goo blog サービス終了のお知らせ 

黒バンドおやぢのブログ

音楽、映画、独り言、何でもアリの日記。んでもってなぜか奥さんはフィリピン人。

隣家の火事に遭遇。火の用心

2009-01-22 14:13:11 | 雑多
火事の現場動画

朝9時頃、母ちゃんから電話。隣の縫製工場兼住居の一階から爆発音が数回聞こえ、火が出た、すぐ来いとの事。
んなに~。そりゃ一大事。
直駆したいけど嫁さん仕事行っちゃって子供を保育園に預けなきゃ!
まずは子供を起こして最小限の支度をして車に乗せる。
普段は大泣きする彼女も何か察したのかおとなしくしていました。

子供を乗せたまま、実家兼会社に到着。
すでに火はほとんど消えかかってはいましたが、消防車と野次馬で付近は騒然となっていました。
会社の私の席はその現場から壁一つしか離れてません。目の前のガラスには消防士さんの放水が掛かってバシャバシャいってます。
だいたい事務所内も焦げくさ~い!

なにしろ会社で一番大事な女の子の制服やドレスを避難させようとしましたが、その直後に放水は終わり、延焼の心配はないだろうとの事で一安心。

慌しい寒い冬の雨の日となってしまいました。火の用心。





ハリウッド実写版 Dragonball Evolution

2009-01-18 23:59:00 | 映画
か~め~は~め~波~ が懐かしいけど~


MovieWeb - Movie Photos, Videos & More

Dragonball Evolution Trailer


噂には聞いていましたが、、、今年の3月封切ですね。個人的には「アラレちゃん」実写化の方が嬉しかったんですが、、しかし見たとこ「クリリン」が居ないぞ。。(別のトレーラーにヤムチャの紹介はあった)

全世界テーマソングに浜崎あゆみさんが楽曲提供?ええっ??なんでレイジーのミッシェル(影山ヒロノブさん)じゃ駄目なんかなぁ。

フルCGアニメ映画 The Tale Of Despereaux

2009-01-17 12:44:14 | 映画
最初見たときはスチューワート・リトル(Stuart Little)のアニメ化かって思いましたがそうでもないでした。空飛ぶダンボ耳ネズミ君の映画。しかし子供相手では無くちょっと大人向けって感じました。て事は≒「レミーのおいしいレストラン」(Ratatouille)かなぁ。シェフ異常に似てるし。。人間の子供は「モンスターハウス」的。。
日本配給は決まってないけど、するとしてどんな邦題になることやら。。


MovieWeb - Movie Photos, Videos & More

ダスティン・ホフマンさんやハーマイオニー役のエマ・ワトソンさん(Emma Watson)がプリンセスの声優でご出演のようです。

The Tale of Despereaux - Trailer HD


早くもYOUKU登場。
THE TALE OF DESPEREAUX : YOUKU TS版

久しぶりにJCの新年会に出席しました

2009-01-15 23:59:00 | 雑多
JCとは青年会議所の略称です。四十才までの年齢限定の社団法人です。
私も今の会社になってすぐ入会しましたが、半脱サラで35才入会ですから大した仕事もせずすぐ卒業しましたが、、
現役年数より卒業してからの年数が超えてしまった今、OBなんておこがましく感じてここのところお誘いは受けど欠席を決め込み「三年寝太郎」だったのですが、、やはり会社のお付き合い関連でそうはいかなくなり、会場へ顔を出しました。(て云うかたまたま同会場同時刻に仕事があったからかぁ)

現役時にはなかなか挨拶には行けなったOBの席に自分が座っているのを考えると複雑な心境です。というか自分自身サービス業なんだから本来はどんどん先輩諸兄に酒を注ぎに行って自分を売り込みにいかなければならないところだったのですが「こんな所で商売っ気を出すのは嫌じゃ」とか「全部の人に挨拶しなきゃ失礼じゃ」とか勝手に自分で決め付けて要は「めんどくさい。相手と話したくない」ってだけだったんだよなぁ。自分がOBになってみると「知らない現役と話をしてみたい」って気持ちになる。かな。
だけどやっぱ久しぶりに会った人が酒を注ぎに来ても共通の話題が無いと直ぐにぱっと受け流してしまう自分はサービス業には向いてなかったも。。



円形脱毛症の恐怖

2009-01-14 19:43:17 | 雑多
そういや円形脱毛症になった事を書いてなかったでした。
将来また再発した事を想定し書き込んどこっと。

昨年の七月頃、洗髪後、妙に髪が抜け落ちてるのが発覚しました。
鏡でよく見てみると左頭頂部より少し下の部分の毛が抜け落ちてました。

「まさか円形ハゲ?」とは思いましたが最初は「まさかそんな事はないよな」と楽観視して酒呑んで就寝。
翌日朝起きると枕元にも多少の毛髪。
「ありゃりゃ」と鏡を覗くと見事なミステリーサークルが完成?されていました。
なぜ?宇宙人の仕業か、黒の呪いか、、



上記写真は08年11月のものです。
直後の写真も撮っておけば良かったのですが当時は鏡を見ることさえ恐怖で出来ませんでしたから写真なんて「トテモトテモ」。

この頭で八木橋のおやぢバンドにも出演しました。赤いキャップを深々とかぶり、汗だくハゲおやぢでした。

奥さんに見せると「ここにもあるよ」ともう一箇所左後頭部に小さめのを発見。

こりゃミステリーサークルと呼ばす、大マゼラン星雲と小マゼラン星雲と命名しよう!って事となりました。(宇宙の大規模構造的にはボイドでしょうが。)

子供が皮膚科に通っていたのでついでに診察を受け、何がしかの光線治療を施してもらい、塗り薬を処方してもらいました。

この治療が功を奏したのか、偶然に同時期に円形脱毛になったクリーニング屋より復活は早かったようです。

現在では両星雲とも銀河系(頭頂部)に吸収されましたが、白色矮星が目立つようになってしまいました。

偶然かも知れませんが、脱毛したと同じレイアウトで口髭も二箇所脱毛していました。

原因はストレス???よく聞きますが、人体ってか生命の不思議です。これこそ実証不可能な事象ですよね。もう二度と体験はしたくないですが。。。

初雪を見に行きました。

2009-01-02 23:59:59 | 雑多
嫁さんと約束していたので子供を連れ、関越トンネル越えての初雪見に出掛けました。



奥さんは南国生まれですから雪を見るとまるで小学生の様にはしゃぎます。
当然お子様も雪初体験です。

自身も雪道運転はウン年ぶりなので緊張しましたが、無事越後湯沢のNASPAスキーガーデンに到着。隣のホテルニューオータニで休憩や雪遊びでもしようかと思いましたがさすがに正月休み客で満杯だそうで、しかたなく少しはなれた駐車場に勝手に停めてカルーク遊びました。

帰りに湯沢駅前のおみやげ屋で南国仲間への土産見つけていたら「新潟限定カニだしラーメン」発見。家に帰って食してみると意外や美味ー。もっと買っときゃよかった。