FUNFUN CAMP BLOG

不定期ではありますが、キャンプ関連の情報を中心に、日々の話題をお伝えします。

今夜のおやつ

2013-01-27 21:44:41 | Weblog

アサヒウイニングブリュー。
リキュール(発泡性)①、アルコール5%のお酒です。
アメリカ産「ナゲットホップ」使用…。
野球観戦にピッタリ…スカッと爽快な味わいです。
2013年ワールドベースボールクラシック…メモリアル限定醸造です。
頑張れ日本…!


積もりそうでなかなか積もらなかった雪…我が家のまわりもやっと白くなって来ました。
予報ではまだまだ降りそうな感じです。
明日は気をつけましょう。(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとカタログ入手

2013-01-26 23:58:42 | Weblog

特に何かあった訳ではありませんが、約2週間ぶりの更新とやりました。
ちょっと前に年が明けたと思ったら、既に1月が終わろうとしています…。
なんか1日が異常に早い今日この頃です…。

それはそうと、まだ貰ってなかったカタログを貰いに、超~久々にス○ーピークストアを覗いてみました。
そして、そこであることを知りました。
K店長、大阪に異動になってたんですね…。
私は全然知らなかったです。
なんか寂しいな~。
最近は出張もめっきり無くなり、大阪に行くことも無くなりました。
やっぱり今年は絶対にマーチングで大阪に行かねば…。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市立高等学校総合文化祭

2013-01-13 14:53:49 | Weblog
昨日から市内某所で行われてます。
この場所では例年吹奏楽や演劇やってるみたいです。

本日、娘の高校の吹奏楽部が演奏するので聴きにきました。
しかし、昨年は吹コンメンバーじゃなかったから、座奏を聴くのは超久しぶりかも…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと前時間のおやつ

2013-01-10 12:44:23 | Weblog
フジヤルック純生クリーム仕立て。
名称は「チョコレート」、1箱当たり229キロカロリーです。
あまおう苺の生クリームパフェ…あまおう苺ソースとバニラホイップクリーム入り、甘さの中にちょっと酸っぱさがありです。

期間限定です…。

つい先日、年が変わったと思ったら、既に1月も1/3が過ぎてしまいました。
何でこんなに早いんでしょうかね…。

それはそうと、昔あれだけ楽しみにしてたSPのカタログ…近年は「今年はいつ貰いにも行こうかな…」て感じになって気てますね。
昨年も確かそんな感じだったかも…。
最近は商品がよく分からなくなってきました。
何か淋しい気もしますが、時代の流れですかね…。
みんなこんなに感じ何でしょうね…。
でも、キャンプには今でも行く気満々な我が家です。(笑)

それ以前に、ハガキ…着てた気はするけど、どこに行ったんだろう…。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休後半…

2013-01-08 02:07:25 | Weblog



昨日で(あっ…既に一昨日になってますね…)ついに連休も終わりました。
例のごとくあっという間ですね。


今年の我が家の初詣は1月4日でした。
昨年に続いて受験生がいる我が家は昨年と同様に防府天満宮へ行ってきましたが、張本人は模試で来れないため、夫婦二人で代表しての参拝となりました。
既に4日…と言うこともあり、当日は全く並ぶこともなく、帰りに事故渋滞に巻き込まれた以外は余裕でした。

そして1月5日…この日はついに休みなのが私だけとなりました。
1月5日は娘が中学の頃にクラリネットを指導(当然、個人ではなく部活での指導です…)してもらってた講師の門下生(下は県内外の中学生から上は有名な某音大の学生まで様々です…)が出演する講師主催の試演会が例年開催されてるみたいです。
高校に入学してからイマイチ伸び悩んでる…と言うか退化(?)してる娘に刺激を与えるため、たまたまその日珍しく部活が半日だという娘を無理やり誘って聴きに行きました。
上手な人の演奏はこだわり(?)がありすぎる曲(絵で例えると「ピカソ」…かな)が多く、素人の私には中学生の演奏がちょうどいい感じでしたが、自分自身聴きに行ったのは初めてだったので、こんな世界もあるんだな~と、いい経験になり、頭もリフレッシュできました。
娘もいい刺激になったのと、たまたま後輩達に会うことも出来て良かったんじゃないかと思います。

そして連休最終日の6日…。
夫婦で買い物に出たついでに久々にやってみました。
チロル…今回は93個…。
昔ほどは取れなくなりましたが、しばらくは食べれそうです。

参考ですが、今年もぼちぼち合格祈願商品が出始めました。
受験生がいる我が家は迷わずゲット…ですが、食べるのは多分大人ですね。
今年もこのペースで消費していくと思います。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら…

2013-01-03 14:43:01 | Weblog

新年明けましておめでとうございます。
気がつけば10日有ったはずのお正月休みも後半…。
何…と言うことはないですが、色々とやってるとあっという間に時間が過ぎてしまってます…。(汗)
年賀状の投函も今回は31日の午後…。
いくら民営化になったからと言ってもさすがに元旦着は無理ですね。

ちなみに、昨日は田舎に帰省してました。
写真は田舎から見えるいつもの風景です。
まっ白…ではなく、どんよりと曇ってます。
当初の予報では寒波のはずでしたが、結局冷え込まなかったせいかずっと雨でした。
約19年ぶりとなったFF車での雪道走行はなしでした。
ま~無いにこしたことはないですけどね…。
今日は多少ですが昨日に比べると県境当たりは雪が有るみたいです。
移動中または予定のある人はお気をつけ下さい。


ついでなので、今年一発目のおやつの話題を…。
フジヤルックチョコレートムース、淡雪ショコラ。
名称は「チョコレート」、1粒当たり22キロカロリー×12個入りです。
生チョコ入り口どけクリームが入ってます。
いちごもありましたが、詳細見るの忘れました…またの機会に…。

だらだらと書きましたが、今年もよろしくお願いします。
そして、皆さんにとってよい年でありますように…。(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする