おはようございます!ワールドカップ・ドイツ大会も連日熱戦が繰り広げられていますが
おかげで寝不足な日々も続いています…(実はこれからちょっと仮眠とります
)
しかーし、いよいよ今夜は、日本の初戦ですね眠いなんて言ってられません
なんとかオーストラリアに勝って勝ち点1を掴み取って欲しいです
いまからドキドキしちゃいますね。
問題は仕事が無事片付いて見れるかどうかなんですが…
NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/1500sec
F1.4
ISO100
さて、既にグループCまでは第1戦が終了しましたが
ドイツ、イングランド、アルゼンチン、オランダ、メキシコ、ポルトガルと順当に勝ってますね
この中で攻撃陣がちゃんと力を発揮しているのはドイツとアルゼンチン、メキシコぐらいでしょうか…
イングランド、オランダ、ポルトガルは失点を0に抑えてはいるものの
前半の比較的早い時間帯に得点を入れて、攻撃陣爆発の予感を持たせながら
その後決定的な場面で決められずイマイチ見ていてストレスの溜まる展開が共通しています。
まぁ実力のわりに本番でそれ程勝負強くないイングランドやオランダにしては
初戦で難敵に対して無難に勝ち点3を取れたんで上出来かもしれないですね。
NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/1250sec
F1.4
+0.7EV
ISO100
それにしてもスウェーデンがあれだけ押していて分けてしまったのはイタイ

ポーランドとエクアドルは結果ほど差は無く拮抗していたようにも見えましたが2点差がついてしまいましたねぇ…早くも明暗が出てます

そんな中で、ロッベンとドログバのチェルシーのFW2人はスゴイですね

この後も爆発しそうで楽しみです。

逆にルーニー、デコが早く見たい

イングランド、ポルトガルは経験のある両キャプテンのプレイのキレ、そして気迫が凄かったので、
故障の2人が復帰したベストメンバーでの試合を期待してしまいます


NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/2000sec
F1.4
ISO100
写真は桜の花をサムライブルーの戦士たちへということで(コジツケ)

ガンバレ、ニッポン



そんなわけで、春の桜追い・群馬遠征はこれにて終了です。

今年の桜は、この後に大トリで信州遠征をお送りしてやっと入梅か?ってなところです。
ま、宜しかったらこの1ヶ月は、写真談義に加えてサッカー談義にもお付き合いください

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/2000sec
F1.4
ISO100
群馬県・沼田市