FUNFUN CAMP BLOG

不定期ではありますが、キャンプ関連の情報を中心に、日々の話題をお伝えします。

昨夜のおやつ

2011-08-29 07:20:03 | Weblog
ロッテシャルロッテ〈アイ〉カカオ焦がしキャラメル。
以前にも食べてますが、カカオとほろ苦いキャラメルの口どけ重なるWチョコ…香ばしくて美味しいです。
期間限定…。

吹奏楽コンクールが昨日全て終了しました。
結局今年は、中学、高校ともに広島代表は一校も全国へ行けませんでした。
昨年普門館に行き、個人的に応援していた島根の一校もダメ金でした。
やはり全国大会出場って普通に考えたら難しいんでしょうね(当たり前か…)。

大人的にはなんとなく脱力感もありますが、すでに次の目標にむけ、マーチング練習が本格的になってきており、今日から朝練、午後練にプラスしてら昼練が始まります。
子供達にはまだゆっくり出来る余裕は全くないようです。
皆さん体調を崩さないように頑張って下さい。 (^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ覚書

2011-08-27 15:19:14 | キャンプ
全くキャンプに行けてない状態が続いております。
復活はあるのだろうか・・・。(汗)

HPを閉鎖してからのオンラインアルバムのみですが、アクセスしないと消去されるようなので、消去される前に再度一覧にして見ました(正確には2年前のコピー+αですが・・・)。
私の個人的な思い出の掘り起こしであり、過去にアップしてあるものばかりなので新しいものはありません。
よって、スルーしてください。
しかし、ほんとうに行けてないですね~。(泣)


’06 8/5~7 避暑キャンプin大鬼谷

’06 12/23~24 イルミネーションキャンプin備北

’07 2/17~18 SPSキャンプin大鬼谷

’07 4/1 お花見キャンプin片添ヶ浜

’07 5/3~6 GWキャンプin鏡ヶ成

’07 6/9~10 大鬼谷(SPW中国)

’07 8/4~5 避暑キャンプin大鬼谷

’07 08/18~19 海水浴キャンプin片添ヶ浜

’07 12/15~16 イルミネーションキャンプin備北

’08 2/16~17 雪中キャンプin大鬼谷

’08 5/3~5 GWキャンプin久住高原オートビレッジ

’08 6/21~22 SPW中国2008

’09  5/1~5 GWキャンプin大鬼谷

’10 4/30~5/1GWキャンプin大鬼谷

SPW中国2010 6/5~6(PC版)

SPW中国2010 6/5~6(携帯版)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の吹奏楽コンクール

2011-08-27 10:18:34 | Weblog
結果は…ゴールド金賞!!
やりました…が、最後のチャンスである今年も目標の普門館にはまたしても手が届きませんでした。
「今年こそは…」と、かなり頑張ってたので、号泣する子供達を見てたらとても残念…と言うか、かわいそうでした。
でも、中国大会で連続の金賞だし、広島大会の時の屈辱(この前も詳しくは書かなかったですが…)を見事はらして広島代表の中ではトップの点数を出すことが出来たことは十分な結果だと思います。
自分の中学時代の部活のことを考えたら頭が下がります。
とりあえずはお疲れ様でした。

しかし、これで終わった訳ではありません。
次の目標であるマーチングコンテストの全国大会出場に向けて今日からいつも通り出かけて行きました。
まずは来月の県大会…、そして再来月の中国大会に向け、今回の悔しさを糧に頑張って行くのではないかと思います。
全国大会は11月の後半のため、受験のある3年生にはちょっとツラいですが、やると決めたからには頑張って下さい。

ちなみに今日は高校の大会(チケット10分ぐらいで完売だったみたいですが…)、田舎の知人の娘さんの高校が出場されます。
こちらは昨年普門館に行ってるので、今年も連続出場出来ること祈っております。(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹コン中国大会

2011-08-26 11:49:08 | Weblog
いよいよ来ました。
ダメならディキャンにでも行こうかな…と、広島代表が決まる前から有給を出してたので本日は休んでます。
でもディキャンにならなくて良かったです。
今回が中学最後なので、悔いのない演奏をしてもらえたらそれだけで十分だと思います。
頑張って下さい。

演奏は午後の部ですが、既に沢山並んでます。
大人も今から2時間頑張ります。(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のおやつ

2011-08-25 07:19:03 | Weblog
ブルボン夏トリュフ塩バニラ味。
名称は「チョコレート菓子」、1個あたり42キロカロリーです。
バニラの香りにシチリア産塩をほんのりと効かせてあります。
バニラのちょっとした甘さとマッチしてとても美味しいです。
期間限定です…興味のある方はお早めに…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の飲み物

2011-08-24 07:15:56 | Weblog
サントリー秋楽、アルコール6%、リキュール(発泡性)①のお酒です。
ロースト麦芽使用(全麦芽の20%以上)で、旨味たっぷりです。
2011年限定醸造…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の飲み物

2011-08-23 07:09:33 | Weblog
キリン秋味、アルコール6%のビールです。
早いもので、今年もこの季節になりました。
秋だけの限定醸造です。
今更味はあえて書きませんが、麦芽たっぷり1.3本で飲みごたえのある味です。
ぼちぼち秋限定ものの発売が期待できそうな時期ですね。(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ロッピーと今日のおやつ

2011-08-20 12:48:47 | Weblog
今日は吹コン中国大会のチケット発売日…ロッピーで購入することにしましたが、自分では今までやったことがなかったので初めての体験です。
発売時間1分前に店内に入ると、ほぼ同時に親子連れがロッピーを使い始めました…。
明らかに「あなた達待ってたのね…。」の状態でした…(やられた~)。
何のチケットかな…と、さりげなく後ろから見てたら、どうやらJリーグのチケットのようでした。
上手使えないか希望のチケットがとれないのか全然わかりませんが、結構時間使ってます。
中学の部は高校に比べるとそうでもないですが、希望する後半の部は表彰式があるので、結構早く売れます(ちなみに高校の後半は完売がかなり早いようです)。
「早くしてくれ~!」…と内心叫びながら並んでると(ちなみに2番目です)、後ろから「並んでますか?」と聞かれ、「見たらわかるだろ~!」と思いながら「はい」と答えて振り向くと、何のチケット購入かはわかりせんが後ろに2人の列(列とはいえませんね…)。
最初の人が終わるのを待ち、いよいよ自分の番…。
列はいつのまにか5人に増え、早くしろオーラが明らかにわかる雰囲気…、操作自体は大したものではありませんが、何しろ初めてのことなので、なぜか久々の緊張感…でした。
でもとりあえず買えたので良かったです。

それと今日のおやつ、ユーラク雷神戦隊ちびサンダー。
名称は「準チョコレート」、カロリーは不明です。
ブラックサンダーでおなじみのユーラクからまた出てました。
今度はホワイトチョコ味です。
一口サイズなので一瞬ですが、サクサク感があります…ちょっと甘いかも…。
ちなみに1個20円です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の飲み物

2011-08-17 07:11:41 | Weblog

キリンアイスプラスビール。
アルコール5.5%のビールです。
氷を入れると、コクが引き立つ…と言うことで、早速試してみました。
やり方は缶に記載された四コママンガを見ればすぐにわかります。
味は…と言うと、氷を入れた方がコクが引き立つ…と書いてありますが、逆にマイルドに感じました。
特に特徴はなく無難な味ですが、氷を入れることに何の抵抗もない味です。
限定醸造…。

上の子は昨日から弓道部の強化合宿(PSPを持って行ったのがちょっと気になりますが…)、下の子も昨日は自主参加ではありますが、部活スタート…夏休みは実質2日間でした。
下の子の場合、先日のコンクールの結果のこともあり、自主参加とはいえ、ほぼ全員の参加だった様です。
そうかと思えば、今日からマーチングの練習だそうです。
吹コン中国大会は大丈夫なのか…でも、来月後半には広島大会があります。
やっぱ両立って難しいですね。
いずれにしても皆さん頑張って下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省中…その2

2011-08-15 19:07:30 | Weblog
やっぱり田舎はいいですね~と言いながらも、私は今日で休みが終わるので泊まる間もなくとんぼ返り…。
ちなみに、子供達も明日から部活…明日から通常の生活に戻ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする