FUNFUN CAMP BLOG

不定期ではありますが、キャンプ関連の情報を中心に、日々の話題をお伝えします。

キャンプ覚書

2011-08-27 15:19:14 | キャンプ
全くキャンプに行けてない状態が続いております。
復活はあるのだろうか・・・。(汗)

HPを閉鎖してからのオンラインアルバムのみですが、アクセスしないと消去されるようなので、消去される前に再度一覧にして見ました(正確には2年前のコピー+αですが・・・)。
私の個人的な思い出の掘り起こしであり、過去にアップしてあるものばかりなので新しいものはありません。
よって、スルーしてください。
しかし、ほんとうに行けてないですね~。(泣)


’06 8/5~7 避暑キャンプin大鬼谷

’06 12/23~24 イルミネーションキャンプin備北

’07 2/17~18 SPSキャンプin大鬼谷

’07 4/1 お花見キャンプin片添ヶ浜

’07 5/3~6 GWキャンプin鏡ヶ成

’07 6/9~10 大鬼谷(SPW中国)

’07 8/4~5 避暑キャンプin大鬼谷

’07 08/18~19 海水浴キャンプin片添ヶ浜

’07 12/15~16 イルミネーションキャンプin備北

’08 2/16~17 雪中キャンプin大鬼谷

’08 5/3~5 GWキャンプin久住高原オートビレッジ

’08 6/21~22 SPW中国2008

’09  5/1~5 GWキャンプin大鬼谷

’10 4/30~5/1GWキャンプin大鬼谷

SPW中国2010 6/5~6(PC版)

SPW中国2010 6/5~6(携帯版)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWキャンプ

2009-05-21 01:24:21 | キャンプ
とっても簡単ですが、GWキャンプアルバム作成しました。
1週間だけトップに置いておきます。
お時間のある方は是非どうぞ・・・。
こちらからです。

GWキャンプin大鬼谷

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の景品

2009-03-20 08:06:55 | キャンプ
いつもながらの景品だとは思いますが、アウトドアメーカーの名前がつくとちょっと気になります。
でも、今回は多少大きく見えるのでまだ実用的かも…。

三連休の関係ない私は明日もらいに行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断念…

2008-11-22 17:01:12 | キャンプ
準備はしてたんですが…まだ帰れない…。
断念します…残念。
(;_;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜王山キャンプ場

2008-11-08 09:57:39 | キャンプ
最近このキャンプ場の名前をよく目にすることがありました。
何年か前に一度だけ行ったことがあります…ということで、昔の写真を探してみました。
一言で言えば、とても整備されたキャンプ場…とイメージでした。
良い悪いは別にして、写真のように区画サイトは完璧に揃ってます。
それに、我が家には不要ですが、フリーサイトには大きな遊具があり、小さな子供たちにはいいかもしれません。
だれでも安心して行けるキャンプ場だと思います。
ロケーション的にも海も見えて、風がとても気持ちよかった…という印象でした。
但し、海側のオートサイトの場合、海から吹き上げて来る風には要注意です。
実は我が家はここで初めてタープ倒壊を経験しました。
その時、エクステを張ってたと言うこともありますが、結構豪快に一気に…そして一瞬の出来事でした。
負傷者もでました…軽傷ですが…(笑)
その上、ソリステが隣のサイトの中に飛びこんでしまい、ちょっと焦りました(幸いなにもなかったですが…)。
それ以降、風に対してはかなり気を使うようになりました。
キャンプを続けていると、いろんなハプニングかあると思います。
それも、いい経験になり、それによって道具や装備選び、設営方法も学んでいくんではないでしょうか…というけとで、たまにはこんな経験も必要だと思いました。
でも、我が家の場合、道具選びに関しては全く経験が活かされておらず、単なる物欲の世界となっておりますので参考にしないで下さい。
以上…(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山高原キャンプ場

2008-10-09 12:44:04 | キャンプ
最近、全くキャンプに行けなくなったので、過去の写真でも…ということで何となく眺めてたら記憶が蘇ってきたので書いてみます。
写真は蒜山高原キャンプ場です。
ここは、我が家が大鬼谷に続き多く利用しているキャンプ場です。
オートサイト、管理棟前のフリーサイト、新フリーサイトと全て一通り利用しました。
満員の時は下のファイヤーサークルまでサイトになりますが、さすがにあそこは経験ないです。
ここの魅力は何と言っても、雄大な山々と大自然にに囲まれた中にあることだと思います。
人の少ない時はまったりと最高の時間が過ごせます。
それに夏は結構涼しいです。
また、オートサイトに関しては、すぐ横に広大なが牧場に隣接しており、少し車で走れば大山も近いし、乳製品や水もおいしいです。
もう行くことはないですが遊園地もあり、蒜山インターをおりれば、道の駅があり食材も調達できます。
近くにはサイクリングコースもあり、やることには事欠きません(基本はまったり…ですが)。

それに、うちはいつもやってましたが、その気になればここを起点に山陰観光(米子や鳥取、境港近辺、皆生温泉等々…)が可能です。
個人的には何度行っても飽きません。
強いて言えば、繁忙期に関しては大鬼谷レベルの管理人さんが欲しいです。(笑)
特に、繁忙期の新フリーサイトはいろいろあったので基本的はパスです。

いずれにしても、管理棟が新しくなってからは行ってないので是非ともいつか行ってみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レークサイド雉野原その3

2008-10-01 08:32:04 | キャンプ
こりずに昨日の続きです。(笑)

この日は見るだけといことで自由に見させてもらいましたが基本は入場料一人100円です。
でも、100円で1日遊べるなら(何も使わなければ…ですが)ディでもいいかも…。
但し、我が家の場合川で遊ぶ歳でもないし、いかにまっりできるかがポイントですが、肝心のサイトはというと、写真のようにベースは芝生で一段高くなっており、雨で水が溜まる心配はなさそうです。
フリーといっても、実際は区画わけしてあるので、サイズ的に大きなテントやタープは厳しそうです。
LX6の正面フラップアップはまず無理です。
持ってないけど、ランステなんかとんでもない…と言う感じですね。
そのあたりが克服できて、なおかつ人が少ないこの時期なら意外といけるかもしれません。
施設自体まだきれいだし、少し話をした限りでは管理人さんも山小屋のおじさん風の風貌で愛想よかったです。
しいて言えば、ちょっと高め(たしか2,000円ちょっとのサイト料をどう考えるかだと思いますが、フリーなら高いけど、区画サイトと考えたらこんなもんですかね…。
結論から言えばちょっと試してみたい感じのキャンプ場でした。

今日は間に合った…(笑)

お・わ・り!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レークサイド雉野原その2

2008-09-30 08:31:05 | キャンプ
日曜日に立ち寄ったキャンプ場の補足です。
案内図の右手がフリーサイトで13サイトあります。
そして、左に向かって炊飯棟、キャンプファイヤーサークル、テーブルベンチエリアの順番となり、日や雨をしのげるテントがあります。
道路をはさんだ上が管理棟、トイレ、更衣室というというレイアウトです。
そして、案内図下側が名前の通り川になってます。
川はある程度は整備されており、実際はわかりませんが、見た目は安心して遊べそうです。

降りる駅が近づいてきたのでこの後はまた次回と言うことで…。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レークサイド雉野原

2008-09-28 14:16:50 | キャンプ
キャンプに行けないので気分だけでもということでドライブを兼ねて、新規開拓(?)。

フリーサイトだけですが、13サイトぐらいでこじんまりとしており、すぐ下が川でかなかないいですね。
温井ダムの近くなので、家から一時間以内というのも魅力です。
シーズンオフならくつろげそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィールドライフ

2008-09-27 08:02:10 | キャンプ
年4回発行されているアウトドア情報のフリーペーパーです。
関連会社のセールスの人が、ある商品をアウトドア用途で問屋に提案しに行かれた時に、この雑誌の名前を出されて、「これに載ってる商品ならね~」と言われたらしく(私には断る理由にしか聞こえないですが…)、なぜか私に「どんな雑誌?」と聞きにこられました。
何で俺に聞くんや…(キャンプ好きなのはそこまでオープンにはしてないはず…)と思ったり…。
ま~それはともかく、問題はその雑誌です。
大変恥ずかしながら、私はこれを見たことがないどころが存在すら知りませんでした。
とってもくやしいです。(笑)
ちなみにこれって普通にアウトドアショップや書店に置いてあるんですかね?
全然見たことないです。
どこにあるのでしょう?

今日はまずまずの天気のようです。
しかし…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする