれば対処が出来ると。逆に調子がイイ時は、調子のイイ理由を考えることが減るために、油断をしてしまう。好調時こそ意識して慎重にならないといけないと。

 先日クレームが2件。もちろん、それ以外にもご不満にしてしまったと思う。その事実を見つめ直したいと思う。お客様のことを思うと取り返しのつかないことである。もう二度とご来店されないかもしれない。非常に悔しいこと。もちろん、それ以上に喜んで帰られているお客様もたくさんいる。そんな自負を忘れてはいけない。

 俺たちの仕事は大きな責任と使命を負っている。俺たちは最も難しいことをしようとしている。お客様に自分たちの都合を押し付けてはならないということ。営業中の全てはお客様にとって大事なこととなる。全てはお客様のためにすべきことであり、チームで行う営業がお客様に満足してもらうことが最も大きな感動となる。

 昨日までのお客様の想いを胸に、今日からの営業を日々見直さなければならない。管理者は管理体制を、社員はオペレーションと雰囲気創り、そして教育を。キャストは全ての作業とおもてなしを。それぞれが、どれだけ必死に、前向きに頑張れるか。日々そんな最高のことをやってるんだという自負こそが、自分たちを前進させてくれるんだと思う。

 クレームが出て、悔しいのは俺だけじゃない。現場のみんなが、俺以上に悔しい思いをし、歯痒さを噛み締めていると信じてる。お客様のことを思わない社員はいないと信じてる。だから、一緒に成長する。

 俺たちは強くなる。どこまでも行ける無限の可能性を秘めている。

 社長にIT化を検討してもらってる。現場の負担を軽くし、背負っていたハンデをなくし、競争社会の中で現場力を企業力に変えていく。俺自身がみんなの能力を活かし切れていなかった。まだまだ俺たちはデキルはずだ。「俺たちこんなもんじゃない」ということを証明したいと思う。ネット化が進み、仕事の質、戦略の密度を上げる。「仕事の質=時間×密度」である。来年、更に飛躍する。

 言い訳無し。「お客様と感動を共有する」という一本の筋を通して、これからも邁進しよう!悔しさを胸にしまい行動あるのみ。

最新の画像もっと見る