FUNFUN CAMP BLOG

不定期ではありますが、キャンプ関連の情報を中心に、日々の話題をお伝えします。

風邪ひいた…

2006-11-21 23:30:46 | ひとりごと
どうやら、久しぶりに風邪をひいてしまったらしい。
声がでない。頭も痛い。
今日は担任の先生の代わりに連絡事項などをお母さんたちに伝えなくてはいけなかったんだけど、かすれた声で「風邪が流行っているので、お気をつけて…」と言ってもねぇ…。
明日は1日、担任の先生の代わりにクラスに入る予定。
本当に身体が資本だなあ、この仕事。
明日までに治りますように…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンターイルミネーションキャンプ

2006-11-19 21:35:50 | キャンプ
今日、近くのショップに寄った時に見つけたチラシ。
庄原の備北丘陵公園にある備北オートビレッジのキャンプ場が、いつもはクローズの期間なのに12月の毎週末、特別に臨時営業するそう。
年内のキャンプは無理だろうなぁ~と、思っていたのだが、コレに決定!!
12月23~24日に一泊二日で行ってきます。
楽しみがまた増えた♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末~!

2006-11-17 21:17:49 | ひとりごと
今週もアッと言う間に過ぎてしまった。
毎日何かしら行事や作業なんかがあって、駆け足の日々…
そろそろ「何か」が恋しくなったり、「何か」が欠けている~!!と叫びたくなる頃なんだけど、最近はちょっと違う。
きっと、他に目の前に「何か」がぶら下がっているからなんだろうなぁ。
今年1年頑張った家族みんなで、「家族旅行(泊まりで)」を計画中♪
行き先は…

…その前にはまだまだたくさんの行事が待っているんだけどね。
週末は発表会に備えて、ピアノの練習を頑張らなきゃね~。
何やら法事?があるようなので、今週末もいなかに帰ってくることになりそう。
風邪をひかないようにしなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきいもパーティ

2006-11-13 21:17:33 | おしごと
今日は焼きいもパーティだった。
これが本当に本格的!
幼稚園の園庭に大きな穴を掘って、そのなかで薪を燃やして落ち葉をかぶせて、幼稚園で収穫したサツマイモを焼いていく。
今年も焚き火係(←本人が勝手になったのかも)。
半日近く燻されたおかげで、全身に煙の匂いが染み付いた

それにしても、煙と熱さから逃れるために完全防備をして顔をタオルで覆った私たち「焚き火係兼やきいも焼き係」はすご~く怪しい雰囲気だったにちがいない。

もちろん、焼きいもはとってもおいしかった~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとまつり

2006-11-13 20:32:19 | おでかけ
先週に引き続き、今週も用事があっていなかに帰ることになった。
帰ってから知ったのが、「ふるさとまつり」の日だったってこと。
今回、びっくりしたのは臨時の駐車場までできていたってことだった。
それもそのはず、メインの神楽がすごかった。
久しぶりに腰を据えて神楽を見た気がする。
県の大会で優勝した神楽団の優勝した演目も見ることができた。さすがに上手い!
小さい頃から神社で夜通し神楽を見ていたおかげか、「次はこうなる」っていうのが分かっていたりする。何年も見ていないのになぁ。身体のどこかに染み付いているのかもしれない。

広島出身の人でも、その出身地によっては神楽は特別なものらしい。
この季節、もし機会に恵まれたら是非見てもらいたいなぁと思う。
それもできれば、どこかの神社で。
もちろん、神楽の大会とかでも構わないし、それはそれですばらしい演目を舞われるんだろうけど、入場料が…。

写真はディスプレイ(?)してあった「八岐大蛇」。
神楽の写真は撮ったものの…素人には難しすぎて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2006-11-06 20:06:01 | Weblog
毎日お弁当を持って仕事に行っている。
1番の楽しみは食後のデザート。今日はピオーネ。
だいたい5分くらいで食べれるように作ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り

2006-11-05 22:19:32 | おでかけ
いなかのお祭りだったので、昨日からいなかの家にお泊り。
妹一家も一緒だったので、とってもとっても賑やかだった。

お祭りでは夜通し神楽をするのだが、今年は風邪引きが2人(うち1人は私)なので今年はパス。
自分が小さい頃は、父さんや母さん、今は亡くなったおじいちゃんおばあちゃんと一緒に見に行ったなぁ。寒かったのと、鬼(というか、ヒヒ)が客席の中の子どものところに来るのがすごく怖かったのをよ~く覚えている。叔父ちゃんや親戚のお兄ちゃんが舞い手だったので、それを見に行くのも楽しみだったんだけどな。
お祭りというと人がたくさん集まって、賑やかな夜…というのが私の記憶。

写真はそのお祭りの神社の境内にある大銀杏。
今年は紅葉が遅いので、まだ葉が黄色くなっていない。
巨木で有名な銀杏なので、多くの人が見に来ていた。
見ごろは…一週間後くらいかな?もっとも今週の気温によるんだけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想到着時間

2006-11-04 16:54:00 | Weblog
割引がかかってます…笑。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする