週半ばまで北東北へ桜を追っていましたが、暖かい今年の春は5月に入り本州の桜もほぼ散ってしまいましたね。
なんとか今シーズンの桜旅も無事に終えて現在は別方面へ遠征中です。
諸々忙しいため河津桜から更新が滞ってますが、戻り次第随時更新予定ですので今しばらくお待ちください。
それでは。
写真は弘前公園
D3 + AF-S 24-70mm F2.8G
なんとか今シーズンの桜旅も無事に終えて現在は別方面へ遠征中です。
諸々忙しいため河津桜から更新が滞ってますが、戻り次第随時更新予定ですので今しばらくお待ちください。
それでは。
写真は弘前公園
D3 + AF-S 24-70mm F2.8G
ちょっと遠めですが東京タワーのライトアップ、15分の間に3バージョンに変化するので順を追って
まず、8時までがいつもの見慣れたランドマークライト
NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
70mm
で、8時から10分間だけのスペシャルレインボー

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
50mm
そしてその後のダイヤモンドヴェール

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
70mm
それにしてもこの時期の東京湾は特に鮮やかですね。

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
50mm
デックス前のこのツリーは昨シーズンと同じ仕掛けでした。
そしてこのハートのイルミネーションもやっぱりありました。

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
35mm
最後は動きを止めるために絞り込まずに開放で

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
35mm
東京都・港区・台場・2008年12月
まず、8時までがいつもの見慣れたランドマークライト
NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
70mm
で、8時から10分間だけのスペシャルレインボー

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
50mm
そしてその後のダイヤモンドヴェール

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
70mm
それにしてもこの時期の東京湾は特に鮮やかですね。

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
50mm
デックス前のこのツリーは昨シーズンと同じ仕掛けでした。
そしてこのハートのイルミネーションもやっぱりありました。

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
35mm
最後は動きを止めるために絞り込まずに開放で

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
35mm
東京都・港区・台場・2008年12月
Nikon D300![]() このアイテムの詳細を見る |
Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED ![]() このアイテムの詳細を見る |
鳴子峡レストハウスから大深沢橋を望みます。
NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
35mm
大深沢橋を渡って

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
24mm
新しくできた大深沢新遊歩道を歩きます。

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
24mm

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
24mm
大深沢を上から見下ろすように沿って歩くこの遊歩道ですが、随分素朴な遊歩道でした。

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
70mm

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
70mm
宮城県・大崎市・鳴子温泉・2008年11月
NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
35mm
大深沢橋を渡って

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
24mm
新しくできた大深沢新遊歩道を歩きます。

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
24mm

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
24mm
大深沢を上から見下ろすように沿って歩くこの遊歩道ですが、随分素朴な遊歩道でした。

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
70mm

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
70mm
宮城県・大崎市・鳴子温泉・2008年11月
Nikon D300![]() このアイテムの詳細を見る |
Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED ![]() このアイテムの詳細を見る |
清滝川に沿ってさらに進むと、三尾の最後、栂尾です。
北山杉の森の中へ入って行くと、栂ノ尾山高山寺があります。
国宝・石水院の入口
NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
28mm
国宝である建物の中の撮影はできないので写真はありませんが
機会があればせっかくなので中へ入ってみるのもお勧めです。

NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
28mm

NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
28mm

NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
28mm
開山堂

NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
35mm
さらに奥へ進んで行くと杉の木の間から金堂が見えてきました。

NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
28mm
金堂の周りはまだ紅葉していなかったので、緑の中の金堂は一際印象に残りました。

NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
28mm
三尾めぐりは朝から来て1日かかりましたが、それぞれ良いですねぇ。

NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
31mm
京都府・京都市・右京区・2007年11月
北山杉の森の中へ入って行くと、栂ノ尾山高山寺があります。
国宝・石水院の入口
NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
28mm
国宝である建物の中の撮影はできないので写真はありませんが
機会があればせっかくなので中へ入ってみるのもお勧めです。

NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
28mm

NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
28mm

NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
28mm
開山堂

NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
35mm
さらに奥へ進んで行くと杉の木の間から金堂が見えてきました。

NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
28mm
金堂の周りはまだ紅葉していなかったので、緑の中の金堂は一際印象に残りました。

NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
28mm
三尾めぐりは朝から来て1日かかりましたが、それぞれ良いですねぇ。

NIKON D200
AiAF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF)
31mm
京都府・京都市・右京区・2007年11月
Nikon D200![]() このアイテムの詳細を見る |
Nikon Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D (IF) LIGHTGRAY![]() このアイテムの詳細を見る |