goo blog サービス終了のお知らせ 

To Taste ~ I Love Nikkor with Friends

Takany's Landscape Photo Gallery

黒姫高原

2006-10-17 | 85mm F1.4S/F1.4D/F1.4G/F1.8D/F2S
本日より、黒姫高原・戸隠編です。
実はまだ紅葉前の時期(9月初旬)に行ったものなんですよねぇ
なので、ちょっと巻きで行こうと思います。

NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/100sec
F5.6
ISO100


9月の初旬に撮ったもんで、山には秋の気配が迫ってきましたね~という1枚です。

NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/640sec
F1.4
ISO100



NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/100sec
F8
ISO100


バッタが産卵してました。
たまたま85mm/F1.4を付けていて、バッタがいたんで思わず撮ったんですが
このレンズで虫を撮ったのは初めてです。

NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/80sec
F2.5
ISO100


長野県・信濃町・黒姫高原

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きなさ(鬼無里)

2006-06-21 | 85mm F1.4S/F1.4D/F1.4G/F1.8D/F2S

信州・鬼無里村、古くは水無瀬といわれたそうで
鬼討伐の後、平和になってから鬼無里と呼ばれるようになったらしいです。

高橋公民館とこの桜をはじめ
ここへ至る途中の雰囲気も、とてものどかで癒されました。

NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/200sec
F11
ISO200


さて、高橋の枝垂桜を後にして、
鬼無里の道の駅で昼食に信州手打ちそばを食べました。
やっぱり信州へ来たら手打ちそばですよね!
ただ、近くに食事どころが少ないせいかめちゃめちゃ混んでました。


NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/250sec
F11
ISO200


鬼無里には奥裾花自然園という、水芭蕉で有名な里もあるんですが
予定ではそこで水芭蕉も撮って行く予定だったんです。
残念ながらこのときはまだ開花前とのことだったので諦めて
翌日の目的地である安曇野へ向かうことにしました。
まぁ、3本の素晴らしい桜を満開の状態で見ることが出来たのでとても満足でした。


NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/5000sec
F1.4
ISO200


それにしても、85/1.4Dの繊細な描写って開放から絞り込んだものまで最高です。
買った当初はポートレイトにしか使っていなかったんですが
風景での描写も素晴らしいことに気付いてからは結構遠出にも持ち出すことが多くなりました。

NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/125sec
F11
ISO200

長野県・長野市・鬼無里
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金刀比羅神社の神代桜

2006-06-18 | 85mm F1.4S/F1.4D/F1.4G/F1.8D/F2S
さて信州桜旅、2本目の桜に到着です。
坂道をずっと登っていくと山間の斜面に、立派な桜が見えてきました。
金刀比羅神社の神代桜です。

NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/160sec
F8
ISO100



NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/160sec
F8
ISO100


さすが神代桜、御神木だけあって何か特別な力強さを感じますね。
倒れてしまうんじゃないかというギリギリの斜面にしっかり根を張って頑張っています。


NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/1250sec
F1.4
ISO100



NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/90sec
F11
ISO100



NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/125sec
F11
ISO100


長野県・長野市・篭田
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-05-16 | 85mm F1.4S/F1.4D/F1.4G/F1.8D/F2S
SLの余韻も残る中、武州日野駅の近くを散策していると桃の花が咲いていました
85/F1.4Dの開放です。

NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/2000sec
F1.4
ISO100


埼玉県・秩父市・荒川村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の桜堤

2006-05-01 | 85mm F1.4S/F1.4D/F1.4G/F1.8D/F2S
今日は暑かったですね~
空には薄っすら雲がかかっているような感じで、快晴の青空というわけではないのに
夏のような暑さでしたよね。
この陽気も一日限りとか…

NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/320sec
F5.6
ISO100


さて、嵐の前です。
あっという間に空が鉛色に塗り変えられました。

NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/2000sec
F1.4
ISO100


この30分後に通り雨がやってきました。
花見を楽しむ方が沢山いたんですけどねぇ

NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/320sec
F5.6
ISO100


嵐の去った後の青空です。

NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/1500sec
F1.4
ISO100


埼玉県・幸手市・権現堂桜堤
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

winter illumination

2005-12-22 | 85mm F1.4S/F1.4D/F1.4G/F1.8D/F2S
お台場はイルミネーションがいろんなところにあって毎年撮りに行ってるポイントです。

NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/50sec
F2
ISO400


デックス前の大きなツリーの上のハートマークは2年ぶりに復活しましたね

NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/200sec
F1.4
ISO800


ヴィーナスフォート前も賑やかで良い感じです

NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/160sec
F1.4
ISO400



NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/100sec
F2
ISO400



NIKON D200
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/250sec
F1.4
ISO400


東京都・港区・台場
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の蓮池

2005-10-22 | 85mm F1.4S/F1.4D/F1.4G/F1.8D/F2S
目が覚めると、朝はこんな感じで雲ってました。
で、この後峠に上がっていったわけです。

NIKON D70
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/160sec
F3.5
-0.3EV
ISO200



NIKON D70
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/125sec
F2
-0.3EV
ISO200


F1.4開放はピントがバッチリはまると楽しいですね~
特にこのレンズのボケ味は美しくて、ピンがきたところの抜群のシャープさも手伝って
このレンズならではの素晴らしい描写をしてくれます

NIKON D70
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/200sec
F1.4
-0.3EV
ISO200


長野県・山ノ内町・志賀高原

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横手山から見た黄葉

2005-10-20 | 85mm F1.4S/F1.4D/F1.4G/F1.8D/F2S

渋峠・横手山の崖っぷちからの眺めは、ホント素晴らしい景色でした

実は早朝は曇っていたんですが、その後少し雲に切れ目が出てきたので
これは!と思って峠に上がってきました。
途中、いくつも魅力的なポイントがあって、三角池、木戸池、平床などなど…
うわぁと後ろ髪を引かれつつも渋峠を目指したんですが
結果的にはそれでも今回は早い時間帯に峠に上がってきて良かったなぁと

実はこの後、再びどんどん雲がやってきて
下っていったらスゴイ霧になったんですよ
結構僅かな晴れ間でした。

そそ、道沿いにたくさん砲台並んでましたよ。
大版、中版率も高かったですねぇ、ちょっと645あたりに興味湧いてきました

NIKON D70
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/30sec
F11
ISO200


今回は85/1.4で風景撮りたいなぁと思って持って来ました
で、開放で手前の朝日に照らされる草にピン合わせて
見事な黄葉を背景に使ってみました~ う~ん贅沢
この黄葉、特に紅葉よりも黄葉の方なのかな、PLが有ると無いとじゃ全然違いますね。
葉っぱの無駄なテカリをPLで除去することで、すんごく鮮やかになります
これは広角も望遠もどっちでもかなりの効果がありました。

NIKON D70
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/2000sec
F1.4
-0.3EV
ISO200


長野県・山ノ内町・志賀高原

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

85mmマクロだ~

2005-10-12 | 85mm F1.4S/F1.4D/F1.4G/F1.8D/F2S

中望遠マクロの銘玉90mmっぽくやってみようということで
85mmレンズにクローズアップレンズNo.3をつけて接写してみました~

NIKON D70
AiAF Nikkor 85mm F1.8D
1/160sec
F7.1
+0.3EV
ISO200


さすがにNo.3と中望遠は相性があって、開放では甘くなるのですが
絞ればこの通りで、結構行けそうです


NIKON D70
AiAF Nikkor 85mm F1.8D
1/200sec
F10
+0.3EV
ISO200



NIKON D70
AiAF Nikkor 85mm F1.8D
1/160sec
F5.6
ISO200


埼玉県・日高市・巾着田

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海への憧憬

2005-08-29 | 85mm F1.4S/F1.4D/F1.4G/F1.8D/F2S
人はどうして、海へ憧れを持つのでしょう?
少女の想いは…

NIKON D70
AiAF Nikkor 85mm F1.4D (IF)
1/1000sec
F1.4
ISO200

東京都・港区・お台場海浜公園
Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする