goo blog サービス終了のお知らせ 

To Taste ~ I Love Nikkor with Friends

Takany's Landscape Photo Gallery

Green Eyes

2006-07-09 | 300mm AF-S ED F4D
洗足池に1羽で佇んでいたこの鳥。
エメラルドグリーンの目が印象的でした。

…もちろん名前はわかりません

NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/320sec
F4
ISO200



NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/500sec
F4
ISO200


並走中。
ボクは釘付け

NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1000sec
F4
ISO200



NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/125sec
F4
ISO200


東京都・目黒区・洗足池
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dogfight !

2006-06-25 | 300mm AF-S ED F4D

昨日の続きです。
(昨日の分、実は作っていたんですが更新するの忘れてたんで一緒に上げときました。

いやぁ、トンビ、カッチョイイですね

これは、下の獲物を優雅に追っていたトンビがたまたまニアミスして
一瞬だけ戦闘モードに入った瞬間を運良く捉えられたものです。

普段連写モード使うことって無いので単写モードだったんですがラッキーでした。
AF-Sなんで、とっさの微調整もやりやすいし
こういうの撮れてしまうと、サンヨン買って良かった~と嬉しくなりますね。

NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1250sec
F4
ISO100




NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1250sec
F4
ISO100



NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1250sec
F4
ISO100



NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1500sec
F4
ISO100


長野県・安曇野市・犀川

Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプスに舞う

2006-06-24 | 300mm AF-S ED F4D

さて、信州桜旅、2日目は安曇野に移動してきました。

前の晩は、千曲のチューリップの里を満喫してのんびり豊科へやってきたので
安曇野への到着は結構遅い時間になってしまいました。
で、着いたら着いたでまたも現地で宿を探すと言う相変わらずの旅スタイルです。

何とか豊科駅近くに宿が見つかって夕食を取ろうと出かけたらメシ屋がみんな閉まってる…
どうやらチェックインの間に閉まっちゃったようです。
地方の夜の早さを侮ってました。

んで、スーパーで弁当でも買おうかと相談してたんですが
駅前の方に焼き鳥屋を発見してそこでメシにしました。
店主のおっちゃんも良い人で、腹減ってたんで焼き鳥丼食ったんですが
兄ちゃん食いっぷりが良いねって、さらに白メシに味噌付けてくれ出してくれたりして楽しかったです。

NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1500sec
F4
ISO100


そんなわけで、翌日は目的地である長峰山に行く前に
犀川の上を優雅に飛ぶトンビをサンヨンで追ってみました


NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1000sec
F4
ISO100



NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/750sec
F4
ISO100



NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/800sec
F5.6
ISO100



NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/640sec
F4
ISO100


長野県・安曇野市・犀川

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップの里

2006-06-23 | 300mm AF-S ED F4D
鬼無里を出て、翌日の目的地である安曇野へ向かう途中
天気はそこそこ良かったし、時間もまだ余裕があったので
ちょっと遠回りですが千曲市のチューリップの里へ寄りました。

NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/400sec
F4
ISO100


ここは、ご覧のようにたくさんのチューリップが植わっているのですが
気に入ったものを1株100円で掘り起こして持ち帰れるんですよ。
思ったよりウチの奥さんはとても楽しんでくれて、15本ぐらい持って帰りました。来春が楽しみです。

NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1250sec
F4
ISO100


このサンヨン、やっぱり寄れるのが良いですね~。

NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/640sec
F4
ISO100



NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/800sec
F4
ISO100

長野県・千曲市・チューリップの里
Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンヨン参上!

2006-06-22 | 300mm AF-S ED F4D

えっと、連休前ですが、花、虫、鳥を撮りたくて、AF-S 300mm F4を購入しました。
そこで試写も兼ねて、この信州桜旅に早速持ち出しました。

ってことで、一部の方、長らくお待たせしました。
ようやくサンヨン登場です

ちなみに使用目的から言って屋外晴天時の限定使用になるため
炎天下でも鏡筒が暑くならないようにカラーはライトグレーです。
まぁ、三脚座を外して使うことが多いので、ライトグレーはネジが目立たないのも含めて
意外と手に取ってもカッコイイなぁと思ったのでブラックではない方にしました。
ちょっと天邪鬼それともミーハー

NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/640sec
F4
ISO100


いやぁボケ味も美しくピント面はシャープ、評判に違わぬ惚れ惚れするような描写ですね

NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/640sec
F4
ISO100



NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/640sec
F4
ISO100


前に撮った「紅一点」の逆バージョンですね。「ハーレム」です。

NIKON D200
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/640sec
F4
ISO100


長野県・千曲市・チューリップの里

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする