さて、いよいよ河津桜の後でずいぶん開きましたが2008年の桜シリーズのスタートです。
まずは桜開花宣言の日(3/22)の新宿御苑からソメイヨシノ以外の早咲きの桜たちから。
1枚目はトウカイザクラです。
NIKON D3
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
+ Ai Teleconverter TC-14AS
250mm
1/3200sec
F4
-0.3EV
ISO200
ヤマザクラ。
まだまだこれからというところでした。
NIKON D3
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
+ Ai Teleconverter TC-14AS
250mm
1/1000sec
F4
-0.7EV
ISO200
ヨウコウです。
この桜はピンクが濃くて美しいですよね。私もこの桜は好きです。
NIKON D3
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
+ Ai Teleconverter TC-14AS
250mm
1/1600sec
F4
ISO200
珍しいヒマラヤヒザクラ。
NIKON D3
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
+ Ai Teleconverter TC-14AS
250mm
1/2500sec
F4
-0.3EV
ISO200
オオシマザクラ。
真っ白なこの桜も大好きです。
NIKON D3
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
+ Ai Teleconverter TC-14AS
250mm
1/2500sec
F5.6
-1.0EV
ISO200
ヨコハマヒザクラ。
まだ開花したてでした。
さて、今回はAi Nikkor ED 180mm F2.8Sにx1.4倍テレコンのTC-14ASをつけてみましたが画質はかなり良かったです。
D200で使用したときはちょっと甘く感じていたんですが、D3との相性は良いようです。
135mm Nikkor の記事でMFテレコンについてちょっと書きましたが、使ってみた結果が良好なので
今後もTC-14ASを持ち出す機会が増えそうです。
NIKON D3
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
+ Ai Teleconverter TC-14AS
250mm
1/800sec
F4
-0.7EV
ISO200
東京都・新宿区・新宿御苑